短編集 第1話
理科「なっ何よ!?そんな訳ないでしょ!」
体育「え~ムキになるところがあやしい」
総合(仲良いなぁ理科さんと体育さん)
総合(理科「体育だぁ~いすき♪」 体育「ははは。俺もさ理科」)
総合(ダ…ダメよ私…勝手にへんな妄想しちゃ…)
情報「このアマ!師匠に近づくなって言ってるだろ!」
社会「何よ…いいじゃないの」
総合(社会「貴方の存在が…邪魔だったのよ…(装備:地球儀)」 情報「わ…悪かった!もう師匠には近づかない!」)
総合(社会「嘘だッ!!!!!」 保健「ちんこ擦るとマジキモチいい」)
総合(あぁあぁぁ~!!ダメだったら!今日の私おかしいかな~?)
短編集 第2話
英語「私は次の教科の内容を求めます。」
数学・国語「音楽だったかな。」
生物「見事な被りだな」
総合(数学「一万年と二千年前から愛してる!八ry」英語「私…嬉しい…」)
総合(国語「くっ…英語…またこっちを振り向かしてやる!」)
総合(生物「国語…私こんなにも愛おしいのに…」国語「せ…生物…」)
総合(ぎゃー!もう私ったら私ったr) ガッ ドガッシャーン!←椅子からこけた
音楽「もうっ!総合ちゃんっ!さっきからバタバタうるさ~い!」
総合(音楽「ry
短編集 第3話
社会「ばかばかばかばか!変態変態変態変態!」
保健「あほあほあほあほ!豊凶豊凶豊凶豊凶!」
国語「なあ、あいつら喧嘩でもしてるのか?」
生物「その通りだ。保健が読もうとしていた本を社会が間違ってゴミに出して捨てたことが原因らしい」
社会「大体どうせまた如何わしい本だったんでしょ!丁度いいわよ!」
保健「ああっ!?俺の生命力の根源が如何わしいモノだと!?」
理科「もう…そのへんで終わらしておきなさい。迷惑d 社会「前半出番の無かったヤツは黙ってて」
理科「…くすん…(そりゃあ私だって最初から人気者が良かったわよ…確かに最初は男か女かもわから)
数学「ほら…!保健も!女の子に酷いこと言っちゃd 保健「3cmはお家に帰ってろ!」
数学「バルキスッ!?人が気にしている事をさらりといいおって…うわぁぁぁ~ん!」
短編集 第4話
総合「い…いらない子…って言われた」
生活「ふっ…邪気眼を持たぬものには分からぬわっ(涙 」
家庭科「うっさい腹黒そうな女…?あらあら。まぁまぁ。あらあら。まぁまぁ。あらあら!まぁまぁ!」
道徳「酒でも飲んでろ…?もうのんでまぁーっふ!あひゃはひゃ」
英語「私のセリフがありません。」
国語「死体が増えていくな。て、言うかあの二人は周りを見なさすぎだ。」
生物「教室内がすすり泣きで不気味だな…。ほら家庭科、腹いせに激甘クッキーを作って理科に食べさせない…」
情報「師匠!もう止めてくださ 保健「何だぁ!?お前まで邪魔するか!」
情報「そりゃあ…怒った顔の師匠も魅力的です…しかし、それによって師匠や皆が不快な思いをしているはずです…師匠は笑った顔のほうが似合ってるんですから。」
保健「そ、そうだよな…こんなに怒るなんて俺らしくも無かったよな…。」
社会「…そうね…私が悪かったわ。情報に教えられるのは気に食わないけどね…ごめんね、保健…」
保健「いやいや!もう気にしてねぇよ!また集めればいいことだしな!」
情報「ああっ!やっぱり師匠は笑った顔が一番です!」
短編集 第5話
国語「一件落着、かな?」
生物「そうだな。さあ昼ご飯の時間だ。一緒に食べないか国語///」
社会「ちょっと!私のデザートのハトサブ饅頭食べたの誰よ!ひっどーい!」
保健「ちょwwwwww俺の弁当に味のもと振りかけたのwwwwww誰だwwwwwwww健康に悪すぎワロタwwwwww」
総合(…私は要らない子じゃないもん…)モグモグ
短編集 第6話
社会「…理科って胸大きいよね…」
理科「な…なに言ってるのよ!べ…別にそんな…しゃ…社会だってこの前まで大きかったじゃない!」
社会「宣戦布告と受け取ってもよろしいでしょうか(装備:地球儀、あのでっかい地図」)」
あ~いま~い3センチ♪そりゃp 英語「メールが来ました。」
数学「何?嫌がらせ?嫌がらせなのか?」
保健「おっ、今日は生物と一緒じゃないのか?」
国語「学芸会で使った鏡を遊びではめたらまた取れなくなったそうだ。それで休み。」
保健「生物ちゃん可愛いwwwwww」
家庭科「あっ…砂糖と塩間違えましたね…あとで捨てましょう」→家庭科退散
体育「おっ、うまそうなクッキーだ。1個くらいいいよな…?」→体育トイレ行き
短編集 第7話
理科「萌えって何?」
社会「言い出しが唐突過ぎて数学が牛乳吹いたわよ」
理科「そんなことより…!」
社会「さぁ~何だろ?それよりそんな事を何で聞くのよ…」
理科「それがさ~ちょっと前に言ったメイド喫茶?あそこに体育と行ったのよ」
社会「~( ´∀`)~♪」
理科「(///)た…体育が一緒にって言って仕方なく行っただけなんだから!」
理科「それでね。こんなやり取りがあったのよ」
理科「なぁ理科。お前の飲んでる直列電流ソーダ一口くれよ」
理科「何でアンタと間接キスしなきゃいけないのよ。で…でも飲ませてあげないことも無いけど…」
理科「いや…俺コップ持ってるからな?」
理科「(///)べっ…別にアンタとの間接キッスがイヤだったわけじゃないんだから!ほ…ほら、全部あげるわよ。感謝しなさい!」
理科「そ…そうか…?サンキュー」
理科「あのツンデレの子萌えるな」 「俺は男の方が興味あるぜ」
社会(…なんというツンデレ…聞いただけで分かってしまった…この子は間違いなく天然なツンデレ)
理科「この萌えって何?私気になって夜の勉強に手もつかなくって早々に寝てしまったわ」
社会「それはアンタいつものことでしょ…まぁ…そういうのはそういう方面に詳しそうな人に聞いたら?」
理科「そっか…数学あたりが詳しそうだし聞いてみるわ」
社会「それがいいと思う。ついでに牛乳のこと謝っておきなさい…」
生物「…」
国語「生物、一緒に飯食べないか?」
生物「何でお前と食べるんだ。でも一緒に食べてやる(音楽的演技力評価:7/100点)」
国語「そ、そうか。じゃあ隣失礼するぞ。」
短編集 第8話
数学「パンはパンでも食べられないパンは?」
国語「懐かしいな。フライパンだっけ。」
生物「パンダ…あれ?パンダは食べられたか…?」
理科「カビ生えたパンは絶対食べないようにね」
家庭科「どんなパンでもおいしく食べられますよ♪焼きたては特においしいですよね♪」
社会「約6000年前に小麦粉を水でこねて焼いたものがパンの原形らしいけどおいしく無さそうよね」
生活「パンデモニウムを食べるなど…愚かしい輩め…」
英語「パンは英語でBreadと読みます。」
美術「木炭のくっついたパンはとても食べられないわ」
保健「パ[ピーーー]」
総合「私ぶどうパン苦手なんです~(汗」
数学「orz」
短編集 第9話
社会「どうしたらアナタみたいに胸が大きくなるのかしら?」
生物「私をそういう目で見ないでほしい…それはDNAかなんかじゃないのか?」
社会「はぁ…私の胸は生まれたときからの宿命なのね…」
英語「私は揉むと大きくなると聞いたことがありますが、それは本当ですか?」
社会「も…揉むの…?よく聞くけどさ…こういう話になると…」
保健「社会~俺が揉んdがb」
情報「大変だー!師匠の頭に重くてイガイガしたものが!」
社会「さて…と、でも…それって迷信だって聞いたわよ?どうなのかしら」
理科(えっ!?嘘なの!?私毎日やってたのに!?)
英語「私もやったことはないです。しかし努力は結果に結びつくでしょう。」
数学(社会にはアドバイスで僕にはあ~いま~い3センチ♪かorz…)
生物「…やはり蛇の道は蛇に聞け。実際に努力してそうなヤツを探して聞いた方が的確で尚且つ、早いな」
一同「ジーッ…」
短編集 第10話
家庭科「…?皆さんどうかしました?」
社会「どうしたら胸が大きくなるの!?教えて教えて!」
家庭科「胸…ですか…?とりあえず身体の成長を妨げる行為を行うのはよろしくありませんし、
まずは食生活から改めてみてはどうでしょう?ダイエットなんてもってのほかですからね♪
家庭科「前から気になっていたのですが社会さんのお弁当は栄養のバランスが良いとは言えないんです。
少し考えて作ってみてはどうでしょう?」
社会「なるほど…そっか…じゃあ考えてみるかな…」
社会「きゃあぁぁ!体重が増えただけー!?バストそのまんま~!」
家庭科「あらあら…しかし前より健康的になったのでいいじゃないですか♪」
生物「…やっぱりDNAか何かだろう…ドンマイだ」
英語「コンプレックスとは中々拭い去れないものです。」
社会「慰めになってな~い!(泣」
保健「大丈夫だ!社会!俺が今日から揉んdいfsじ」
情報「大変だー!師匠の頭に鋭くて太い針が何本も!」
準備中
最終更新:2008年08月21日 14:13