アサルトライフル
アサルトライフルの特徴
- 集弾性が非常に良い。
- 貫通性も悪くない。
- 連射性能(連射速度)はSMGよりも少し遅めの傾向。
- 攻撃力はSMG×2には劣る。
- 男だと照準とマズルフラッシュが完全に被り扱いにくい
アサルトライフルデータ
通常HIT時 |
42% |
57% |
ヘッドショット時 |
85% |
15% |
名称 |
レベル |
重量 |
弾数 |
攻撃力 |
ディレイ |
制御性 |
値段 |
秒間ダメージ |
総ダメージ量 |
総ダメージ/重量 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ニコーR2 |
5 |
15 |
32x5 |
11 |
120 |
30 |
400 |
91.67 |
1,760(352x5) |
117 |
アイリス小型銃 |
7 |
18 |
36x5 |
15 |
110 |
30 |
380JEWEL/30日 |
136.36 |
2,700(540x5) |
150 |
ニコーR5 |
10 |
18 |
32x5 |
12 |
110 |
30 |
1500 |
109.09 |
1,920(384x5) |
107 |
アイアンクロウ小型銃 |
15 |
18 |
36x5 |
16 |
100 |
30 |
530JEWEL/30日 |
160.00 |
2,880(576x5) |
160 |
ウォルコムウォーリアー 77 |
15 |
20 |
24x5 |
15 |
100 |
50 |
2800 |
150.00 |
1,800(360x5) |
90 |
マックスウェル LX30 |
18 |
20 |
40x5 |
13 |
80 |
20 |
3000 |
162.50 |
2,600(520x5) |
130 |
プライムTX |
24 |
18 |
36x5 |
17 |
100 |
30 |
680JEWEL/30日 |
170.00 |
3,060(612x5) |
170 |
ニコーR6 |
26 |
18 |
36x4 |
15 |
90 |
30 |
6000 |
166.67 |
2,160(540x4) |
120 |
マックスウェル LX44 |
34 |
20 |
40x5 |
14 |
80 |
20 |
12000 |
175.00 |
2,800(560x5) |
140 |
ニコーR7 |
42 |
18 |
40x5 |
16 |
90 |
30 |
24000 |
178.78 |
3,200(640x5) |
178 |
ウォルコムウォーリアー 88 |
50 |
20 |
32x5 |
19 |
100 |
50 |
48000 |
190.00 |
3,040(608x5) |
152 |
ガルム |
40 |
18 |
36x5 |
19 |
100 |
- |
870JEWEL/30日 |
136.36 |
3,420(684x5) |
- |
アサルトライフルTIPS
- 基本的に押しっぱなしにより当て続けるように使う
- 無駄弾が多いように感じたら、押しっぱなしは避けピンポイントで細かく撃ち、照準を合わせ続ける練習をしよう
- 他の武器に比べて弾の消耗が激しく、やや弾不足に悩まされる
- 連射しないと威力が無く、連射している間は無防備になりやすいので注意
- マックスウェル=遠距離精密射撃 ニコー=バランス型 ウォルコム=近距離攻撃力重視
- SMGに秒間ダメージは劣るが、それはSMGが全弾HITしたときの話であり、よほど近距離でないかぎりはARのほうが安定した威力
バーストショット
押しっぱなしで連射できるのが連射系武器の強みだが、連射を続けていると反動で集弾率がどんどん落ちていく。
アサルトライフルはかなりマシな方だが、それでも実際に使う場合には、3~5発程度撃つ度に一旦指を離して、狙いを付け直して再び撃つ方が命中率も上がり、弾薬も節約できる。
アサルトライフルと相性のいい武器
- SGとの組み合わせで近距離に対応
- SMGとの組み合わせで近距離に対応(ES向き)
- RVとの組み合わせで遠距離での戦闘(大ダメージ)かつAIMをあげる一番いい方法
- RLとの組み合わせでガード破壊しARを連続で当てることが可能
最終更新:2009年01月15日 05:57