アイドレス6帝國共同開示:蒼梧藩国分(2025.3.15申請分)

名前:タブレット端末
オーナー:蒼梧藩国/越前藩国
ストラクチャータイプ:装備/アイテム
スケール:1
データ:
内部ストレージ:搭載された内部ストレージにデータを集積し、情報処理に使用できる。
表計算処理:表計算機能により事務作業を効率化する。
文書編集:電子化された書類の作成や編集が可能。
動画再生:内部ストレージ内の動画データを再生して視聴できる。
ネットワーク機能:ネットワーク接続により情報収集や決済が行える。
電子決済機能:現金を使わず、電子データでの支払いを実現。
利用者登録と暗号機能:初期登録された利用者の指紋認証で電子ロックと暗号化を実施。
セキュリティ更新機能:不正アクセスやウイルスから保護するアプリが更新される。
写真、動画撮影:内蔵カメラでの撮影およびネットワーク経由でのデータ送信が可能。
設定:片側がタッチパネルになっている板状端末。パソコンとスマートフォンの中間の性能を持ち、アプリケーションの拡張性により事務、情報処理、動画視聴、電子決済など多様な用途に使用される。越前藩国の黒埼摂政が電子政府システムと共に開発し、蒼梧藩国にも供与。サイズは11インチ、内蔵バッテリーで最長10時間駆動。軍用工場専用ラインで生産され、5年ごとに更新される。
次のアイドレス:<電子政府><多目的情報端末><業務効率の改善>

名前:エアバイク
オーナー:
ストラクチャータイプ:種別
スケール:2
データ:
浮遊走行能力:反重力やエアダクトなどの機構により地面から浮遊し、高速移動を可能にする。
軽量フレーム:特殊合金を用いた軽量構造で、高い機動力と扱いやすさを両立している。
安定制御システム:姿勢制御やバランサーを備え、初心者でも操縦しやすいように設計されている。
バッテリー駆動:高性能バッテリーを搭載し、数時間程度の無補給走行を可能とする。
防護シールド:転倒や衝撃を最小限に抑えるための簡易シールドを搭載している。
設定:エアバイクとは、地上と空中の中間を浮遊走行できる個人用ビークルである。多様な地形での高速移動を想定して設計され、軽量かつ強靱なフレームと優れた制御機構を持つ。都市部から荒地までさまざまなフィールドで活用される。
次のアイドレス:<高機動競技エアバイク><対地偵察ユニット>


開示待ち

申請内容目次:
1.駐屯地
4、軍用工場

**駐屯地*******

〇スケール:必要ニーズ:対象種別
スケール 7:1708594人:艦船・施設・陣営イベント
〇根拠
System4時点で文殊に登録済み
根拠URL:http://maki.wanwan-empire.net/parts/as_tree/96040
〇データ
データ名:駐屯地
/*/
データ・設定内容
マーク:ナンバー:名前:駐屯地
オーナー:共同開示
タイプ:建築物
スケール:7
マーク:ナンバー:種別:軍事拠点(種別のストラクチャーを登録:ストラクチャーで判定可能)
マーク:ナンバー:用途:軍事訓練・災害対応訓練(用途のストラクチャーを登録:ストラクチャーで判定可能)
マーク:ナンバー:機能(1):
マーク:ナンバー:機能(2):
マーク:ナンバー:備品(1):
マーク:ナンバー:備品(2):
マーク:ナンバー:付属施設(1):
マーク:ナンバー:付属施設(2):
HP:0
設定:藩国内の要地に設置され、軍部隊の訓練・駐留拠点として機能し、有事や災害時に迅速な対応を行う施設である。訓練では戦闘技術の向上に加え、救助活動や物資輸送などの防災訓練も重視される。駐屯地内には射撃場や障害物コースのほか、電子機器を用いたシミュレーション施設も整備され、兵士の訓練の質を向上させている。戦闘シミュレーション技術は定期更新され、訓練にあたる教官も定期的に研修を受ける。なお、災害対応用の装備・物資を備えた倉庫や通信設備を活用し、自治体や他機関と連携している。武器・弾薬・燃料などに加え、水・食料も備蓄され、衛生管理にも注意が払われている。駐屯地への出入りは制限され、所属者・関係者以外は藩国政府軍の許可がなければ立ち入れない。
特殊:なし
次のアイドレス:なし
/*/
次のアイドレスの開示の有無:無
〇支払内訳
スケール 7:171
設定を自前で持ち込む場合、コストは半分
データも自前で持ち込む場合、コストは半分
171/4=43
後ほねっこ男爵領:8点
詩歌藩国:9点
星鋼京:9点
満天星国:8点
蒼梧藩国:9点

〇オーナー
後ほねっこ男爵領
詩歌藩国
星鋼京
満天星国
蒼梧藩国

〇特記事項
共同開示

**軍用工場*******
〇スケール:必要ニーズ:対象種別
スケール 7:1708594人:艦船・施設・陣営イベント

〇根拠
ニーズ確保根拠についてはこちらの布告により省略させていただきます。
(【クラフト期間時の根拠の欄について】:https://discord.com/channels/780527861299544106/1203712639805554758/1349397526897365024

〇データ
データ名:軍用工場
/*/
マーク:ナンバー:名前:軍用工場
オーナー:
タイプ:建築物
スケール:7
マーク:ナンバー:種別:工場
マーク:ナンバー:用途:軍用品製造
マーク:ナンバー:機能(1):
マーク:ナンバー:機能(2):
マーク:ナンバー:備品(1):
マーク:ナンバー:備品(2):
マーク:ナンバー:付属施設(1):
マーク:ナンバー:付属施設(2):
HP:0
設定:
軍用工場は藩国政府が直轄する国営の工場である。軍事施設の側面を持つため通常は藩国軍が警備する。
主として藩国軍が必要とする装備を製造するための工場であり、民間企業のように営利を目的とするものではない。例外的に他国の要請に応じて装備を製造し輸出することがある。また厳密には軍の装備ではないが、政府機関においてのみ使用される機密性の高いものを製造することもある。工場は設置された地域に応じた複数の工具・工作機械と製造ラインを持つことで需要の変化に柔軟に対応する。
軍用工場に勤務する者は、工場を有する当該藩国の国民かつ身元が保証された者でなければならない。製造された軍用品の流出、製造に関わる機密の漏洩は固く禁じられ厳しい罰が科される。軍用工場施設への出入りと各製造現場の出入りには厳しいセキュリティチェックがあり、技術・情報の流出への厳しい対策が講じられている。また完成品はもちろんのこと、廃棄物についても必ず記録を残し、追跡が可能な状態にすることで流出を防いでいる。
/*/
次のアイドレスの開示の有無:無

〇支払内訳
クラフト/開示に係る成長点支払い内訳及び合計値を記載します。
スケール 7:171
設定を自前で持ち込む場合、コストは半分
データも自前で持ち込む場合、コストは半分
以上より、支払い成長点合計:43点

14:後ほねっこ男爵領:6
18:詩歌藩国:6
32:越前藩国:6
38:暁の円卓藩国:6
42:星鋼京:6
45:満天星国:6
46:蒼梧藩国:7

〇オーナー
後ほねっこ男爵領
詩歌藩国
越前藩国
暁の円卓藩国
星鋼京
満天星国
蒼梧藩国

〇特記事項
帝國側7国による共同クラフトです。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年03月19日 12:07