総合×習字を巡るドタバタ劇


~まえがき~
今一度このssの大元の題名を思い出してみよう。
「総合×習字~」となっていることに気づいて頂けただろうか。
そう、このssは本来スレ流入当初に>>65を読んだ作者が何気なく書いた
「導入編」から出発したものだった。
その後>>62のネタからエロい部分等を取り除いて書き出されたものが
「悩み事編」以降の作品群であるわけだ。
まぁ習字がいじられている描写やエロが少ないので>>62がもし読んでいてくれるとして
満足して頂ける作品かどうかは定かではないが・・・とりあえずそういうことなのである。
つまり、今までの理科や情報たちのゴタゴタはネタ振りでしかなかった
という事実をあえて言っておこうと思う。
そして、これからは「導入編」のように習字・総合両者の内面を
それぞれ裏表展開で進めていくことになる訳だ。
急に文の性質が変化するため多大な混乱・迷惑・カオス感を抱かせてしまうと思うが、
頑張って着いて来て欲しい。
今回の場面は掃除時間終了間際、二人きりの体育倉庫からのスタートだ。
薄暗い半密室に突如差し込む瞬光、轟々と響く雷鳴・・・
数学の怒りとともにやってきたその雷雲が二人の仲に拍車をかける!? by国語

夕立の元で


ザーーーーー
ゴロゴロゴロ・・・ゴロゴロゴロ・・・ピカッ・・・バリバリバリッ!!!
総合「きゃっ!!」
習字「っ!!!!!」
習字(そ・・・総合さんが・・・み、密着・・・)
総合「あ・・・ご、ごめんなさいっ・・・私、雷って昔から苦手なんだよね・・・
   もうちょっとこうしてていい?」
習字「う・・・うん。たぶん通り雨だし・・・すぐ止むと思うよ・・・心配しないで」
習字(あぁ・・・雷怖がってる総合さんもかわいいなぁ~ここには僕と総合さんしかいないんだから・・・
   僕が守ってあげないと。でも僕も雷は怖いよぉぉぉ・・・)
総合「それにしてもさ・・・いきなり振り出したよね・・・雷だってついさっき鳴り出したばっかなのに・・・」
習字「そ、そうだね・・・たぶん夕立・・・だと思うよ・・・。朝天気予報で降るかもって言ってた気がする・・・」
習字(って言ってもなぁ・・・このまんまだと僕だって我慢できなくなっちゃうよぉ・・・早く止んでぇぇぇぇ・・・)
総合「そうなんだぁ・・・習字君は物知りなんだね。私なんて理系の授業チンプンカンプンだよ。」
習字「そんなこと・・・ないよ、たまたま朝テレビで見ただけだし・・・
   この前のテストも全然ダメだったよ・・・」
総合「習字君もぉ?テストの解答用紙が来ると頭の中が真っ白になっちゃうんだよね・・・
   ホント困っちゃ(ピカッ)きゃっ!!」
習字「ふえぇっ!?」
総合「あ・・・またごめん。どうしよ・・・?とりあえず・・・教室にでも戻ろっか・・・?」ゴロゴロゴロ~
習字(あ・・・あぁ・・・はぁあぁ・・・そ、総合さん大胆・・・)
総合「習字君?お~い。習字く~ん?」
習字「あっ・・・えっと教室・・・だっけ?そ、そうだね。鞄もあっちだし。いこっか」ガタッガラララ・・・
総合「・・・あれ?思ったより外は雨ひどくないみたいだねぇ」
習字「多分峠越えたんじゃないかな・・・もうじき雨も小雨になると思うよ。」
総合「よかったぁ~最近好きなドラマの再放送しててさ、バスの時間とかも有るから・・・
   もし間に合わなかったらどうしよぉ~って思ってたんだぁ」
習字「もしかしてそれって『○×△』?」
総合「そうそう!習字君よく知ってるね♪すっごく高視聴率だったバラエティーの裏番組だったから
   誰も知らなかったんだよねぇ。もしかして見てた?」
習字「うんっ。原作持ってるから・・・ついつい見ちゃった」
総合「え?ホント!?原作持ってるのぉ?貸して貸して~」
習字「い、いいよ!じゃ・・・じゃあ明日もって来るね。」
総合「ありがと~☆楽しみにしてるね!・・・あっ」
習字(総合さんってこういう話が好きなんだぁ~なんか笑顔がすっごく可愛い・・・
   もっと見てたいなぁ/// ってあれ???)
習字「・・・どうかした?」
総合「傘・・・持って来てないの・・・どうしよ・・・まだ雨降ってるのにぃ」シクシク
習字「・・・・・・ぼ、僕持ってきてるからっ、・・・一緒にかえ・・・帰ろっ・・・か?///」
習字(よく言えた僕っ!!偉いっ!!!断られたって大丈夫・・・大丈・・・夫・・・。
   やっぱり・・・断られたら・・・断られたらヤだな・・・)
総合「ホント!?ありがと~習字君ってすっごく優しいね♪」
習字(や、優しいだなんて・・・///)
習字「い、いいよ・・・僕も今日は・・・特に学校に用事なかったし・・・」
総合「じゃあ早く荷物とってこないとねっ♪ちょっと走ろっ!」
習字「へっ!?あ・・・総合さ・・・///」
習字(あぅぅぅ・・・総合さん、いきなり手を繋いだりしたら・・・///)


ザーーーーー
ゴロゴロゴロ・・・ゴロゴロゴロ・・・ピカッ・・・バリバリバリッ!!!
総合「きゃっ!!」
総合(か・・・雷こわぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・って、あっ!)
総合「あ・・・ご、ごめんなさいっ・・・私、雷って昔から苦手なんだよね・・・
   もうちょっとこうしてていい?」
習字「う・・・うん。たぶん通り雨だし・・・すぐ止むと思うよ・・・心配しないで」
総合(家にいるときとかだったらぬいぐるみとか抱えちゃって震えて耐えられるんけどなぁ・・・
   さすがに体育倉庫にぬいぐるみなんて置いてないし・・・ちょっとだけ習字君に甘えちゃお・・・
   それにしても習字君って優しいんだなぁ~。同じクラスでもあんまり接点とか無かったし
   そんな目立つような感じじゃないから性格とかよく知らなかったけど・・・
   保健君もうかうかしてられないね~)
総合「それにしてもさ・・・いきなり振り出したよね・・・雷だってついさっき鳴り出したばっかなのに・・・」
習字「そ、そうだね・・・たぶん夕立・・・だと思うよ・・・朝天気予報で降るかもって言ってた気がする・・・」
総合「そうなんだぁ・・・習字君は物知りなんだね。私なんて理系の授業チンプンカンプンだよ。」
総合(この前の地学のテスト散々だったなぁ・・・なんであんな複雑な計算とかしなきゃいけないんだろ・・・
   あと風向きとか雲の量とか雲の発生の仕方とか雲の名称とか・・・はぁ~
   たしか夕立ってのも確か有った気がするなぁ~)
習字「そんなこと・・・ないよ、たまたま朝テレビで見ただけだし・・・この前のテストも全然ダメだったよ・・・」
総合(あ!仲間発見!?よかった~テスト終わった後の話聞くと
   皆手応えありって感じだったから不安だったんだよね・・・)
総合「習字君もぉ?テストの解答用紙が来ると頭の中が真っ白になっちゃうんだよね・・・
   ホント困っちゃ(ピカッ)きゃっ!!」
総合(うぅぅ・・・この部屋やけに薄暗いから光った時すごく眩しく感じちゃう・・・
   とりあえず・・・ここにいても余計怖くなっちゃうし・・・
   もう帰らないとドラマ見るのに間に合うバス乗り過ごしちゃうし・・・
   教室戻ろっかな・・・)
総合「あ・・・またごめん。どうしよ・・・?とりあえず・・・教室にでも戻ろっか・・・?」ゴロゴロゴロ~
総合(ん?どうしたんだろ?全然目の焦点が合ってない気がするけど?)
総合「習字君?お~い。習字く~ん?」
習字「あっ・・・えっと教室・・・だっけ?そ、そうだね。鞄もあっちだし。いこっか」ガタッガラララ・・・
総合「・・・あれ?思ったより外は雨ひどくないねぇ」
総合(ラッキー、何とか間に合いそう♪今日は佐藤総帥が遂に野望を成し遂げる回だから
   どうしても見たかったんだよねぇ)
習字「多分峠越えたんじゃないかな・・・もうじき雨も小雨になると思うよ。」
総合「よかったぁ~最近好きなドラマの再放送しててさ、バスの時間とかも有るから・・・
   もし間に合わなかったらどうしよぉ~って思ってたんだぁ」
習字「もしかしてそれって『○×△』?」
総合「そうそう!習字君よく知ってるね♪すっごく高視聴率だったバラエティーの裏番組だったから
   誰も知らなかったんだよねぇもしかして見てた?」
習字「うんっ。原作持ってるから・・・ついつい見ちゃった」
総合「え?ホント!?原作持ってるのぉ?貸して貸して~」
習字「い、いいよ!じゃ・・・じゃあ明日もって来るね。」
総合「ありがと~☆楽しみにしてるね!・・・あっ」
総合(傘持って来てないよ・・・。もう時間もあんまりないのに・・・けど雨まだ降ってるし・・・どうしよぉ・・・)
習字「・・・どうかした?」
総合「傘・・・持って来てないの・・・どうしよ・・・まだ雨降ってるのにぃ」シクシク
習字「ぼ、僕持ってきてるからっ・・・一緒にかえ・・・帰ろっ・・・か?///」
総合(え!?習字君!!いま一緒に帰ってくれるって言った!?やった♪
   私には今君が天使に見えてるよぉ~~♪)
総合「ホント!?ありがと~習字君ってすっごく優しいね♪」
習字「い、いいよ・・・僕も今日は・・・特に学校に用事なかったし・・・」
総合(そんな謙遜しちゃって~ちょっと照れた感じがなかなかいい具合に可愛いし♪
   これは本気で保健君危ないぞ~ってこんなこと考えてる場合じゃないね!
   さすがに傘さしながら短距離走並みに走って帰るわけにもいかないから
   一秒でも早く荷物取り行かなきゃっ)
総合「じゃあ早く荷物とってこないとねっ♪ちょっと走ろっ!」
習字「へっ!?あ・・・総合さ・・・」
総合(あ・・・美術ちゃん帰ってくる前に出てきちゃった・・・悪いことしちゃったかなぁ~
   明日しっかり謝らなきゃっ、今日の話し合いのことも聞きたいし♪)

~次回予告~
国語「今回は以上です。」
生物「そうですか。」
国語「はい。」
一同『・・・。』
国語「・・・。」
化学「ぶっちゃけこのコーナー・・・ネタ切れなんじゃない?」
国語「それを言うなって・・・いつか数2の姉御が言ってたけど
   『作者がノリで書き出した』コーナーだから・・・」
生物「後先なんて考えていないようね。」
化学「切り札ともいえる社会の兄さん達も無駄遣いしちゃったしね・・・」
国語「あの人達ギャラ高いからもう出演料払えるほどの制作費がないんだよね・・・」
化学「たった一行喋らせるぐらいならもっと他にいたでしょ?フリーザとか!」
国語「アイツはだめなんだよ・・・日本語喋らないから意味がわからん。」
フリーザ「ЬЭ*яЦε∋」
生物「なるほど・・・たしかに何喋ってるかわからないね。意味不明ってレベルじゃ(ry」
国語「とりあえず次回予告しようぜ。冒頭に無駄な改行しちゃったから紙面が少なくなってきた・・・」
生物「じゃあ、簡潔に。完全にフラグが立ちましたね、相合傘フラグ。こればかりは認めざるをえない。」
国語「やっとか・・・。普通の人間だったら席が隣になった瞬間フラグ立ったようなものなのに・・・
   ホント鈍感なヤツだな総合ってのも。」
生物「あんたがそれを言いますか?」
国語「?」
生物「何でもありません。この世界・・・いいえ、この宇宙最強のエフシー君。
   それでは次回、ついにフラグがたった習字。
   果たして総合との仲は縮まるのでしょうか?そして総合の誤解は解けるのでしょうか?」
国語「なんだよお前・・・宇宙最強のエフシーって?FC?フリーキッカー?ん?
   ・・・まぁいいや。次回も宜しく~」

続編「帰り道の二人編」はこちらから

予告・・・裏!?
地学(ここの部分は本スレに書いた当時とは多少変えた・・・本スレ投稿時の話では意味がないから・・・
   ちなみに簡単に言うと「裏」の部分で表との差異を明確にしようとした・・・。
   でも結果は失敗。申し訳ないけれど我慢してもらいたい・・・ゴメン。
   あ、そうそう・・・厳密に言うとこれは次回予告じゃない。
   次回は『社会×保健』ネタ。
   今回のssと同時間帯における他者の動向を追ったって感じの作品だと聞いた。
   色々話が前後してゴチャゴチャになるけど・・・読者の方にはfight!!としか言いようがない。
   まぁ・・・あくまでも作者のお奨めだから・・・それぞれ好きな順序で読んで・・・。以上と言いたいけど
    昨日(7月14日に)作者がやっぱりこのタイミングは失敗だったって気がついた。
    「バス停の二人」編まで呼んでからでもいいかもしれないって。
    さすがに本編がこれからって時に水差すようなコトされたくないからね。
    投稿時には申し訳ないことしたって作者が言ってた。以上。)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年08月22日 22:11