ロケットランチャー




ロケットランチャーの特徴

  • 弾速の遅い弾を発射し、何かに接触した時点で球状に爆風を起こす武器。
  • 爆風は範囲攻撃。ガード不可能。
  • 攻撃力も高め。
  • 全く誤差の無い正確な射撃ができる。
  • 自分も爆風に巻き込まれる。
  • 重い。移動アクションペナルティがある。

ロケットランチャーデータ

ダメージ適用率
HP AP
通常HIT時 40% 60%
ヘッドショット時 N/A N/A

武器スペック
名称 レベル 重量 弾数 攻撃力 ディレイ 値段 総ダメージ量
アイリスロケット 7 28 4x4 35 1000 380JEWEL/30日 560(140x4)
マックスウェル RW-66 10 30 4x4 30 1000 2000 480(120x4)
ウォルコム L1 15 30 3x4 50 1200 3200 600(150x4)
アイアンクロウロケット 15 26 4x4 55 1400 530JEWEL/30日 880(220x4)
マックスウェル RW-77 20 28 5x4 35 900 5200 700(175x4)
G・Kロケットランチャー 23 30 4x4 45 1100 クエスト/7日 720(180x4)
プレッシャー RX 24 28 5x4 50 1000 680JEWEL/30日 1000(250x4)
ウォルコム L1 MK-Ⅱ 30 30 3x4 55 1200 12000 660(165x4)
マックスウェルRW-88 40 28 5x4 36 800 24000 720(180x4)
ウォルコム L2 50 25 4x4 55 1200 50000 880(220x4)
パンポウランチャー 25 28 4x4 45 1100 クエスト/7日 720(180x4)
G・Kロケットランチャー 23 30 4x4 45 1100 クエスト/7日 720(180x4)
ゴールデンゴブリンランチャー 30 32 3x3 55 1200 クエスト/7日 495(165x3)



ロケットランチャーTIPS

  • 銃の中で唯一、弾の速度が無限ではないため、距離が遠いと発射を見てから回避できる。
  • そのため近~中距離用武器。
  • 弾速が遅い為、相手の手前の床や壁を狙って撃つと、爆風のダメージを当てやすい。
  • 基本的に、相手の足元の床や近くの壁に当てて爆風でダメージを与えるように使う。
  • 爆風の中心点から外側にいくほど攻撃力は減少する。直撃させるのは非常に難しい。
  • 壁に隠れてる相手に対して、爆風でダメージを与えて燻り出すのに使える。
  • ガードは不可能である。
  • 発射された弾の軌跡に煙が発生する。
  • 味方に当ててもダメージはないが爆風によって吹き飛ばすことができるため、ピンチの時には救出手段として使うこともできる。
  • なぜかスワップショットが非常に早いため、RL2丁装備で連射するととても派手
  • リロードが若干遅いため、調子に乗って突っ込みすぎると弾切れ時が危険。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年12月31日 20:19
添付ファイル