リキッドロイド ワテル

バスコ「可愛がってやってくれ、じゃ」

【名前】 リキッドロイド ワテル
【読み方】 りきっどろいど わてる
【声】 勇吹輝(未表記)
【登場作品】 海賊戦隊ゴーカイジャー
【登場話】 第16話「激突!戦隊VS戦隊」
【所属】 バスコ・タ・ジョロキア一味
【分類】 巨大戦闘疑似生命体
【モチーフ】
【名前の由来】 液体(英:liquid)+
人造人間(英:android
【コードネームの由来】 「水」の英語名(water)のラテン語読み
【元ネタ】 水曜日

【詳細】

宇宙猿サリーの扉から召喚される巨大戦闘疑似生命体・リキッドロイド。コードネーム「ワテル」。

液体の能力を宿して製造され、流体筋肉のボディを利用しての戦闘を得意とし、全身が液体と固体の中間のような構成で混じり合っている。
相手の攻撃を受けると全身の液体の割合を増大させる事でダメージを無効化したり、逆に自身が攻撃する際は拳や脚部の固体の割合を増大させる事で大ダメージを与え、更に手足を伸ばしたりもでき、クネクネとした動きで相手を翻弄する攻撃が得意。

バスコ達が撤退する時間稼ぎとして召喚され、ゴーカイジャーを両手からの電撃で攻撃。
ゴーカイオーの攻撃をトリッキーな動きで回避、ゴーカイケンを両手で掴んだ状態で押さえ付けるが、ゴーカイホーの砲撃に怯み、最期はシンケンゴーカイオーのゴーカイ侍斬りを受け爆散した。

【余談】

スーツは後に「ファイヤーロイド メラン」に改造。

最終更新:2016年04月18日 15:30