「9月01日 リサイクル工作」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

9月01日 リサイクル工作 - (2008/09/05 (金) 10:06:51) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#br 9月01日 リサイクル工作 ***リサイクルでレッツトライ      飯田 忍宣先生 今日は1年生最後の選択授業であった。家庭でゴミとして廃棄しているものを使って遊具を制作し、それを使って皆でプレイを楽しんだ。 +番号リスト 1. グライダーの制作   使用する材料    ・ペットボトル(円筒型1.5~2.0Lのボトルの胴体を1.5~2.0センチに輪切りにする)    ・ストロー  (太めで長いほうが良い)   工作用具 :ハサミ・セロテープ・カッターナイフ・マジックインク   作成手順    ・ストローの両端に輪切りのボトルをセロテープで接着    ・2個の輪切りの中心を一致させる    ・ストロー片側を2センチほど残したところに絶縁テープを巻いて重しにする    ・出来上がったら力まずにそっと投げる 2. 吹き矢の制作   使用する材料    ・紙管(ラップの芯・FAX用インクリボンの芯等長めのものが良い)    ・宣伝広告紙(コーン状に巻いて矢とする)    ・紙粘土少々(コーンの先端に詰めて重しとする)   作成手順    ・滑りのいいチラシ紙の角を中心にコーン状に巻く(先端は出来るだけ隙間なく)    ・筒にはめ込み口径よりわずかに長く(大きく)切る    ・先端に紙粘土(大豆ぐらい)を詰めてボールペン等で押し込み固定する    ・出来上がったら筒にこめて吹き、飛び方により紙粘土の重さを調整する 3. グループ対抗でレッツプレイ   グライダーは飛行距離を競った。現実は思うようにまっすぐ飛んではくれない   吹き矢は飛距離と的を狙うゲームを行った。重しの粘土が乾いて外れたり、廃物利用のため  精度が低いので当てるのは結構難しい。 &bold(){人も} #ref(P8180003.png) &bold(){自で準備する} #ref(P8180007.png) &bold(){人も} #ref(P8180003.png) &bold(){自で準備する} #ref(P8180007.png) &bold(){打ち合わせ} #ref(P8180008.png) &italic(){&bold(){(2008年8月 坦)}} #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br #br ---- ----

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: