モチーフ:サソリ

【モチーフ名】 サソリ
【読み方】 さそり
【漢字表記】
【英語表記】 scorpion(スコーピオン)
【主な怪人】 スコルピオワーム(カブト)
獣人ソリサ(ゲキレンジャー)など

【詳細】

熱帯地方に生息する節足動物の一種。

尾には強力な毒針を有するが、実際に刺されても毒状態になった件は多くない。

サソリをモチーフにした怪人には毒を有する尾(尾を模した身体の一部)が組み込まれ、毒を武器とする個体も多い。

怪人モチーフになった回数は他の動植物とは比較的に少ないが、戦闘力が高い個体も多い。
「七つの大罪」では「色欲」を司る生物とされ、女性怪人が多いのも特徴。

平成スーパー戦隊シリーズでもモチーフになった回数が多く、ムカデと並んで7回。
更に成長などによって1体の怪人がいくつかの呼称をされたのを1つ1つとして数えると10回。

最終更新:2016年09月07日 05:25