イベント期間に使えるスタミナ

  • 期間は約6日間
  • 自然回復のみで得られるスタミナは2,840
  • スタミナ20回復薬は日を跨ぐので7日分=280
  • したがって、英霊石無しで使用できるスタミナは3,120……①


上級で前回のアキレウス(SSR)の時の超級と同等のポイント効率!

  • 表1と表2の通り、前回の覚醒の刻イベントの超級と今回の上級のポイント入手効率は同じ
  • また、ポイント報酬も84,000ptまでは前回の流用
  • したがって、上級周回でも前回同様のうまみがある(周回数だけは若干増える、ガチャコインの差分もフレから特効キャラを借りれば補える)

(表1:ドロシーイベ)
消費スタミナ 獲得イベントアイテム スタミナ効率
初級 スタミナ15、難易度5 165p、105コイン 11p、7コイン/1スタミナ
中級 スタミナ20、難易度20 240p、160コイン 12p、8コイン/1スタミナ
上級 スタミナ25、難易度30 350p、225コイン 14p、9コイン/1スタミナ
超級 スタミナ30、難易度50 480p、300コイン 16p、10コイン/1スタミナ

(表2:アキレウス(SSR)イベ)
消費スタミナ 獲得イベントアイテム スタミナ効率
初級 スタミナ15、難易度5 165p、105コイン 11p、7コイン/1スタミナ
中級 スタミナ20、難易度20 240p、160コイン 12p、8コイン/1スタミナ
上級 スタミナ25、難易度30 325p、225コイン 13p、9コイン/1スタミナ
超級 スタミナ30、難易度50 420p、300コイン 14p、10コイン/1スタミナ


参考資料

  • 『80,000pt』と『260,000pt』で試算
  • 必要周回数(表3)と最低消費石&獲得ガチャコイン(表4)
  • 上級ならドロシー完凸に加えて655石で英霊記章*120(ガチャ期待値600石相当)とチケット類7枚(175石相当)とイベガチャ1,156回分が手に入る

表3:必要周回数
目標ポイント 超級 上級 中級 主要景品
80,000pt 167周(スタミナ:5,010) 229周(スタミナ:5,725) 334周(スタミナ:6,680) ドロシー*5
願いのツリー(専用覚醒素材)*40
英霊石*85
英霊記章*160
英霊召喚チケット*10
SR以上英霊召喚チケット*1
260,000pt 542周(スタミナ:16,260) 743周(スタミナ:18,575) 1,084周(スタミナ:21,680) 上記に加えて、
英霊石*60
英霊記章*120
英霊召喚チケット*4
SR以上英霊召喚チケット*3
※全てその等級を周回したものとする
(初級の石回収分等は含めない)

表4:最低消費石&獲得ガチャコイン※スタミナ上限は90で試算
目標ポイント 超級 上級 中級
80,000pt 英霊石:105個
ガチャコイン:50,100枚(501回分)
英霊石:145個
ガチャコイン:51,525枚(515回分)
英霊石:200個
ガチャコイン:53,440枚(534回分)
260,000pt 英霊石:730個
ガチャコイン:162,600枚(1,626回分)
英霊石:860個
ガチャコイン:167,175枚(1,671回分)
英霊石:1,035個
ガチャコイン:173,440枚(1,734回分)
※全てその等級を周回したものとする
(初級の石回収分等は含めない)

※①の英霊石なしで使用できるスタミナ(3,120)を表3から差し引いて計算

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2016年12月20日 22:53
添付ファイル