シナリオの流れ(暫定版)

序章『』
ステージ宇宙・衛星軌道上
P:イクサー1
E:ネオスゴールド

@相打ちでイクサー1行動不能に
@会話だけでもOK?

==================

第一話『』
ネオス四天王ファイバーの襲撃を受ける防衛軍月面基地。
同じ頃、ゲッター線を調査中の早乙女 達人はインベーダーを観測する。

ステージ:月面・防衛軍基地
P1:イクサー3
P2:プロトゲッター(達人)

E1:ファイバー
   ファイバー(分身)
   ネオス戦闘ロボ
E2:インベーダー

@敵一定数撃破orファイバー撃破でインベーダー・プロトゲッター出現


#プロトゲッター、ゲッター線調査中に出現したインベーダーを追跡して登場?

==================

@大介、地球を狙う勢力に対し、デュークとして戦う事を決意
@クィーンフジ、地球へ向け出航。達人、地球の安否のため(+調査結果報告?)同乗

==================

第二話『』
地球へ向けて出航したクィーンフジは、異星人の侵略部隊と遭遇。
それを迎え撃つように、地球から謎の円盤型ロボットが飛び立った。

ステージ:宇宙・衛星軌道上
P1:イクサー3
   クィーン・フジ(キャンディ)
   プロトゲッター(達人)
P2:ガッタイガー(デューク)

E1:ヤーバン小型円盤
   ビーム衛星

@ターン経過でガッタイガー出現

==================

@残っていたビーム衛星の攻撃で被弾したクィーンフジ、降下地点に誤差発生。
 インセクトの支配域へ

==================

第三話『』
不時着したクィーンフジはネオス四天王インセクトの迎撃を受ける。
が、そこに突如インベーダーの群れが介入。狙いはゲッター線か?

ステージ:地球・防衛軍基地跡
P1:イクサーロボ(イクサー3)
   クィーン・フジ(キャンディ)
   プロトゲッター(達人)
   ガッタイガー(デューク)
P2:イーグル号(竜馬)
   ジャガー号(隼人)
   ベアー号(早乙女)

E1:インセクト
  :食人昆虫
E2:インベーダー
E3:インセクト(巨虫)
E4:ネオスゴールド(虚像)

@ターン経過でインベーダー・ゲットマシン出現
 イベントで達人とインベーダーが戦闘、達人取り込まれプロトゲッター離脱
@上記後、イベントでゲッター合体。ゲッタービームで達人ごとインベーダー撃破
@インセクト撃破で巨虫に変身
 インセク(巨虫)撃破でネオス(虚像)出現
 イベントでイクサー3とネオス(虚像)が戦闘、イクセリオ奪われイクサーロボ離脱

==================

@別次元にて
 アンゴルモアエネルギーを巡って戦闘中のライオコンボイ&アパッチとガルバトロン様&メガストーム
 突然のエネルギー暴走によって時空を飛び越える
@クィーンフジ、早乙女研究所(地球上でネオスの侵攻に耐えている数少ない施設?)へ向け航行
@監禁されたイクサー3、すねて艦から逃げ出す。森の中を彷徨っていたアパッチと遭遇

==================

第四話『』
クィーンフジを飛び出したイクサー3は、別次元から来たという機械の戦士と出会う。
そこへ、ネオス四天王ビグロとその相棒イオタが勝負を挑んでくる。

ステージ:地球・森林
P1:イクサー3
   アパッチ
P2:クィーン・フジ(キャンディ)
   ガッタイガー(デューク)
   イーグル号(竜馬)
   ジャガー号(隼人)
   ベアー号(早乙女)

E1:ビグロ
   イオタ
E2:テロンバーン
   ヤーバン中型円盤(怪獣)
   ヤーバン小型円盤
E3:メガストーム
E4:アトロス

@ターン経過でメガストーム出現。アパッチを攻撃するビグロ側に加勢
@ターン経過でクィーンフジ増援。またガッタイガーを追ってテロンナ出現
@ビグロorイオタ撃破でアトロス出現
@イクサー3(もしくは別の誰か)とアトロス戦闘→アトロス生存フラグ①?

==================

@ネオス四天王ゴーレム、早乙女研究所を陥落するべく自ら出陣
@ゲッター線に惹かれたインベーダー、早乙女研究所周辺に集まってくる

==================

第五話『』
ネオス四天王ゴーレムの猛攻を受ける早乙女研究所。
間一髪のところでクィーンフジが駆けつけ、ゲッターチームが再び集結する。

ステージ:早乙女研究所
P1:ベアー号(武蔵)
   レディコマンド(ミチル)
   テキサスマック(ジャック)
P2:イクサー3
   クィーン・フジ(キャンディ)
   ガッタイガー(デューク)
   イーグル号(竜馬)
   ジャガー号(隼人)
   アパッチ

E1:ゴーレム
   ネオス戦闘ロボ
   メガストーム
P2:インベーダー
E2:アトロス
E3:ガルバトロン

@メガストーム、単身でリベンジorネオスに拾われる?
@メガストームのHP減少or撃破でガルバトロン様増援「弟よ!」「兄ちゃんッ!」みたいな?
@ターン経過でインベーダー、クィーンフジ増援
@ゴーレム撃破でアトロス増援
@イクサー3(もしくは別の誰か)でアトロス説得→アトロス生存フラグ②?


==================

@早乙女離脱、武蔵加入
@ガルバトロン様、「元の世界に戻す」という条件のもとネオスと同盟

==================

第六話『』
ネオスの本拠地へと発進するクィーンフジは、ヤーバン部隊の待ち伏せに遭う。
出撃するイクサー3の前に、復活したイクサー2が立ち塞がる。

ステージ:市街地
P1:イクサー3
   クィーン・フジ(キャンディ)
   ガッタイガー(デューク)
   イーグル号(竜馬)
   ジャガー号(隼人)
   ベアー号(武蔵)
   アパッチ
   レディコマンド(ミチル)
   テキサスマック(ジャック)
P2:ライオコンボイ

E1:ヤーバン中型円盤(戦車)
   ヤーバン小型円盤
   イクサー2
E2:ゴーレム(強化)
   ネオス戦闘ロボ

@ステージ開始時にイベント、イクサー2の攻撃でイクサー3瀕死に
@ターン経過でゴーレム(強化)増援、クィーンフジに隣接して出現し攻撃
 増援でライオコンボイ出現、ゴーレムを艦から引き離す

==================

@アトロス、クィーンフジに現れイクサー3を再生
@イクサー1とイクサー2、戦闘(会話のみ?)

==================

第七話『』
ネオス本拠地の目前へと迫ったクィーンフジは、強力なバリアに行く手を阻まれる。
ヤーバンの主力部隊の挟撃に苦戦するなか、アトロスがある提案をする。

ステージ:ネオス本拠地
P1:イクサーロボ(イクサー3)
   クィーン・フジ(キャンディ)
   ガッタイガー(デューク)
   イーグル号(竜馬)
   ジャガー号(隼人)
   ベアー号(武蔵)
   アパッチ
   レディコマンド(ミチル)
   テキサスマック(ジャック)
   ライオコンボイ
   イクサー1
   アトロス(隠し?)

E1:ネオス・ゴールド(巨大)
   テロンバーン(テロンナ)
   ヤーバン中型円盤(戦車)
   ヤーバン中型円盤(怪獣)
   ヤーバン小型円盤

@ネオス本拠地バリア突破イベント、フラグ立ててればアトロス生存?
@序盤のイベントでイクセリオ奪還、イクサーロボ復活
@ネオスHP0後、イクサー2出現してネオスを大気圏外へ。イクサーズ一時離脱。
 残りの敵を掃討でクリア
@テロンナ生存フラグあり?

==================

第八話『』
宇宙へ放出したネオスゴールドにとどめの一撃を放つイクサー3を、ガルバトロンが妨害。
イクセリオ・エネルギーを巡って、イクサーズとデストロンが雌雄を決する。

ステージ:宇宙:月軌道上?
P1:イクサーロボ(イクサー3)
   イクサー1
   イクサー2
   アトロス(隠し?)
P2:クィーン・フジ(キャンディ)
   ガッタイガー(デューク)
   イーグル号(竜馬)
   ジャガー号(隼人)
   ベアー号(武蔵)
   アパッチ
   レディコマンド(ミチル)
   テキサスマック(ジャック)
   ライオコンボイ

E1:ガルバトロン
   メガストーム
E2:クインバーン(ブラッキー)
   ヤーバン中型円盤(戦車)
   ヤーバン中型円盤(怪獣)
   ヤーバン小型円盤

@ガルバトロンの妨害でネオスを取り逃がす。イクセリオを巡って決戦
@ブラッキー、やけになって核兵器誘導装置の起動を画策。

==================

第九話『クレーターバトル』
ネオスを追って帰還した月面は、インベーダーの巣窟と化していた。
絶望的状況のなか、クィーンフジによる正面突破が敢行される。

ステージ:月面

P1:イクサーロボ(イクサー3)
   クィーン・フジ(キャンディ)
   ガッタイガー(デューク)
   イーグル号(竜馬)
   ジャガー号(隼人)
   ベアー号(武蔵)
   アパッチ
   レディコマンド(ミチル)
   テキサスマック(ジャック)
   ライオコンボイ
   イクサー1
   アトロス(隠し?) 
   イクサー2

E1:インベーダー

@インベーダー無限増援
@ステージ端到達でクリアとか?

==================

第十話『今がその時だ!』
インベーダーと融合し復活・進化を遂げたネオスゴールド。
イクサーズ・ゲッターチーム・サイバトロン・ガッタイガー、力を合わせた最後の大戦。

ステージ:月面・インベーダーの巣?
P1:イクサーロボ(イクサー3)
   クィーン・フジ(キャンディ)
   ガッタイガー(デューク)
   イーグル号(竜馬)
   ジャガー号(隼人)
   ベアー号(武蔵)
   アパッチ
   レディコマンド(ミチル)
   テキサスマック(ジャック)
   ライオコンボイ
   イクサー1
   アトロス(隠し?)
   イクサー2

E1:ネオスゴールド(インベーダー融合)
   ファイバー
   インセクト
   ビグロ
   ゴーレム
   インベーダー

@ネオス、インベーダーと合体。メタルビースト・ネオスなんて
@再生四天王揃い踏み?とかやりたい

==================

@ゲッター線の影響でワームホール発生、TF組帰還?
@アトロス生存時、イクサー2に付いていく?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年10月15日 03:39
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。