・凰鈴音
ト、, : ´: : : : : : : : : : : : :`: . 、__
∨: : : : : : : : : : : : : {: :ヽ: : : ヽ_/
//: : : : :,ィ!: : /{: : : : : : : : : : : : :ヽ `ヽ
ヽ/: : : :、/ l|: / !: : : : : :'; : : : : 、:\V´
/イ:!: : :/\|/ V、: : /:'; : : : : ヽ :\
八l |: : i ∩ Vヽ∩:八: : : ロロロロロ`
. / :∧{\| ∪ ∪ ト、厶:.:.:.:.:.:}、
/ :/ j 〈 xx xx l/====ミ:.ヽ
. / :/ (⌒Yヘト . ( ̄ ̄) |:.:.:.:.:.:.:.:.:.Y:}
/ :/ ー旧|: i !≧=‐---‐=≦〔| :.:.:.:.:.:.:.://丶
. / : i ((( >|: |ー! >===≧x≠'^Y!:.:.:.:.:.:.:.//ヽ: :ヽ
/ : : | と旧|: |斗| = = Y |.! :.:.:.:.:.// .|l: : i
. / : : : { `´∨ |ニニ]二[ニニ〔ヘ:.:.:.:./ヘ !!: : !
{ : : : ハ ,イ}/ ∨∧` ̄´`′ リ: :リ
乂: : ト、{ / Y_ _∨∧ /イ/
\{ 厶斗______j/ー ゝ
|:xV Vx:|
し′ Vノ
┏────────────────────────────────────────────┓
│【名前:凰鈴音】【Lv:60】【HP:4446】【MP:1176】【種族:人】【階級:中佐】
┣────────────────────────────────────────────┫
│-能力値-
│【体力:192】【筋力:610】【魔力:102】【防御:352】【抵抗:342】【敏捷:197】【幸運:42】
┣────────────────────────────────────────────┫
│-装備-
│【武器:シェンロン】━【HP:1000】【MP:400】【体力:100】【筋力:100】【魔力:40】【防御:200】【抵抗:200】【敏捷:100】
│└《ISモードでなくても能力値は加算、ISモードの場合追加スキル【絶対防御】と飛行状態を得て更に能力値が上がる》
│
│【サブ:双天牙月】━【筋力:150】
│└《大剣・双剣・刀の形状を取ることが出来る》
│
│【頭:リボン】
│└《ただのリボン特殊な能力は無い》
│
│【胴:インナースーツ】━【防御:10】【敏捷:5】
│└《IS操者用のインナー、動きやすい》
│
│【足:軍靴】━【敏捷:20】
│└《軍属に支給される一般的な靴》
│
│【アクセサリー1:タトゥー《シェンロン》】━【HP:500】【MP:200】【体力:50】【筋力:50】【魔力:20】【防御:100】【抵抗:100】【敏捷:50】
│└《IS『シェンロン』の待機状態、付加効果を与える》
│
│【アクセサリー2:-】
│
┣────────────────────────────────────────────┫
│-スキル-
│《固有スキル》
│ 【心眼(偽)】《武器による攻撃が回避されなくなる》
│ 【圏境】《自然と同化し、自分の一切を悟らせる事は無い》
│《汎用スキル》
│ 【武装マスタリー】《自分の感性に従い武器使うたび習得度が増えその分攻撃が一定まで上がる》
│ ┣【瞬転】《受けた攻撃を回避判定とは別に20%の確率で回避する》
│ ┗【全身全霊】《防御状態を無視する》
│ 【無想】《周りなど関係ない、自分対する妨害効果に抵抗にして無想を常に付与する》
│ 【術回避/極】《術が回避できるようになる》
│ 【暴走/静】《HPが一定以下になると、全能力値が上がりスキル【無想】の代わりに【無我】を得る》
│ 【武装色の覇気】《自分が与える物理ダメージを半分術ダメージに変換することができる》
│ 【吉野御流合戦礼法】《作法にも通じる武術、乙女の一念で何でもできるとかできないとか》
│ 【帝国式格闘術】《機動鎧に対し与えるダメージ量を上げる》
┣────────────────────────────────────────────┫
│-技能-
│《大剣技能》
│ 【フューリーブレイド】『威力:極高』《混乱を受ける》[対象1体にダメージ]
│ 【スナッフアウト】『威力:高』《相手を30%の確立で武器弾き状態にする》[対象1体にダメージ]
│《双剣技能》
│ 【双烈破激刃】『威力:極低』《攻撃判定+8 ターン中回避状態になる》[対象1体にダメージ]
│《刀技能》
│ 【斬り抜き・破】『威力:中』《抜刀状態から使う場合威力を上げる 50%の確率で納刀する》[対象1体にダメージ]
│ 【抜き打ち・突衝】『威力:中』《納刀のみ 先制属性 相手が先制属性の場合攻撃を無効にし威力を上げる納刀術が発動しない[対象1体にダメージ]
│《無手技能》
│ 【殴る】《無し》『威力:低』[対象1体にダメージ]
│ ┗【マーシャルアーツ】『威力:低』《無手技能を使用する威力上昇 攻撃回数+1》[自動効果]
| ┗【かまえる】『威力:無』《殴るを使用した場合この状態になりカウンターの発動確率が上がる》[自動効果]
| ┗【当身】『威力:無』《無手技能を使用する場合威力上昇 一定確率で気絶を与える》[自動効果]
│ 【蹴る】《無し》『威力:低』[対象1体にダメージ]
│ ┗【蹴撃】『威力:低』《無手技能を使用する場合一定確率で追撃が発動する》[自動効果]
│ ┗【猫足立ち】『威力:無』《蹴るを使用した場合この状態になり蹴撃の発動確率が上がる》[自動効果]
│ ┗【縮地】『威力:無』《相手の接近物理技を一定確率で回避する》[自動効果][0%]
│ ┏【回避】『威力:無』《回避状態になる 好きな時に解除する事が出来る(解除時行動消費無し)》[自分に効果]
│ ┣【集中】『威力:無』《戦闘中使用する技能に必中属性を付加する 好きな時に解除する事が出来る(解除時行動消費無し)》[自分に効果]
│ ┗━【気孔弾】『威力:低』《無し》[敵全体から1体]
│ ┗【マントラ】『威力:無』《味方のHPの最大値を自分のHPの50%分増加させる》[味方全体に効果]
│《独自技能》
│ 【龍咆(無手)】『威力:低』《回避不可能 行動回数+1》[対象1体にダメージ]
│ 【奥義】【千変万化】『威力:?』《好きな技能の威力を上げ3回連続で放てる》[自分に効果]
│ 【秘奥義】【百花繚乱】『威力:?』《HP・MP・状態異常をある程度回復し、【千変万化】を使用できる》[自分に効果]
┣────────────────────────────────────────────┫
│-乙女の一念-
│《特殊魔術?》
│ 【属性同化/気】《任意の属性に気を使い身体を変換する 行動消費無しで発動可能》[特級]
│ ┣【火?】《接近物理攻撃が行われた場合ダメージを与えるが20%の確率で自分に跳ね返る(筋力参照》
│ ┗【空?】《1ターン中3回行動できる気がする》
┣────────────────────────────────────────────┫
│-システム外スキル-
│【渇望の目覚め】:まだ孵化はしないが、それは自己を侵す想いとなる
│【乙女の一念】:何が在ろうと自分の意思を貫き通す資質、人はそれをバグと呼ぶ
│【男前】:もしかして→男?
┗────────────────────────────────────────────┛
【行動パターン】
┗
【その他の特徴】
┣陣内栄の孫
┣機体名シェンロン
┣これと言った特徴は無く特注機と言うには少し機体自体が古い型である。
┗しかし搭乗者の能力により【IS部隊】で紅椿・白式に続きナンバー3と言う格付けになっている。
.
最終更新:2015年05月14日 20:36