―それはいつもとは何か違う、そんなことを考えていた6時限目だった…
保健「なあ社会、さっきの授業のノート見せてくれよ」
社会「え…?あ、ああ、寝てて授業聞いてなかったわ」
保健「お前がか?珍しいなww」
社会「そ、そうね、あはは」
理科「…ふう、授業終了♪」
体育「な、な、な、なんだってー!」
理科「え?何よいきなり!」
体育「理科の字が凄い綺麗になっている!しかも色分けされてて見やすい!いつこんなノートの取り方教わったんだ!?」
理科「え?そ…その…え~っと…し、社会にコツをね…」
体育「社会凄いな!社会ー!俺にもコツを教えてくれよ!」
社会「わ、私!?…え…えっと…気合よ気合!」
保健「体育ww今日コイツおかしいから明日にしとけwwwwww」
社会「そ、そうなのよーwwほら、最近パッド取ったから体が軽くってさ、スカスカでさ。眠くなっちゃってあはは」
体育「う~ん…確かに変だな…」
理科(あとでぶっ頃してやる…)
国語「なあ生物、今日行きたい場所があったんだったろ?早く帰ろうぜ?」
生物「…そうで…そうだったっけ…。」
国語「うん?今日だったよな?違ったか?」
英語「違わない。今日だ」
国語「ほら、英語もそういってることだし…って何で知ってるんだ。」
英語「そ…それは…私と生物は仲がいいから…です。そして私も行きます。」
国語「な、何でそうなるんだ?」
生物「…数学も来なさい。来ないとつまらない。」
数学「はあ…?まあいいけど…」(おっかしーな…生物フラグっぽいのが立った覚えはないんだけどな…)
総合「ふう~…音楽ちゃ~ん!今度の合唱祭の書類出来たよ~」
音楽「あ」←机の上を指差す
総合「う~んと…置いとけって事かな?」
音楽「ご名答…」
総合「なんかいつもの音楽ちゃんらしくないなあ~…?」
音楽「気のせい」
総合「ほんとに?」
音楽「ほんとに(しつこい…)」
総合「やっぱ変だよ?」
音楽「ほっといて…(早くあっち行けよ話すことなんかねーよ)」
総合「分かった!生[ピーーー]でしょ!?」
音楽「ガーッ!」
総合「やー!怒っちゃイヤー!」
―そう、このときはまだ誰も予感などしてなかった。この先に待っているものが…あんな騒動なんだと
音楽「勝手にシリアスにすんな氏ね」
―いつもと違う?気のせい?やっぱり何かがおかしい日だった…
国語「…(空気が重い…何故だ…)。」
英語「国語!こっち!…です。早く行きましょう」
数学(珍しいな…あの英語が僕以外で男子にあんな積極的に話しかけてるところをみるのは…
べっ別に寂しくなんかないんだからねっ!)
生物「…昔を思い出します。」
数学「ああ…そうか?」(うわっ、敬語で話されてる…僕もしかして少し避けられてる?)
英語「これだ!このDVD…この色!艶!まさに完璧だ!」
国語「あの…英語さ~ん…?」
英語「聞け国語!この映画はな、ある一人の少年と子犬が出会ったところから始まってな…」
~10分後
英語「それでだな!この男の子がやっと出世したときに…うぅっ…」
国語「あの…?そろそろ買わないのか…?」
英語「そ、そうだ…でしたね。財布財布…えい…生物、貸してください」
生物「ごめんなさい、小腹が空いたのでたい焼きを買ってしま…った。多分100円足りません。」
(ここで10秒の沈黙)
英語「英語…貴様ってヤツは!私が今日この日をどれだけ楽しみに…!」
生物「英語はアナタです。私は生物です。」
英語「やかましい!今日売ってるのは限定版でな!今日という日を逃したら次はネットオー…」
国語「…なんか疲れるな…。」
数学「なあ国語、お前一体英語に何したんだ?あんなに仲良く(?)話してさ」
国語「何にもしてねーよ。お前だって生物とよく一緒にいたじゃないか。いつ仲良くなったんだ?」
数学「僕は敬語で話されてるんだぞ!?ちょっと避けられてるみたいじゃないか…」
国語「生物が恋に本気になったんじゃないか?応援するぞ。」
数学(駄目だコイツ…早くなんとかしないと…)
―私の前と後ろにあった道は、いつの間にか全く違う道へと変化していた
地学「…(どうしようどうしようどうしよう)」
美術「ち~がくっ♪今日も家寄ってくんでしょ?」
地学「え…えっと…その…遠慮しとく…」
美術「え?ってことはもしかして…ここでするの?」
地学「は?」
美術「地学も変態さんになっちゃって♪いいわ可愛がってあげる♪」
地学「ちょ、やめなさい!同姓行為なんて許さない!」
美術「あら、地学♪そんなこと言われると興奮するじゃない!」
地学「きゃーっ!いやーっ!」
美術「きゃーっ!だって、可愛い♪」
―崩れ行く人間関係…豹変する人々…一体この学校に何が起こったというのだろうか…
音楽「もうネタばれてんだからさっさと終わらせろ氏ね」
―全ての起源はここにあり。私達の謎に迫り行く…
化学「う~ん…こんなもんかな…新作!服用惚れ薬!」
化学(誰かに実験してもらわないとなあ…よし!ジュースで釣ろう♪)
~屋上
化学「やーやー皆さん!ジュースはいかが?」
社会「一体どういう風の吹き回し?私達にそんなもの持ってきて」
化学「いや~…いつも変な薬飲ませて迷惑掛けてるからお詫びの印にね!」
英語←もう飲んでる
理科「いただけるものはいただくわ。中に変な薬とか入れてないわよね?」
化学(ギクッ)「やだな~りっちゃん、そんなもの入れるわけないじゃない!」
生物「…まあいい、私は丁度喉が渇いてたからな。ありがたくいただこう」
英語「…変な味がします。」
~体育倉庫
地学「あ」
化学「やあやあがくリン♪ここにいると思ってたよ!ところで何やってるの?」
地学「…放置プレイ中」
化学「そう、ところでジュースはいかが?こんなホコリっぽいところいるとのど乾くしねー」
地学「もらう」
化学「跳び箱に隠れてる君にもプレゼントフォーユー♪」
音楽「隠れてるんじゃなくて捕まってんのよ!これほどいてよ!…ちょ、ちょっと!いかないで!」
~実験室
化学「いや~♪恋する乙女達には配り終わったし、あとは結果を待つだけだ!…アレ?」
そこで化学が見たものは出来立てホヤホヤの惚れ薬だった!?
化学「ってことは…違う薬入れちゃったかな…?」
―悲劇に気がついたときにはもう遅い。運命の歯車は動き出していた
化学「みんな!それ飲んじゃ駄目!」
生物「…もう遅いです。」
理科「化学…?やっぱり騙してたのね!?これどうすんのよ!?」
化学「多分中身が入れ替わる薬だね~。ごめん、惚れ薬入れてるつもりだったんだけど…」
英語「おい、これどういう効果なんだ!?…と、いうより戻るのか!?」
化学「同時刻に飲んだ人たちから特殊な電波が発生して、相手の電波をキャッチすると体と中身が入れ替わる薬なんだけどね…」
社会「信じられないもの作るわね」
化学「…高かったのに…(涙」
英語「買ったのかよ。それより一体いつ元に戻るんだ!?」
化学「大体一日かな…あとこのことは内緒にしておいて!」
理科「アンタ…私達にどんだけ迷惑かければ気が済むわけ…?」
化学「この薬裏ルートでしか手に入らないんだよ!?そこがばれたら私の研究に大きな支障が出てきちゃうんだよ(涙」
理科「わ、分かったわ!一日なんでしょ!?なんとかごまかせるだろうから!涙目でひっつくな!」
技術「ハックション!…なんかを貰いそびれた気がするなあ…いけない!勉強勉強!」
―残忍で、無関心で。そんな私は堕落した女神…
音楽「…」
生活「さあ、放課後だ。今日も君を逃がさないよ」
音楽「あ(誰だっけ…?コイツ)」
生活「どうしたんだい?無口な音楽も可愛いけど、僕の女神には笑顔の似合う人でないとね…」
音楽「…帰る(うっわきめえ誰だコイツまじで氏ね)」
生活「言ったはずだよ…?君を逃がさないって…」
音楽「…(結局付いてくんのかよきめーな)」
生活「ふっ、君に何があったかは知らないが、僕達は人それぞれ大きな悩みを胸の奥に隠して笑っている事を忘れないでね」
音楽「?(プギャーwwwwwwなんだコイツwwwwwwおかしいんじゃねwwwwwwwwww)」
生活「つまりね、どんな悲しいことがあっても人は笑い続けなければいけない。その歯車の一角が崩れだすと…
音楽「…語り始めたよwwwwww厨二病乙wwwwwwww」
生活「…どうしたんだい?」
音楽「(やばい話しそらさないと…そういや音楽の家知らない)…私の家…どこだっけ?」
生活「え…えっとね…確かあっちだったかな…うっ、邪気眼が疼き出したみたいだ…僕はこの辺で失礼するよ…」
音楽(おいおい適当に案内するなよそれじゃわかんねーよ第一邪気眼て何だよwwwwww)
美術「アラ、音楽じゃないの珍しい…」
音楽「…諸事情があって泊めてほしい…」
美術「ウフフ♪もちろんいいけど、今日は地学が一緒よ♪」
音楽「…構わない(音楽のヤツ抜け駆けかよ)」
美術「音楽今日ずいぶん無口ね。変わりに地学が凄い元気なのよ。何かあった?」
音楽「(ごまかさないと)…[ピーーー]理が来ている」
美術「あ…あらそお…でもそれくらいの言い訳で、私を止められると思わない事ね…♪」
音楽「…構わない///」
―あんまり爆発オチって好きじゃないのだわ…
(化学「ねっ!?お願い!ばれないで上手くいったら今度何か奢るからさ!」)
社会(さーて、ばれる前にさっさと帰らないと…)
理科(理科のヤツ大丈夫でしょうね…?)
体育「理科~早く帰ろうぜ。あとこの前言ってたDVD貸してくれよな」
理科「そ、そうね…早く帰りましょう(DVDって何!?あ、後で理科に聞けばいいのよね。落ち着け社会、KOOLに…)」
社会「さて、私も帰ろうかしら」
家庭科「あら?社会さん、今日は放課後に料理作るんじゃありませんでしたっけ?」
社会「え?そ、そうだったかしら。(だから保健と情報が先に帰ったのね…)アハハ…あ、明日でいいかしら?」
家庭科「駄目ですよ!食材が駄目になっちゃいます!さあさあ早く作りましょう!」
社会「え…えっとちょっと待って!(どうしよう…アタシ料理なんて出来ないのに…)」
社会の家庭科室での1日
17:18 家庭科室で爆発 家庭科「どうしたんですか?」
17:21 家庭科室で爆発 家庭科「ずいぶんと手際が悪くなったような…」
17:34 家庭科室で爆発 家庭科「…調子でも悪いんですか?」
17:39 家庭科室で爆発 家庭科「も…もう一度…やって…みましょう…」
17:52 家庭科室で爆発 家庭科「まるで…別人です…ね」
18:02 家庭科室で爆発 家庭科「き、今日はやめておきましょう…」
―芝居の歴史は深い。ゆえに奥があるため、素人芸は不自然さを残す…
体育「んでさ、相手の懐に隙が出来たからさ…」
理科(理科って…普段こういう会話してるのね…)
体育「どうしたんだ理科?黙りこくっちゃって、やっぱ変だな」
理科「え!?いや、大丈夫よ。あ、ほら家に着いたわ、DVD借りるんでしょ?なんて題名だったっけ?」
体育「知らないぞ?お前がお勧めだっていうからじゃあ借りてみようかなって…題名は見てからのお楽しみとかいってたくせに」
理科「そ、そうだったっけ…じゃあ持ってくるから待っててね!(理科のバカヤロー!)」
プルルルル…
社会℡「もしもし?」
理科「あ、ちょっといい?体育に貸すDVDってなんて名前なの?」
社会℡「ああ、すっかり忘れてたわ。姉貴に「ゼロの飼い犬」って言えば分かるわ」
理科「う、うんわかった…」
理科(理科のお姉ちゃんって…あのトキ電話に出た人よね…) *
清一色氏のSS参照
理科「お、おねーちゃん?ちょっといいかな…?」
科学「お姉ちゃんだなんて久しぶりに聞いたわ♪どうしたの?」
理科「(あ、そういや理科は姉貴って呼んでたっけ…?)と、友達にね、「ゼロの飼い犬」ってのを貸してあげたいんだけど…」
科学「昨日言ってたやつね。ちゃんと用意してあるわよ。ホラ」
理科「あ、ありがとう…あね…き?///」
科学「お友達待たせてるんでしょ?早く行ってあげなさい」
体育「おっ、理科にしては早かったな」
理科「待たせるわけにはいかないしね…(コイツいつもはどんだけ遅いのよ…)はいコレ」
体育「サンキュー♪じゃあいつものアレしてくれよ♪」
理科「え?いつもの…アレ?」
体育「いつもチューしてくれてるじゃんwwwwww」
理科「え!?(嘘!?理科が!?マジで!?嘘でしょ!?ていうか私どうすればいいの!?
キスしたほうがいいの!?ていうかちょっとそういうのは…じゃなくてどうしよう…)
体育「…?おーい…理科さ~ん?」
理科(でもいつものってことはいつもやってあげてるのよね!?どうすればいいのかしら!?
だって私まだ保健にも…じゃなくて!ううう…)
体育「冗談だぞ理科~?おっかしーな、いつもなら顔真っ赤にして反論してくるのに…」
理科「(でも理科なら理科らしく…)…え!?ええ!冗談よね!分かってたわよ!じゃ、じゃあね!」
体育「ああ…じゃあな…」
理科「まったく…体育って思ったより変な嘘付くのね!…やっぱ理科の前だからなのかな…?」
科学「体育って…理科のお友達?」
理科「あっ、姉貴!見てたの?」
科学「だって気になるじゃない…?結構な人見知りだった理科が仲良くなる子、どんな子なのか」
理科「そ、そう?は…恥ずかしいところ見せたかな?」
科学「ううん、そんなこと無いと思うわ。凄い…繊細そうな子ね。理科にはもったいないくらい」
理科「そ、そんなことないわよ!結構適当だしね…」
科学「違うわ。内面のお話よ♪」
理科「…え?」
そんな科学さんを見てると…なんだか体育を見る目が変わりそうな気がする。
恋愛感情とかそんなのじゃなくて、もっと…なんて言ったらいいかな…?
科学「さて、そろそろお風呂入ったら?理科一番じゃないと嫌だものね♪」
理科「あ、ありがとう!」
理科(あ、理科胸でかい…忌々しい…)
社会℡「そんでさ!もう姉貴ったら最悪なのよ!同じこと何回も…」
理科「科学さんはいい人じゃない!そんな風に言うと許さないわよ!」
社会℡「な、なんでそんな怒るの?」
―こうして並んで歩いていると、なんだか昔気分です…
数学「じゃあな。俺らこっちだから」
英語「…さようなら…(…何が悲しくて国語から金を借りねばならんのだ…)」
国語「ああ、明日学校休むんじゃないぞ。」
生物「…(たい焼きを食べている)」
国語「そういや悠長にたい焼きなんか食ってていいのか?ダイエットするとか言ってたような…」
生物「私は十分軽い。ダイエットは必要ない。」
国語「とかなんとか言って、実は空腹に耐えられなかっただけじゃないのかwwwwww」
生物「…まあそういうことにしておきましょう。」
国語「そういうことって…まあいいか。」
生物(…なんだか懐かしい気分です…。)
国語「おっ、生物。あの鳥なんて名前なんだ!?」
生物「えっ!?えっと…………ピッヅホークです。」
国語「変わった名前なんだなwwいやあお前が一緒だと、勉強になるよww」
生物「そう…か。」
(国語「なあ、イギリスのスペルってどうだっけ?」)
(英語「イギリスはThe United Kingdomです。」)
(国語「え?全然違う気がするんだが…?」)
(英語「イギリスは日本にしか通じない言葉ですよ。もっと勉強してくださいww)」
生物(やっぱり国語には何か人をひきつける力があります…。でも…。)
(数学「3cmっていうな!」)
生物(私に…未練は無いです…。)
生物「国語!この新作ポークピッツを買ってください!」
国語「いや、その…ねえ?今金が…」
生物「英語が昔の国語はもっと景気が良かったと嘆いてました!」
国語「うっ…何故それを…最近金欠気味なのに…仕方ない…。」
心変わり編 -その7…?-
ちょっとすすんで次の日
生活(昨日の音楽はご機嫌斜めだったな…フッ、ボクが相談に乗ってあげないとね)
音楽(音楽のせいで満足できなかった…視ね氏ね士ね市ね…)
生活「やあ、音g 音楽「だまれ、バカ、チンカス、死刑強行採決、被害妄想、青酸カリ、
病原体、ただの細菌、亡命者、ビン・ラディン、首吊り、邪魔糞、不必要、引きこもり、
酸素もったいない、犯罪要因、自殺志願者、狂犬病、まぬけ、粗大ゴミ、[ネ申]まさし、徘徊、
スネ夫、自民党大敗の原因、在日、失敗作、猛毒、不二家、分からずや、理解力不足、
無恥、ペプシキューカンバー、でんのうせんしポリゴン、創価、癌細胞、
ニート、前人未到の屑人間、つまんない芸人、失業者、安田弁護士、アホ、
ホセ・マヌエル・トーレス・ヤケ、雑魚、現実逃避、無知、倖田なんとか、
放射性物質、夏期休業中のみのもんた、アメーバ、人生破綻、哀れ、歯垢、
フリーター、残虐者、ヤギの糞、エホバ、顔真っ赤、皮下脂肪、一回戦敗退、
織田信成、事実無根、大人気なし、その大人気をだいにんきと読むゆとり、
ウダイ氏、クサイ氏、野比のび太、ワリオ、杜撰な管理体制、童貞、幻滅、
夢無し、ボウフラ、嫌われ者、鞭打ち1000回、キチガイ、ジャイアンの歌、
災害、排出物、吹出物、オウム真理教、オレンジレンジ、[ヅラ]、ゲロキモ、
いじめられっ子、不登校、ハゲ、[八百長]=ウド鈴木=八百長=言語障害、
寝小便、ボケ、ホームレス、悪臭、マイケルジャクソンの顔、公害、
反日野郎、ろくでなし、リストラ社員、安価厨、鉱毒、ストーカー、ゴミ、
チンカス、税金泥棒、心霊現象、無駄、無謀、無価値、浪人、忘れ物、
迷惑、ネット難民、銃殺、血まみれ、損失、夜逃げ、東横イン、中途半端、
意気地なし、顔がしらけてる、残忍、弁当の残りカス、万引き犯、林ますみ、
右翼、生活習慣病、奈落の底、NHKの世論調査に回答しない未払い野郎、
保険金殺人、獄門、中国、ロッテンマイヤーさん、著作権侵害、何やってもダメ、
ミートホープ、妄想族、非常識、ライブドア、靖国批判、田舎者、ジャニヲタ、
ヤクザ、不必要、下手な作品、幼稚、パロマ、証人喚問、池沼、喫煙者、
ブサイク、命軽視、デデデ大王、オムツ、残念、納豆ダイエット、安物、
陰気者、貧弱、犬夜叉の最終回、段ボール入り肉まん、細木数子、赤城大臣、
紫外線、小学二年生、温家宝、[ピザ]、クレーマー、中田英寿、負組み、汚水、
退陣、切捨て御免、亡者、久間、もう飽きた、猛毒、出生は手違い、ひ弱、
ケーシィ捕まえようとするたびにテレポートされたあの無駄な時間、無意味、
邪魔、うざい、[ピーーー]、犠牲者、電気死刑、蝿、飛べない豚、松本千津男」
道徳「授業なんてやってられっかwwwwww屋上でサボりだwwwwww…ん?」
生活「…」
道徳「…どしたんだ?」
生活「ほっといてくれ…」
道徳(泣いてる…サイコーに悲しい涙を流してる…)
心変わり編 -その7-
-結局駄目なんだよね-
社会「はあ…やっと帰って来れたのだわ…」
日本史「お帰り社会。今日も料理の練習をしていたのか?」
社会「えっと…そういうことにしておくわ」
日本史「そうか。いつものように数学くんの姉が来ている、静かにしておくのだぞ」
社会「ん?分かったわ」
社会「もしもし?」
理科℡「もしも~し、ちょっと理科!体育の嘘癖くらい教えておいてよね!」
社会「そっそれよりも数学の姉貴さんのことで話が…」
理科℡「…ふうん?」
理科℡「…ああ、どうもコミケ?に出展するための同人誌本を描いてるらしいわ」
社会「それって大変なのかしら?」
理科℡「仮にも収入を入れるくらいだからね。相当規模の大きいサークルなんじゃないかしら?」
社会「…そu
数Ⅱ「あ゛ーーーーーー!!!!!!!!もう描けなーーーーーーーーーい!!!!!!!!!!!!」
日本史「落ち着くのだ数Ⅱ!拙者とて流星群を歌うのを我慢して貴様に付き合っているのだぞ!」
世界史「この本が出せなかったら姉弟そろって飢え死にだぞ!」
数学(助けてー)
社会「…凄い熱の入れようね」
理科℡「どこをどう聞いたらそう聞こえるのよ…でも、最近は毎日来てたみたいだから」
社会「そう、分かったわ、ありがとう」
社会(数学も思ったより大変なのね…)
保健「どうしたんだ社会?深刻な顔をして?」
社会「…あんた、どこから入ってきたのよ?」
保健(アレ?いつもなら死ぬほど驚くのに…)
.「窓からほいほいとね…。お前とプライベートで話できる時間も、セカ兄がいる環境じゃ、今だけだからな」
社会「そうね…」(そうなのね)
保健「もうすぐ身体測定だけど、覗きするためによさそうな場所ってねーかな?」
社会「う~ん…ベッドの下なんてどうかしら?」
保健(アレ?いつもなら「[ピーーー]!」でひと斬りなのに…)「さ、さんきゅー考えとく…」
社会「あ~…眠くなってきたからそろそろ寝るわね…」
保健「俺が添い寝してやろうか?」
社会「お…ねが…い……」パタッ ←即寝
保健「ん?ん??ん???どういうことだ?ついに脱☆[ピーーー]貞?」
保健「これは…OKサインなのか…!?」
社会「Z…Z……」
保健「保健、行きまーす!………………………………なんてな☆」
保健「寝込みを襲ってるところをセカ兄やニホ兄に見られたらこの世にとどまれないしな」
保健「…今まで一緒にいて、今日のお前は一番変だったぜ…」
保健「おやすみ、理科」
心変わり編 -その8-
-結局なんだったんだ-
桜も散り始める、春の中頃、私はこうして雲一つ無い空を眺めていた…
ゆるやかに舞う風が私の心を癒し、私の存在意義がどうこうとか、どうでも良くなるような感じだった。
総合「屋上から飛び降りたらやっぱ死ぬかな?」
習字「そんなこと、さわやかな笑顔で言わないでください…」
総合「ごめんね。付き合ってもらっちゃって。授業サボってまで…」
習字「気にしないでください。僕もそんな気分でしたので」
総合「くすっ♪やっぱり私達って、似てるのかしらね?」
道徳「悪いな~、俺がいちゃあ、[ピーーー]は出来ないしな~」
総合「失礼な!そんなことをしに来たんじゃありません!」
習字 ← 言わずもがな
総合「それでどうだった?分かったの?」
道徳「まあ、アンタの想定どおり、化学の薬を服用した数人の中身が入れ替わった…って感じだ」
総合「化学ちゃんには呆れたわね…副作用はどんな感じなの?」
道徳「急に入れ替わるもんだから、めまいや吐き気が起こるかも知れないが、それくらいだ。裏ルートの薬にしちゃ、ずいぶん丁寧な出来だな。」
総合「なら安心ね。頑張って変な噂が広がらないように努力した甲斐があったわ。さーて、授業終わるし戻ろうかな♪」
道徳「おい、ちょっとまった」
総合「なあに?習字くんはちゃんと連れて戻るよ?」
道徳「何でそこまで動くんだ?アンタにゃあなんの利益も無いだろうに…」
総合「…私の大事な友達の価値はプライスレスなのよ♪」
道徳「ふん、言うねえ…」
~昼休み
生物「そろそろ戻る頃ですね…。」
英語「無駄に長く感じたな…」
社会「そう?私は楽しかったわよ?」
理科「巨乳の喜びと悲しみを少しだけ体験できただけでも良しとするわ…」
化学「みんなありがと~(泣)今日はなけなしのお金でケーキでもおごるから…ってうわっ!…みんな一斉に倒れるから驚いちゃったよ…」
体育「やっぱり理科は爆睡か…昨日今日で5年分くらいの頭を使ってたからな~…」
社会(昨日調子に乗って4時まで勉強してたから…ごめん、理科)
保健「なあ、理科の胸ってどれくらい大きいんだ?」
社会「えっとねー、谷間の間が…って何言わせるのよドスケベ!!!!」
保健「ノリ突っ込みっすかwwwwwwww」
生物「なあ、英語…」
英語「はい?」
生物「私な、さっき保健室で体重を計ってきたんだ」
英語「はあ。」
生物「体重がな、どれくらい増えてたと思う?3kだぞ3k!」
英語「わ、私には関係ないです。そして、顔が怖いです…。」
国語「アイツ自分で痩せてるって言ってたくせに…。」
数学「まあ、みんなおかしかったからな。生物もきっとそうなんだろ」
ヤムチャ「一番おかしいのは俺の扱いじゃね?」
心変わり編 -その9-
-gdgdのヤツを書いたのも俺です。ごめんなさい-
音楽「ねえ、地学…」
地学「あ」
音楽「何で私も放置プレイに加わってるの?」
地学「お前が自分で言った」
音楽「それはアンタが私の時にいったんでしょ!」
地学「でもそんなの関係ねえ」
音楽「あ、それなんだっけ…えっと…」
地学「忘れた」
音楽「それより生活が私を避けるんだけど…何かした?」
地学「忘れた」
音楽「まあ、当分は静かに暮らせるかしら…」
理科「そうだ、数学ちょっと」
数学「お、起きたのか。何だよ」
理科「少しはバイトとか、する気はないの!?」
数学「何だよ急に…昨日国語にも言われたけどさ…」
理科「姉貴さんの苦労を察しなさい!」
数学「何でお前にそんなこt…」
理科「あ?女に苦労全部押し付けてお前は一人でグータラたあ良いご身分じゃねえか…表出ろや」
数学「ごめんなさい!楽で給料が高くておしゃれなバイトを見つけたらかならずや!」←ジャンピング土下座
理科「…なら、いいのだわ」
国語「いいんだ…。」
家庭科「社会さん、今日の調子はどうですか?」
社会「ん?凄くいいわよ。なんだか久々にぐっすり寝た感じなの♪」
家庭科「お料理の勉強して行きます…?」
社会「うん…あ!き、昨日もしかして…爆発した?」
家庭科「そうですねえ…5、6回ほど…」
社会「ごめんなさい!」←ジャンピング土下座
総合「よかった。みんな楽しそうで♪」
道徳「…」
総合「私が好きなのはね、こうやってみんなの笑顔を眺めることなんだ」
道徳「その中心が自分じゃなくても、か?」
総合「まあ、たまには思うよ。自分が注目されたら…って。でもね、それだけじゃみんなは笑わない」
道徳「…」
総合「そんなみんなだったら…いらない。」
道徳「…アンタには敵わないねえ」
総合「ふふっ♪」
総合「だからね、いらない子だって言われても…」
総合「存在が時たま忘れられたとしても…」
総合「こうして頑張れるの♪」
最終更新:2008年08月24日 13:59