サイクロプス

【名前】 サイクロプス
【読み方】 さいくろぷす
【登場作品】 仮面ライダーウィザード
【登場話】 第3話「変身!生中継」
【分類】 ファントム/巨大ファントム
【ゲート】 奈良瞬平
【アンダーワールド】 幼い頃に通っていた図書館
【特色/力】 圧倒的な怪力、巨体を活かした戦法
【怪物モチーフ】 サイクロプス
【他のモチーフ】 アンキロサウルス

【詳細】

圧倒的なパワーで、破壊の限りをつくす1つ目の巨大ファントム。

怪力に巨大な金棒「カラミティ」の破壊力が加わり、「無尽蔵」とも思える体力がつきるまで暴れ回る。

ヘルハウンドが影との同化や火炎攻撃を利用し、「魔法使いになった」と奈良瞬平に思い込ませる。
その後、ヘルハウンドに愛読書の絵本『森の魔法使い』を燃やされた瞬平が絶望の淵に追い込まれ、その絶望からアンダーワールドに誕生した。

現実世界に実体化を果たそうと瞬平の精神世界で暴れ回るが、ウィザードがエンゲージウィザードリングによって精神世界に侵入。
ウィンガーウィザードラゴンを打ちのめす程の戦闘力を発揮するが、最期はウィザードがウィンガーウィザードラゴン・ストライクフェーズを右足に合体して放ったストライクエンドで爆散した(それによりゲート化は阻止された)。

【余談】

「サイクロプス」は神話に伝わる単眼の巨人として知られている。
ギリシャ神話のガイアとウラヌスの息子達と伝えられ、鍛冶の技術に優れていた。
同個体はアンキロサウルスを人型にしたような姿。

幼い頃の瞬平は図書館の児童書のコーナーで『森の魔法使い』という絵本を読み、魔法使いに憧れていた。
同個体を最後に巨大ファントムは第11話まで登場しなくなる。

最終更新:2018年10月01日 22:20