日付順にどんどん追加しちゃってください。
飾らない言葉に発狂
899 名前: ノイズn(福井県) 投稿日: 2009/09/27(日) 22:33:08.27 ID:mdEI70mb
>>894
で何が出来るの?何になれるの?今までに何か出来たの?
何も出来ないうちはあんたが見下してる社畜以下のみじめな存在であることはどう思ってるの?
905 名前: モズク 投稿日: 2009/09/27(日) 22:37:24.54 ID:lF6S6t2M
>>899
戦前もサラリーマンはいただろう。現代のサラリーマンより真面目に働いていただろう。
毎日働いて、でも皆死んだ。だから何だ。あんたは誰だ? つまりあんたは死ぬためにサラリーマンやってるのか。
あんたは誰だ?「サラリーマン」、そりゃ職業だ。あんたは誰だ? あんたは戦前のサラリーマンと、
もう死んだサラリーマンと何が違うんだ? あんたは誰だ?
915 名前: ノイズn(福井県) 投稿日: 2009/09/27(日) 22:41:58.62 ID:mdEI70mb
>>905
俺はまだ学生だけど、公務員にでもなろうと思ってるからその勉強ばっかしてる
うちの親はお前の言うアワレなスーツ奴隷だけど、何十年も家族のために働いているよ
好きで結婚して、そんでできた家庭だから守りたくもなるんだろうね。俺は親父を尊敬しているよ
別に仕事が面白くなくても、他に面白いことなんて人生にいくらでもあるからね
それを楽しむために生きる、生きるためにサラリーマンをする。単純じゃないか
お前の両親はお前のためにサラリーマンやってるんでしょ?
938 名前: モズク 投稿日: 2009/09/27(日) 22:53:26.73 ID:lF6S6t2M
>>915
そりゃあ殊勝な決意なこった。でも「親しい他人のためなら生きられる」、
これは神が死んだ後の時代にありがちなオチですよね。生物学的に言うと、
苦痛が持続し切り捨てる時は家族でも切り捨てるので(介護疲れなど)、
「宣言すること」そのものは別にスゴイことでもなんでもないっすよ。
50年消化試合をこなして家庭が冷え込んでなかったり、親の世話を疎ましく思わなかった時はじめて
「そりゃあ殊勝な人生だったな」になるわけでして、今のアンタは只のゼロだ(笑)
聖夜のスパさん
35 名前: ネチズン(茨城県)[sage] 投稿日:2008/12/25(木) 00:34:21.07 ID:jW33Kwgm
スパさんは童貞なの?
哲学的に応えてよ
58 名前: ネチズン(千葉県)[] 投稿日:2008/12/25(木) 00:54:34.56 ID:N0sRdks+ ?PLT(12169)
sssp://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
35
見ての通り私は絵がそこそこ上手いから、脳内イメージでは既に実体化した
彼女を一人持っているのだよ? いや正確には「彼女」ではなく、自分の頭上5メートルに
切り出した「精神エネルゲイア」を素材とした「記号型GPS」を撃ちあげて、
それによって自分に客観的に突っ込みを入れる監視役のことなのだよ?
彼女のアルゴリズムは「吹き上がるな」を基本として実装しており、
「身長140cmで可愛いけど茶髪」という設定だから俺のタイプではないし、
色恋沙汰という意味での”彼女”とは言えないが、高校生がただ己の煮えたぎる
リビドーを解消するためにプロフやらミクシに偽の人格で己をアピールし、
「いい角度」でパシャ、パシャと何度もリトライしてこれまた偽の顔面を作り上げ
己を「性的商品」として加工し、虚しいオスメス関係を結ぶのとは違って、
私の”彼女”は私の記憶や思考のすべてを知悉しており、通常は私が町を歩いて
何か考えたり何かアクションをするたびに
「キモイ」とは言うが、たまに心遣いを見せてくれるのであり、プラトニックかつ
強固な契約を結んでいるのは確かなのだよ?
「互いに”偽り”の人格を演じ合う生身の彼女」と、「肉体を持たないが一切の嘘が無い
関係の二人」、どっちが君は好きかね?(^笑^)
99 名前: ネチズン(千葉県)[] 投稿日:2008/12/25(木) 01:14:08.32 ID:N0sRdks+ ?PLT(12169)
sssp://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
58に補足すると、流石に路上で自転車乗ってる時に出すともの凄いエネルギー消費して危険。
あと本を読んでる時も当然”これ”の展開はできない。どうもスーパーで買い物してるときとか
歩行中しかうまく出てきてくれないようだ。
一応”これ”に名前は有るけど君らには教えない。契約だから。ホラまたこれとか言うな
とか言ってきた。やれやれ
シュレディンガー方程式は一次関数
262 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:16:50.25 ID:4XDVa/1n ?PLT(17085)
85
微分も積分も出来ないのに
微小量解析や面積求めは「数学の本質」ではないし、また物理学の本質ですら無い。
相対性理論「E=mc^2」にもシュレディンガー方程式「ih*∂ψ/∂t=Eψ」にも
微分や積分のビセの字も出てこない。マクスウェル方程式もそうであるから、
結局「重力・量子・電磁気」という重要物理現象において、微積は本質的じゃない
ということになる。力学だけだね。役に立たんよ。
367 名前: すずめちゃん(千葉県)[] 投稿日:2009/02/13(金) 19:39:22.46 ID:4XDVa/1n ?PLT(17085)
278
「ih*∂ψ/∂t=Eψ」 これのどこが微分なのかね?まず「指数」が無い。
iとかhとか∂にそのまま数値代入すれば数値として答えが出る、
きわめて単純な一次関数に過ぎんよ。
完全世界(ユニタリアン・バースト)
42 すずめちゃん(大阪府) sage 2009/02/13(金) 18:35:25.07 ID:6JxSq12j
35
皿の上にリンゴがあります
その皿の上に、一秒毎にリンゴの数が倍になるようにのせていきます
1分で皿の上が満杯になります
皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
制限時間:この書き込みより5分間
137 すずめちゃん(千葉県) 2009/02/13(金) 18:56:48.31 ID:4XDVa/1n BE:?-PLT(17085)
sssp://img.2ch.net/ico/otiketu48.gif
42
定義1.リンゴの数=r
定義2・皿の上に乗る限界リンゴ数=S
定義3・単位時間1秒ごとのリンゴの増加数=t・2r
束縛条件Q・60秒で「2rt=S」となる。
よって、2*60*r=S S=120r
束縛条件R・皿の半分にリンゴが乗っているのは何秒でしょう?
よって、「2rt=S」に「S/2」を代入し、4rt=S また、120rをSに代入し、
4rt=120r よって、rを消去して120=4t よって、束縛条件R下における”t”は30
回答:30秒。<
論理学に満たされた完全世界(ユニタリアン・バースト)正射> Q.E.D.
何かしましたか?
109 :ご冗談でしょう?名無しさん:2007/01/10(水) 15:11:47 ID:???
98
忙しいとこすまんが、y=x^2+2x+1をxについて微分してみてくれんか?
110 :(´=∀=`):2007/01/10(水) 15:12:57 ID:???
109
y=x^2+2x+1
f'(x)=lim h→0 {f(x+h)-f(x)}/h=lim h→0 {{(x+h)^2+2(x+h)+1}-{x^2+2x+1}}/h
=lim h→0 2x+3
何かしましたか?
Not in Education, Employment or Training、通称ニート
749 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2007/01/09(火) 01:00:12 ID:Re0vOPJI0 ?BRZ(5369)
すまんがそろそろ寝かせてもらう。
なぜなら私は君らのような「Not in Education, Employment or Training、
通称ニート」や「準ひきこもり大学生」や「マンガ喫茶で『敷金礼金問題』を
彌縫する上京フリーター」などではなく、主に「哲学」「心理学」「コミュニケーション学」というVitalな「知」の刃を研鑽し続けねばならない(人類のために)存在だからね。
君たちとは期待されている役割と責任が違うのだよ?
明日は彼女と図書館に行くのでな。宿題として「カリーハワード同形対応」について
書かれたウェブページを読んで欲しい。では、おやすみなさい?
ニュートン力学を全否定
319 名前:↓オレ今年で40歳 [] 投稿日:2007/01/08(月) 14:36:54 ID:D4mH7WOd0 ?BRZ(5369)
関係ないけど、一つ訊きたいのだが、物理の定量的な勉強をしようと思うのだが
ニュートン力学って意味ありますか?
今更間違った法則を勉強するより一気に量子力学からやったほうが早いと思うのですがどうでしょうか?
340 名前:(´=∀=`) [] 投稿日:2007/01/08(月) 15:01:36 ID:D4mH7WOd0 ?BRZ(5369)
だいたいニュートン力学は間違った法則ではない
は?なに言ってんの雑魚が。じゃあ光速は進むロケットからレーザーポインタ
照らしたら秒速60万kmの光が出るのかよ?明らかに間違ってるだろ
※これは同意だな俺は
スパ、珍しく自分の言葉で説明「量子力学は萌え」
269 名前:ゲハでやれ[] 投稿日:2007/01/08(月) 22:05:34 ID:BQc2j/kK0
量子力学もわかってないやつには言われたくないわwwwwww
くやしかったらリンク張らないで説明してみろよ
高卒低脳には無理だろうけどなw
283 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2007/01/08(月) 22:10:57 ID:vGvOg9Ve0 ?BRZ(5369)
いいですか、量子力学というのは、私からすれば萌えなんです。
萌えじゃ分かんねえか。要するにニュートン力学は速度に注目した、
相対性理論は質量に注目した、そして関係性に主眼を置いたのが
ミソなんですね、量子力学は。
量子力学は非常に仏教思想に近い。
スレが変わればば主張はリセットというのが2chの常識(ボン・サンス)ですよ?
401 名前:(´=∀=`):2007/01/08(月) 22:51:18 ID:vGvOg9Ve0 ?BRZ(5369)
392
いくら「無意味」とわめいたってさ、
148 名前:番組の途中ですが名無しです[sage] 投稿日:2007/01/08(月) 20:26:34 ID:wTawlEbJ0
131
金の金属表面で反射する波長の集合を人が「金色」と定義したからだろ
こんなこと言っちゃったんだからもう詰んでるよ。
不用意だったね。「定義したから金は金」という論法を使用した時点で、
「定義したからなんでも存在する」という無限の矛盾を招いてしまった。
安易としか言いようがない。
基本スペックが低いと大変なのだね?どうかね?
417 名前:正月なんてなかった:2007/01/08(月) 22:56:56 ID:A2F3griu0
401
おまえついこのあいだ「神は世界をつくるもの」みたいなかんじで勝手に定義してたろww
425 名前:(´=∀=`):2007/01/08(月) 22:59:31 ID:vGvOg9Ve0 ?BRZ(5369)
417
スレが変わればば主張はリセットというのが2chの常識(ボン・サンス)ですよ?
どうかしましたか?
時間の非対称性を勘違いしたスパ先生
※スパゲティの書いていることは基本的に正しいが、論理が雑。
296 (´=∀=`) 2007/01/03(水) 22:25:46 ID:g/carFfc0 BE:?-BRZ(5354)
265
どうせ手前は「時空図」の「世界線」も知らんのだろ?w
知ってたら「時間の非対称性の存在を証明しろ」なんて
腹筋が切れそうなこと言わないよ?w
※うーん例え単語だけとはいえよく世界線なんて高度なもの知ってるなあ
論理圧
791
コロコロ [] 2006/12/28(木) 01:31:29 ID:pR50HMmR0
789
そんなことより『論理圧』と『思考圧』をわかりやすく噛み砕いて説明してみろよ
794 (´=∀=`) [] 2006/12/28(木) 01:32:50 ID:VZJOWdZ50 ?BRZ(5353)
791
今お前が私に対して感じているその恐怖と緊張の「クオリア」、
それが論理圧だよ。
QED2
477 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2006/12/27(水) 22:04:31 ID:cWP5IGAw0 ?BRZ(5353)
一つ言っておくが、論理学を習得した私の論理圧は
近代論理学を知らないソクラテスやデリダを超えているのは勿論、
並みの数学アカポスの2倍に達しているよ。
637 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2006/12/26(火) 23:52:32 ID:USRK5mFj0 ?BRZ(5353)
数理科学研究所を見たことがない=P
ニセ東大クンである=Q
P⊃Q
P⊃Qの対偶:¬Q⊃¬P
つまり、「東大生ならば、数理科学研究所を見たことがある」
反証「数理科学研究所を見学しに来ただけのニセ東大生も居る。」
よって「東大生でなくとも、数理科学研究所を見たことがある人間はいる」
つまり、数理科学研究所を見る見ないは東大生であることの証明に
まるで関係しない。
※完全論破完了QED
何か言う事は在りますか?w
※お見事
対決予告
775 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2006/12/27(水) 00:39:36 ID:6ettj1GM0 ?BRZ(5353)
いいか、3時30だからな。少しでも男としてのプライドが残ってるならば
中学の時にガリとチェック柄が原因でイジメられて登校拒否った
時のようにまた逃げんじゃねえぞチキンドカタ理系がw
3:30にこのスレで私と対決しない理系は全て逃亡したとみなします。
違うかな?違わんかな?違わんだろ?どうかな?w
結局来ませんでした
※QED
825 名前:(´=∀=`)[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:23:52 ID:2t8w/tGK0 ?BRZ(5352)
817
小学二年生だって1+1=2くらい計算できるというのだよ。
証明も出来ずにただ天下り式に公式を当てはめるだけならば
小学二年生と何も変わらない。
※QED
826 名前:ゆとり世代[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:24:24 ID:KoUUWrkb0
※
828 名前:裁判で負けましたが文無しで[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:24:33 ID:0NLVG7E60
※QED
↑
832 名前:へたれの極み ◆oJlmXYegxg [] 投稿日:2006/12/22(金) 23:25:34 ID:VFI5fFRO0 ?BRZ(5000)
※?
836 名前:ゆとり世代[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:26:47 ID:KoUUWrkb0
∴?
841 名前:へたれの極み ◆oJlmXYegxg [] 投稿日:2006/12/22(金) 23:27:33 ID:VFI5fFRO0 ?BRZ(5000)
836
それだよな
853 名前:裁判で負けましたが文無しで[] 投稿日:2006/12/22(金) 23:31:08 ID:0NLVG7E60
825
826
828
832
836
841
ごめんツボに入った
論理学
718 (´=∀=`) [] 2006/12/28(木) 00:32:07 ID:VZJOWdZ50 ?BRZ(5353)
699
だから論理学的には定義に証明も糞もないわけで。
解るかね?論理学ってのはいわば列車の連結部を扱う学問。
「宇宙誕生の瞬間に定義した」がいわば「1号車両」だとすると、
論理学的には「1号車両」が存在しようが存在しなかろうが関係ない。
連結部さえくっついてれば、「1号車両」がぶっ壊れてても問題ないわけ。
基礎なんかいらねぇよ!
173 (´=∀=`) [] 2006/12/28(木) 19:00:43 ID:Ufdu0Txe0 ?BRZ(5353)
139
野口由紀夫の「超勉強法」を知らんようだね?w
基礎からやってててはいつまで経っても完成などせんよ。
基礎を飛ばして難しいものからパラシュート式に習得していくのが
完成への近道なのだよ?w
自演で自画自賛
530 名前:(・L・)[] 投稿日:2007/01/04(木) 00:26:37 ID:QgWhgpgn0 ?BRZ(5063)
ってかミクロレベルでは物理量も何もかもが解体されて
「コト=関係性」になってしまうってのは最新物理学の常識じゃないのか?
竹内薫とか橋本淳一郎といった日本を代表する一流物理学者は
みんなそう書いてるぞ。
もぐりしかいねえのかなあ、このサイトは。
なあスパゲティよ、こんな所に埋もれてる場合じゃねえぞ。
俺と一緒に世界を獲らないか?
最終更新:2016年01月21日 21:00