むずい。IL170きっちり揃えても雑魚殲滅、心核破壊しっかりしないと終わるというDPSコンテンツ。
開幕雑魚×2倒して外殻乗り込め〜(ここがまともに越えれないようだと多分やる意味無い
外殻破壊したら青い蛇に緑の蛇が出現、湧いてから5秒後ぐらいに青か緑のデバフが付くから
緑のデバフが付いた人は青蛇を。青のデバフがついた人は緑蛇を。ちなみにここもDPSチェック、頑張
蛇を片方処刑したらデバフが切れてもう片方のナメクジも殴れるので処刑
両方倒したらそのあとビスマルによる全体ダメ6000⤴︎?辺り?あまり見てなかった、失敗だと114514ダメ喰らいます
そのあと初めに湧いた雑魚×2とデカイ雑魚が湧くからタゲどうするかはタンクさん打ち合わせ
倒す順番は最初に湧いた雑魚のメイジ→モンクみたいなの→でっかいモンクみたいなの
どんどん湧いて来るから倒せないと大量に雑魚が溜まってタンクがイく。
ちなみにダブル蛇倒した後からマップに天候要素。天候要素が結構キツキツ、完全に理解出来てないから
また描きたして 疲れたので寝ます
天候箇条書き
- 豪雨:AOEを中央に集めないようにしながらバブル破壊後中央に集合、吹き飛ばされたあともう一度中央(安置が狭いので注意)
- 雷:バブルは放置、バブルに近いと落雷に当たるので注意
タンク向け
MTとかSTってより左右どっち行くか的な感じ
一番最初の2匹にバフは回さんでいい、1回目の核に全力バフ使っていけ バーサクは手動で早めに切らないと島に戻った時にWS不可で雑魚殴れない可能性ある
右側ならメイジ取って左側なら中大サイズの奴取る
蛇みたいなのは一匹ずつ取って、デバフ見て位置入れ替えの必要があればする
基本蛇の攻撃クソ痛い、バフ回しは計画的に
4/4で分かれる時に雑魚処理しきれてないと相当グダる、2匹残ってたらほぼ詰み、1匹ならタゲ入れ替えて乗り込め
ヒラ向け
白
バリスタは発射可能になったら撃つ。事前に担当を決めておくといい。
結界はビスマルクが跳ねたのを見てから起動する。
基本は敵が沸いたらタンクがタゲ取ったのを確認してから回復する。
外殻に乗れるようになったら、メディカラとアサイラムを置いてから神速魔ストンガで攻撃する。
後半はタンクへのダメージが高くなるので、もしものときのためにテトラグラマトンは温存しておいた方がいいかも。
最終更新:2015年08月28日 07:41