SONIC結成秘話

SONICとは、

 S…世界中の
 O…ヲタク達と
 N…二次元についての
 I…愛を語る
 C…サークル(クラブ)

の略称であり、どーひひゃだいひゃふに存在する非公認サークルである。
その活動内容は主に「人生の無駄遣い」であり、個性と個性がぶつかり合って斬り合うディスカッションの場である。
「愛を語る」だけでなく、「I(私)を語る」サークルでもある。
様々な出身地、個性、趣味、考えを持った人達と出会い、自分と他者の違いを考え、サークル活動を通しての人間的成長を望む場所である(キリッ



サークルの成り立ち

SONICは、同志社大学にオタクサークルが無い事を嘆いて結成された某サークルに入る事を拒まれた事を嘆き悲しんだ末に、結成されたサークルである。

06年度生に大物が多かった事もあり、某サークルさんに40名弱の入部希望者が入る気満々で押し掛けた。
すると、自分たちの居場所を荒らされる事が怖かったのか、某サークルさんは大物集団が入部する事を拒んだ。

「オタサーで、大学生活をウィッシュ!☆げんしけんを超えるバラ色のキャンパスライフをヒァウィゴー↑↑」と鼻息荒く押し掛けたのに、である。

我ら大物は憤怒し、ハローホールの裏に集まりウンコ座りしながら枕を濡らした。
しかし、悲しみに暮れた我らに、神は舞い降りたのである。

「俺らでサークル作れば良いんじゃね?wwwwwwww」

ここから我らがSONICの、黒光りするサークルライフは始まったのである。

SONICの名前について

命名は支援課課長である。

タグ:

出来事
+ タグ編集
  • タグ:
  • 出来事
最終更新:2011年04月19日 21:25
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。