なんとなく作ろうかと思ってみました。

*

シュペ柱ハメ

1.一人(ボス囮役)シュペのいるところまで急いでダッシュ後、BSなどで時間稼ぎ+たらこ、周りの雑魚を殺してシュペと1対1状況を作る

2.3人でたらこ処理、ボス周りの雑魚処理をする。

3.1人が左か右の松明付近(初期から2個目くらいがベスト)に刺さる(雑魚に攻撃を食らわない場所、尚且つ上に少し隙間がある程度)

4.2人がたらこ殲滅確認して雑魚を刺さっている人のところまで移動し、壁きりで刺さってる人の上を通り超えダッシュで逃げる。

5.ボス囮の人は雑魚が来ない状況になったのを確認しシュペと反対側の柱に移動する。(この時ボスが炎を出すモーションすれば横に逃げる)そのままガードを続けてシュペと柱がはさむ感じになったところで横に少しずれつつガードに攻撃が食らわなくなるように調整する。

6.ボス囮、もう二人もシュペを撃ち続ける。(もし弾が切れた場合は壁に刺さってる人と雑魚誘導の二人どちらかと交代し打つ。)それでも足りないようであれば3人でWBS、BSなどで刻む




アネラ分担作業

1.ボスステージ開始直後一人は奥のステージにダッシュ、二人は初期地左右の端で待機、もう一人は初期の場所で待機。

2.ボス、雑魚出現後、ボス以外の人はなるべく玉を使わずに雑魚を殺す(無理だと思った場合は撃つ)処理をしつつ中央通路に進む。

3.その間ボスの人は優先順位 海老>たらこ>ボス もしくは 海老>ボス>たらこの順でボスの周りをダッシュしながら雑魚処理+ボスに攻撃(遠距離攻撃以外の雑魚を殺さない)

4.三人とも雑魚処理が終わればボスステージまで行かずに通路で海老>ボスの順で撃つ(弾が切れた場合後ろから来る雑魚で補充するのがベスト)全員が撃ち終わって足りないようならば、ボスの場所に少し入り雑魚を通路まで呼び殺す(殺しすぎ注意)

5.後はKIAI!

もしこのページが必要とあれば更新をしますが、そうでなければ放置する予定です。

必要な方は、コメント頂き次第、そのボスについての攻略法を更新して以降と思います。


  • TEST -- フェイト (2008-11-19 14:59:57)
  • いいからSSGUNZにきなさい -- ねてろ (2008-11-19 21:09:05)
  • 一回アネラで4人奥行ったけど誰も死なないでクリアできたお -- えヴぁ (2008-11-22 17:24:10)
  • エヴァくらいうまければね(r゚ロ゚)r 裸で4人やってみなぁ -- フェイト (2008-11-23 12:06:43)
  • SSGUNZのアネラつおくなってるお -- ねてろ (2008-11-23 16:24:26)
  • ジャイアントリザードよろしくおながいします! -- Haunter (2009-12-11 15:05:23)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年12月11日 15:05