質量保存の法則
アイドルグループはメンバー各々の体重が前後する事はあっても、グループ全体としての体重の総和は必ず一定を保つという法則である。本来メンバーそれぞれが己の利益を追求すれば結果としてグループ全体の利益となる望ましい状況が「見えざる手」によって達成され、適切な利益配分と体重配分が行われるとアイドル評論家のアダムスミスは考えた。このためスミスは事務所や運営はアイドルグループへの介入を最低限に留め、あとはメンバーの競争にアイドルグループの発展をまかせるべきであると説いた。しかし実際には事務所や運営の過剰な介入、枕営業による不完全競争や異性問題、ファンの嫌がらせなどの負の外部性によりアイドルグループ内の理想的な競争環境は達成されず結果として最適な利益配分と体重配分は行われない。そのためメンバーの一人が激太りし、もう一人のメンバーが激痩せするなど偏った体重配分が行われる事となってしまう。
最終更新:2012年02月03日 02:30