エレキンタ

【名前】 エレキンタ
【読み方】 えれきんた
【声】 郷里大輔
【登場作品】 激走戦隊カーレンジャー
【登場話】 第14話「雷地獄へフルアクセル」
【所属】 宇宙暴走族ボーゾック
【分類】 悪の伝説の勇者
【モチーフ】 不明

【詳細】

伝説の勇者。

カーレンジャーおよびシグナルマンの打倒を誓う「副長ゼルモダ」は己のマシンテクニックを極め、更なるスピードの境地を求めていた。
裏には「この広い宇宙で未だ誰も超えた事のない限界スピードをさらに越えた者に、想像を絶する恐るべき力を手に入れた勇者になれる」というバキバキ伝説があった。

実力はあるが雷嫌いのゼルモダはどうしても最後の壁が越えられずにいたが、総長ガイナモの励ましもあってついに限界スピードを超える事に成功。
そんなゼルモダの前に出現したのが、赤い身体が特徴の強力な電撃を操る暴走の神「エレキンタ」だった。

「エレキンタ」はゼルモダを伝説の力を扱うに相応しい戦士と認め、自身の専用マシン「バキバキルガー+」と対になる「バキバキルガー-」を託す。
2台のマシンの連携攻撃でカーレンジャーを苦戦させるが、グリーンが雷嫌いを克服した事で形勢が逆転、連携が崩れてしまう。

そのまま巨大化してサイレンダーを苦しめるが、RVロボ、サイレンダーの連続攻撃を受け倒された。
作戦は失敗したが、ガイナモとゼルモダの絆はいっそう強いものとなった。

自身の能力で巨大化する事が可能。

【余談】

同話で『忍者戦隊カクレンジャー』の「妖怪エネルギー」のシーンが流用。
声を演じる郷里大輔氏はスーパー戦隊シリーズでの出演は初となる。

最終更新:2016年02月20日 21:30