75 :71:2015/11/03(火) 09:42:38.10 ID:AaTvd0700
昨日ヤバそうだったむね肉と同時に調理した「なんちゃってタンドリーチキン」を食べてみました
61度1時間。調味料は味塩コショウとカレー粉とガラムマサラ。
ガラムマサラのおかげでとりあえずカレーっぽい臭いになりました
調理法的にこれをタンドリーチキンとは呼ばないと思いますが、
アマタケフーズのサラダチキン・タンドリーチキン味には近い感じです
今回、最後に表面は焼かずに水槽から上げてそのまま氷水→冷蔵庫で冷却を始めました
鶏むね肉は冷やすと身が締まって、脂肪分の少ないサラサラの肉汁がたっぷり詰まっていて美味しいです
厚い箇所はやっぱり色味が若干ピンクでしたね… 心配だったので再加熱して食べました
この色味でカンピロバクターに当たらないかは以後三日様子を見て判断します
一回鳥のレバ刺しでカンピロバクターにやられたんですが、
下痢と頭痛と39度の高熱が5日間続いて地獄を見ました
最終更新:2015年11月08日 20:21