・ネイト
_
/::O:ヽ, _,r―.、
_ , -―亠、::::::∧_ </`>zヽ
ノ ー\ ー-、 `ー-i、::/ / ̄ヽ,rレl
,....-―/ ` ー- <_ .\ / ./
, --, 、_ .|:O:::/゙ l ー-\-、 / ./
|/ _l\ |:::::/ l .| \ 、 ー- .\-/ ./
ヾ,r-' \ >/ l .ト、l \ \ヽ、 \ ` ー \ ./ r―-.r―、._
\ \ ./.l/l :| i l .| ヾ、 .\ミ '==-.、ヽ ヽ \../ にニヽ ̄l /ィヽ
. .\ \/ l .l :| | l :| ,ィ-\ ヽ __,,,, l`ー- \ ヾ,l' l ′ ' ´′|
.\ .{シ/l.:l,/ l :| ´ _,.\ ヽ, 禾シ |.リ、.i |ヽ、 .\リ j ..、_ _ 八
\/l/ |l | .| :l /亦フ .`ヾ オ l .|.l ヽ .ハ ___/ ヽ: : : : : ,l
./ .ソ |l | ヽ ヽ ' ./|人|.| ト, }ヽ .|l `ー-,―=-、__,.イ
./_,ノ/ ll,〉.| \ .\. -=‐ ,イ.l|リ j/シ l ト, \ ト、 | ー l:::|
.__/´ l |l l | \ト、,>r.、_ /モl|l V./ー}./_l`ー.', | ヽ__ .| l:::|
//´ /ヽヾヽ\ ヽ><fニニニブリ、Y-=ニミ、ヽ、 l.|ー \ノ ̄ ̄| l:::|
./´ / / ヽヽ \ l\',<ヾlフー<_\l ヽ\ヽー\l__リ ̄ヽ `ー-、,/ ,':::l
V´ ̄ //´ ̄`\ \ .',r ,>イヽ、 |\`ヽ . ̄ー-,ヽ_ミ、ー.|\⌒V ,::::,'
/ / ./ /〃\ .`ー ヽ| .ヽ| .\l、 ー-j } )=ニ-l \ ヽ、 .,::::;'
/ / / / .// .//\ \ |l ', ヽー-r、 //ミ==ト、 ヽ, l . ,::::;'
/ l.´. /_,,イ .//// )\ ー-'、 .|l V_,//l-=ヲ/--\ Yl ,::::;'
/ /` ̄/シ/ーイ.,i-i-' /j /`T  ̄´ |l V´ .ノ-==シ \`i,::::/
l./ ./ /__./: :/ >< イ/⌒`ヽ ll /j / |-――――=ヽ:/
,r| / ,r-l /ー/<´/ .//_,r、ii .} l ..-.. /:::l/ .,イ-==''"´ --}
./ ー-/ },/ j: : :./ / Y `ーイト、_ .', ,: : :|:.i、ノーイヒ-< .}´ ̄ ヽj
【所属】
┗【森】【狗族】
┏────────────────────────────────────────────┓
│【名前:ネイト】【Lv:38】【HP:2028】【MP:148】【種族:狗族】【
ギルドランク:】
┣────────────────────────────────────────────┫
│-能力値-
│【体力:94】【筋力:243(163)】【魔力:15】【防御:164(79)】【抵抗:22】【敏捷:132(102)】【幸運:15】
┣────────────────────────────────────────────┫
│-装備-
│【武器:銀鎖】━【筋力+80】【防御+60】
│└《変幻自在の鎖、武器種類は独自の物で通常攻撃をメインに行う》
│
│【頭:-】
│
│【胴:鍛錬外装】━【防御+25】【敏捷+10】
│└《スラっとしていて動きやすそうである(他意はない)》
│
│【足:狗族靴】━【敏捷+20】
│└《狗族が好んで履く靴、動き安い》
│
│【アクセサリー1:黒いチョーカー】━【無し】
│└《何の変哲も無いアクセサリー、しかし込められた思いに偽りは無い》
│
│【アクセサリー2:-】
│
┣────────────────────────────────────────────┫
│-
スキル-
│《固有スキル》
│ 【怪力】《筋力が常人より育ちやすい》
│ 【超嗅覚】《自分のHPを一定以上減らす攻撃を受ける際回避率+40%》
│ 【狗族の意地】《自分のHPが一定以下の場合回避率・命中率が+30%》
│《汎用スキル》
│ 【独自マスタリー】《独自の武器を使うたびに習得度が増えその分筋力と防御が一定まで上がる》
│ ┣【連鎖】《通常攻撃を行う場合攻撃回数+1》
│ ┃┗【連々鎖】《さらに攻撃回数を+1》
│ ┣【剛鎖】《通常攻撃でダメージを与えた場合極低確率で武器弾き状態にする》
│ ┣【操鎖】《通常攻撃の命中率が常に+20%》
│ ┃┗【精密操鎖】《通常攻撃が必中属性になる》
│ ┗【防鎖】《物理攻撃で受けるダメージを10%軽減する》
│ 【鑑定】《敵のHP情報が分かるようになる》
│ 【隠蔽】《自分のステータス情報をある程度隠す 自分の能力以下の鑑定を弱体化させる》
│ ┗【隠密】《自分のステータス情報を隠す、自分の能力以下の看破を弱体化させる》
│ 【敬愛】《尊敬すべき人が居る 魅了状態にならない》
│ ┗【心酔】《身も心も捧げるべき相手が居る 魅了状態になっても通常通り行動可能》
│ 【恐怖を知る者】《恐怖状態にならない》
│ 【精神平静】《魅了・挑発・混乱にそれぞれ50%の確率で無効化する、興奮状態にならない》
│ 【操鎖術】《鎖の独自技能が使用可能になる》
│ 【回避術・強】《回避不可能な攻撃を中確立で回避できるようになる》
│ 【修羅】《自分の体力の最大値を30%減らし、現在HPの20%のダメージを受ける代わりに筋力と敏捷を上げる》
│ 【手抜き】《全能力値および最終ダメージを30%減らす事が出来る》
│ ┗【手加減】《相手のHPが0になるダメージを与える場合HP1を残すことが出来るようになる》
│ 【生存本能】《HPが10%を下回った時回避率が10%上がる》
┣────────────────────────────────────────────┫
│-技能-
│《鎖独自技能》
│ 【範鎖の一撃】《中確立で武器弾き状態にする》[敵前列にダメージ]【奥義】
│ 【絶鎖の一撃】《気絶を与える》[敵1体にダメージ]【奥義】
┣────────────────────────────────────────────┫
│-魔術-
┗────────────────────────────────────────────┛
【その他の特徴】
┣独自の武器鎖を使う
┗割と戦うのは好き?
最終更新:2013年07月17日 15:17