アウトラインの具体例

たとえば
HTML5 Outlinerでみたとして…
(http://gsnedders.html5.org/outliner/)

【セクショニング・コンテンツ】
<section>
<h1>ほげほげ</h1>
<article>
<h1>ふがふが</h1>
</article>
<article>
<h1>フガフガ</h1>
</article>
</section>

- - - ↓ アウトライン ↓ - - -
1)ほげほげ
  1)ふがふが
  2)フガフガ
- - - - - - - - - - - - - - -


【セクショニング・ルート】
<section>
<h1>ほげほげ</h1>
<blockquote>
<h1>ふがふが</h1>
<p>今日は長電話するよ</p>
</blockquote>
</section>

- - - ↓ アウトライン ↓ - - -
1)ほげほげ
- - - - - - - - - - - - - - -
※blockquote内の要素は表示されない

* * *
参考:
http://hyper-text.org/archives/2011/07/html5_outline.shtml
最終更新:2011年11月25日 14:06