TPG-1

TPG-1


特性

初心者でコレ使ったことないとかあり得ませんからってくらい練習に使える銃。ってか耐久でもいいのでこれ買っとけ
  • 一撃率:さすがに腕とかは無理だが最強。貫通もかなり高い。
  • ストッピングあり
  • QCしても変わらない。っていうか遅くなるという声もあるくらいいらない
  • かなり高倍率。

データ

カスタム:高倍率スコープ .338Lapuaバレル 人体工学グリップ ヘビーストック
最低限必要なのはスコープとバレル

どんな距離でも一撃死するスナ。
実装当時から結構たってるのにいまだに現役。

初心者ご用達。
SRやらないような人でも耐久は持っておくべき。
ただし、ストッピングしないと真っ直ぐ飛ばないことや機動性があまりないことで全体的に動きがもっさりなので芋になりやすい。注意。
HGとかすぐに取り出して走ったり移動するといい。

撃ち方

  • 動きがもっさりなので、歩きはオススメできない。逆キーストッピングか、Shiftストッピングが個人的にオススメ
  • QCが出来ないので確実に1発1発をあてれるように!早く撃つ練習には向かない
  • QSのはやめておいたほうが良い。
  • 何度も言うようだが、動きもっさりなので立ち回りが重要。初心者の立ち回り練習にピッタリ。

おすすめする人

  • 初心者から上級者
  • QCがどうしても出来ない人
  • SRのAIMを鍛えたい人
  • SRの立ち回りを覚えたい人
  • SRしないけど、他のSRを持ってない人

紹介動画

執筆者:Akagisin
最終更新:2012年08月12日 18:46
添付ファイル