AER Compact60 > 3

トーン

  • Ch1 High/Low Input
  • Ch1 Gain
  • Ch1 Bass
  • Ch1 Middle
  • Ch1 Treble
  • Ch2 Mic/Line Input
  • Ch2 Gain
  • Ch2 Bass
  • Ch2 Trebele
  • Master Volume

モード

  • Pan (デジタルディレイ)
  • Pan Select(ディレイ2種、リバーブ2種)
  • Pan Level

インプット・アウトプット

  • Ch1/2 Input
  • XLR Input

スピーカー

  • 1x8" Twin

出力

  • 60w

概要

アコギ、エレアコ、箱物系のギターに定評のあるAERシリーズのアンプ。
クリーンサウンド特化型でレンジがとても広く、エレアコアンプとしては生音に限りなく近いサウンドを奏でる。
入力が2系統あり、ハイorローの選択肢やマイク撮り・ライン入力用などの選択もあり、そのまま使用するのもよし、DTMやPA、マイクに出力もよしと使用用途が広い。
60ワット、8インチのスピーカーではあるものの、出音はかなり大きく、また高域が埋もれにくい印象。その為PU付のアコギなどの試奏に適している。
エフェクトはディレイとリバーブが2種類ずつ、計4種類。それらをエフェクトレベルで調整出来る。デジタルエフェクトで可も無く不可も無くという感じ。
エレアコ用アンプとしてはチューブorソリッド問わず最高峰の評価が多く、値段はするもののプロアマ問わず多くのユーザがいる。

関連リンク

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年05月18日 10:27