守護・次元
職全般について
回復してればいいってわけじゃない
バリア・状態回復・能力上昇など戦況に応じて使い分けよう
実は後衛1防御があり
AP高いが何気火力もあるのを御存じ?
骨などの不死系は特に、大活躍!
コーズとホリクロの連撃は、時により幻闘を超える!
お勧め度
★ |
ないと次元じゃない |
☆ |
あったら便利 |
□ |
MOB向け |
○ |
対人向け |
= |
順番上覚える必要あり |
△ |
まぁ持ってても・・ |
空欄 |
意味なし |
戦士スキル
|
スキル名 |
考察 |
|
サンダーレジスト |
|
|
ポイズンレジスト |
|
|
マインドレジスト |
|
|
ホワイトレジスト |
|
|
ブラックレジスト |
|
☆ |
コーズストーム |
ぜひホリクロと一緒に! |
|
アンジェリックウィスパー |
|
△ |
アンジェリックアラーム |
眠らないのは何気便利 |
|
アンジェリックアイズ |
|
|
アンジェリッククリーン |
|
|
|
|
★ |
リトルブレス |
ptの殺り残しをぷちっと |
★ |
プチリカバー |
回復なんだから当然・・ |
★ |
リカバー |
回復なんだから当然・・ |
★ |
ハイリカバー |
回復なんだから当然・・ |
★ |
グラジュル |
長期戦闘ではお役立ち。 |
☆ |
クイックリライブ |
死ねば死ぬほどデスペナが増えるのに注意 |
○ |
サウンドリライブ |
APが気になるが戦力が減らないのがいいよね |
= |
プチリカバースクエア |
回復力びみょ~ |
★ |
リカバースクエア |
範囲だけじゃなく、遠距離回復にも |
☆ |
ハイリカバースクエア |
遠距離回復によく使う。ボールよりAP低いし。 |
☆ |
グラジュルスクエア |
範囲だけでなく、遠距離でグラをかける時も。 |
|
リザーブリライブ |
|
★ |
リカバーボール |
ぽいっと回復。高さに気をつけて! |
☆ |
ハイリカバーボール |
AP高いが救済力もいい |
☆○ |
リライブボール |
|
|
|
|
= |
ポイズントリート |
・・・つかったことないや |
= |
フェードトリート |
|
☆ |
パララトリート |
長い麻痺は危険! |
★ |
メンタルトリート |
放心も激怒も混乱も |
|
ストーントリート |
|
|
サークルクリーン |
|
|
サークルリムーブ |
|
|
|
|
★ |
ガードアセント |
ちょっぴりな防御上昇が時に大きな差となるのだ |
= |
ヒットアセント |
|
= |
スピードアセント |
|
= |
アタックアセント |
|
= |
アボイドアセント |
|
☆ |
ムーブアセント |
一歩ってでかいよね! |
= |
マジックアセント |
|
|
|
|
= |
アブソルス |
|
☆ |
リフレクス |
|
☆ |
インヴァルス |
言わずと知れた物理バリア |
☆ |
アミュレット |
状態異常バリア。結構使えるw |
|
ナテルアサンクチュアリ |
|
= |
アブソルト |
|
☆ |
リフレクト |
|
☆ |
インヴァルト |
|
△☆ |
エンジェルブレス |
・・・あんまり使ったことないけど?☆を推薦するひと、理由頼む |
|
ノートリアサンクチュアリ |
|
|
|
|
☆ |
サイレンス |
ボス系に便利。しかしAPが溜まってサイレンス切れたときの反撃怖い・・ |
|
サイレンスゾーン |
|
|
|
|
☆ |
ホーリークロス |
ぜひぜひコーズと! |
△ |
ホーリー |
APでかーい。火力もそこそこ |
△ |
ホーリーアロー |
範囲せまっ! |
△ |
ホーリースパイラル |
範囲攻撃! |
|
|
|
|
ホーリーシャウト |
|
|
リトルドラゴンアイズ |
|
|
ワンネス |
|
|
ジャスティスバインド |
|
|
シャイニング |
|
|
|
|
= |
セントファイアボール |
|
★ |
セントハリケーン |
次元の常等攻撃手段。絶対覚えろ! |
|
セントロックミサイル |
|
|
セントアクアボール |
|
△ |
セントサンダーボール |
APが有り余るptの浴衣次元がこよなく愛す。効率悪いが麻痺るのがいいよね。 |
編集終わったら消します。
最終更新:2011年08月17日 18:38