こんなウォークマンが欲しい!

アンケート/こんなウォークマンが欲しい!

こんなウォークマンが欲しい!という要望の投票です。

投票

順位 選択肢 得票数 得票率 投票
1 microSD等メモリ拡張機能 120 (13%)
2 更なるスタミナ(世界最長長時間再生) 74 (8%)
3 10バンドイコライザ 60 (6%)
4 本体での曲削除 54 (6%)
5 AMラジオ内臓 50 (5%)
6 FLAC対応(COWON J3のような) 43 (5%)
7 バッテリー残量の%表示 36 (4%)
8 完全防水 32 (3%)
9 大容量(64GB超) 30 (3%)
10 使いやすい・重くないソフト 27 (3%)
11 クロスフェード再生機能(秒数設定変更可) 21 (2%)
12 他を寄せ付けないSONYらしいデザイン 21 (2%)
13 就寝時用おやすみタイマー(電源OFFタイマー。これが無いと難聴になります。) 20 (2%)
14 16GBの香水瓶 19 (2%)
15 iTunesで同期可能 19 (2%)
16 全コーデックでギャップレス再生対応 18 (2%)
17 日本製 15 (2%)
18 音量0でも聞こえる「サー」ってノイズをなくしたもの 15 (2%)
19 付属のヘッドホンいらんので安くして 13 (1%)
20 Bluetooth再生時にウォークマン側での音量調節機能 11 (1%)
21 とにかく壊れにくいの 11 (1%)
22 本体に内蔵スピーカー。イヤホンが外れてもスピーカーから再生されなければなお可 11 (1%)
23 FMラジオの録音 11 (1%)
24 外装フルメタル、充電池交換式、ボタンオペレーション、128GB 9 (1%)
25 動画ファイルの連続再生(A動画の視聴が終わったら自動的にB動画を再生) 8 (1%)
26 DSD対応 7 (1%)
27 付属NC対応イヤホンのアップグレード版をつくって! 7 (1%)
28 音楽の暗号化転送を廃止した物。もっとシンプルなファイル構造へ 7 (1%)
29 Sシリーズにワンセグ 7 (1%)
30 上位機種の連続再生時間増加 6 (1%)
31 Apple社と共同開発 5 (1%)
32 iPodから買い換えてもストレスを感じない操作性、もしくはボタン式でもメリットを感じるような革新的な操作機能 5 (1%)
33 スペアナ、グラフィックイコライザ 5 (1%)
34 大画面高精細液晶 5 (1%)
35 BOSE社製1万円級イヤホン付属 4 (0%)
36 LINEOUT端子搭載 4 (0%)
37 PSPと統合 4 (0%)
38 イコライザー5つ 4 (0%)
39 ジョグダイヤル 4 (0%)
40 プレイリストの階層化 4 (0%)
41 中音域を意識した、聴き疲れしない音 4 (0%)
42 高級感漂うデザイン 4 (0%)
43 OGG対応 3 (0%)
44 PDFじゃない紙の説明書 3 (0%)
45 UIにXMB採用 3 (0%)
46 ソニースタイル限定カラーの適用拡大(ミルフィーユピンクのNW-S645、アークティックバイオレットのNW-A846など) 3 (0%)
47 モスキート音 3 (0%)
48 充電されない同期ケーブル欲しい 3 (0%)
49 大容量HDDタイプの復活(A900系のHDDバージョンプラスアルファ、ワンセグはなくても可) 3 (0%)
50 携帯電話との統合機 3 (0%)
51 断線しにくいイヤホンを付属したウォークマン 3 (0%)
52 普通の電池が使える(エネループ等) 3 (0%)
53 目覚まし時計機能で好きな曲がながせる 3 (0%)
54 簡易画面保護シート付属 3 (0%)
55 Optical 出力を備える 2 (0%)
56 Rockbox対応というか公式サポート!! 2 (0%)
57 Suica 2 (0%)
58 インターネットブラウザー付き 2 (0%)
59 スカイプ対応 2 (0%)
60 スリープボタン 2 (0%)
61 モーションセンサー 2 (0%)
62 交換式充電器対応 2 (0%)
63 再生待ちの曲を設定できる機能 2 (0%)
64 受信用Bluetooth 2 (0%)
65 外観は香水瓶でノイキャンが付いてる。それだけで十分。 2 (0%)
66 画面を見ずに操作できるよう音声ナビゲート(秘書みたいな声じゃなくクールなロボットボイスで) 2 (0%)
67 直近の視聴履歴20件程度とその一時停止箇所の記憶 2 (0%)
68 3インチくらいの画面サイズ 1 (0%)
69 AACやWMAなど限定的または対応していないコーデックの再生機能 1 (0%)
70 Build To Order 1 (0%)
71 FeliCaポートで曲転送 1 (0%)
72 IEEE1394で転送可能 1 (0%)
73 PS VITA とまったく同じ機能 1 (0%)
74 SRS-BTM30でなく、CPF-NW001レベルの高音質bluetoothアクティブスピーカー 1 (0%)
75 X/AシリーズにUSB-DAC機能→PCでS-Master 1 (0%)
76 もっと安いやつ 1 (0%)
77 アルバムアートがなくてもまともに使えるインターフェース 1 (0%)
78 イニシャルサーチにコンピレーションCDのアーティストを含む・含まないの項目を追加 1 (0%)
79 インフォリチウム搭載 1 (0%)
80 オペアンプ交換可能 1 (0%)
81 オーダーメイドで30000円 1 (0%)
82 ギャプレスアルバムのリスト 1 (0%)
83 トラック情報の複数行表示 1 (0%)
84 トランスファージェット搭載電磁誘導式充電クレードルで置くだけ転送&充電 1 (0%)
85 ビーンズデザイン再復活! 1 (0%)
86 ブックマーク機能の復活 1 (0%)
87 ブックマーク機能の復活 1 (0%)
88 ボタンを十字キーにして欲しい 1 (0%)
89 世界最小最軽量 1 (0%)
90 外付けキーボード対応でPDA化 1 (0%)
91 外付け電池ケースの復活 1 (0%)
92 文字サイズが変えられる 1 (0%)
93 早漏再生しない 1 (0%)
94 更なる薄型カードタイプ 1 (0%)
95 海外のS2やPSYCみたいな企画シリーズもの 1 (0%)
96 直近の音楽、動画、静止画再生画面へ一発で移動できるメニュー 1 (0%)
その他
投票総数 925

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2023年02月26日 23:05
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。