ユーザビリティのヒント

▼サイトID
 サイト全体を通して使う、サイト名やロゴのこと

▼ページ名

▼ナビゲーション
 ・プライマリナビゲーション
  …サイトの主要なコンテンツに遷移するためのナビゲーション。
   普通、サイトのグローバルなナビゲーションとなる

 ・セカンダリナビゲーション
  …主要なコンテンツ内を細別したもの。
   更に分割するときは、3番目のナビを「ターシャリナビゲーション」と呼んだりする。

 ・ユティリティ
  …主要なコンテンツと関係のないもの。
   about us、プライバシーポリシー、お問い合わせフォーム、など
   基本的に、どのページからも簡単にアクセスできるように配置する。

▼検索

▼現在位置

▼タグライン
 タグラインとは、例えば「あしたのもと、味の素」の「あしたのもと」部分とか。
 metaタグで言うところの「description」。

▼コンテンツの階層
 新聞の構造(見出し、小見出し、本文、…)がその典型。

* * *
参考:
http://coliss.com/articles/build-websites/architectonics/usability/quick-usability-checklist.html
最終更新:2011年12月12日 14:06