AKS-74U Desmodus

AKS-74U Desmodus


特性

この銃のせいで他のPM武器が死滅してしまうほど強い。
MP7、SR-2M Vereskと並びPMの3大主力武器
  • 威力:SMGの中では威力は高い。
  • 安定:タップ撃ちだけでは縦反動だが、しっかりとリコイルコントロールをすれば良集団になる。
  • 連射:ノーマルAKS-74Uの連射カスタムと同じで早い。
  • 機動:PMの中では少し遅いが、さすがにPMなのでそれなりの足の速さはある。
  • 射程:この銃の最大の見所でRMの距離でも戦える射程の長さを持っている。

データ

カスタムはありません。

PMの中ではユーロガチャであることやBOXでばら撒いたこともあって、使用者が一番多いであろう武器である。
SMGの中で射程の長さ、高威力、高連射力の3要素が詰まった武器で、RMとの撃ち合いでも勝てることが多い。
反動が綺麗な縦反動で胴撃ちしてても反動で頭に行くので、初心者にヘッドをカンカンされることも多く扱い易い。
タップ撃ちだけでは縦反動だが、リコイルコントロールが出来れば良集団になり、自然にリコイルコントロールをかけることが出来れば、全弾頭に当たることもしばしば。
この銃の極悪なところは射程の長さでRMとも互角に戦えるポテンシャルをもっている。しかし、さすがにPMなので威力減衰が激しく、近距離には持って行きたいところ。
機動性が少々低く、護衛や歩くときには注意しておくと良い。
MP7、ベレスクには及ばないが高連射でゴリ押しできることも多い。ただ高連射銃は共通して、弾管理だけには気をつけること。
この銃の高性能さから柔軟に戦える銃であり初心者にもおすすめする。

※この銃はほとんどRMに近い性能&立ち回りなので、本当にPM武器を使いたい人はMP7かベレスクがおすすめ。

突して近距離でベレスクなどの近距離特化武器にあたると確実に勝てないので、突する人はHS練習必須。

撃ち方
  • 4点バーストや高速タップなど
  • リコイルコントロールが自然にできないと少々きつい。
  • 走り撃ちももちろん全然okでジャンプ撃ちもそれなりにできる。
  • 射程は長いが出来れば近距離に持って行きたい。
おすすめする人
  • 初心者から上級者
  • PMでRMの距離も戦いたいっていう人
  • PMでなかなかキルが取れない人
  • RCがうまい人

※韓国AVAの開発から修正されるという予定があると通達されている。
http://shansha.blog104.fc2.com/blog-entry-490.html#more

執筆者:ℤÕℕéÅlâ℟ℳ™・Akagisin
最終更新:2012年08月19日 22:15
添付ファイル