FG42
特性
- 威力・貫通力が高く、高機能なAIMモード、低反動
- 威力:BRの中ではPARAとならぶ高火力。
- 安定:他のBRのPARAなどと違って、しゃがみ撃ちは点集団になる。AIMモードを使えば走り撃ちや遠距離の敵まで狙える。
- 連射:AN94oncaやAMD同じ連射力でBRの中では高い方
- 精密:AIMモードによる精密度が高く使いやすい。
データ
BRなのに遠距離も戦える非常に強い武器である。さらに圧倒的に反動が少なく非常に当てやすい。
AIMモードは連射が落ちるが精密度が高く、AIMモードなしとの切り替えをしていきたい。
AIMモード・・・遠距離、精密度が必要な場所、走り撃ち
AIMモードなし・・・火力、しゃがみ撃ちする時
RCが簡単でAIMモードでヘッドラインキープしつつ、HSがカンカンできることが多い。
AIMモードにすると連射が落ちるため、敵に連射でゴリ押しされることもしばしば。
この銃はAIMモードの切り替えがとても重要なので覚えておきたい。
足が少々遅いので立ち回りに気をつけたい。
低反動で甘え武器とも言われているが、実際はAIMモードの切り替えるタイミングなど、非常に扱いが難しい武器でそう簡単に使える武器ではないことを覚えて貰いたい。
撃ち方
- 2点バーストや高速タップなどで打つと良い。
- AIMモードの切り替えを覚える。
- しゃがみを主体にしてる人もいれば、立ちAIMモードを主体にしてる人もいるので自分の好きな体勢で撃てるようにしたい。
おすすめする人
執筆者:ℤÕℕéÅlâ℟ℳ™
最終更新:2012年08月12日 18:42