ハルバゴイ

「ヤリヤリ降れ降れ ドンと降れ~!×2」

【名前】 ハルバゴイ
【読み方】 はるばごい
【声】 白鳥哲
【登場作品】 動物戦隊ジュウオウジャー
【登場話】 第2話「この星をなめるなよ」
【所属】 デスガリアン
【分類】 プレイヤー
【対応機種】 ヤリスギッスピア
【ジャンル】 シューティング
【所属チーム】 アザルド
【無機物モチーフ】 武器(ヤリ)
【名前の由来】 斧槍(ハルバード/英:halberd)+
乞い

【詳細】

「チームアザルド」に属するプレイヤー。
「~ッス」が口癖。

槍投げの名人で、どんな遠くからでも獲物を確実にハントする。
邪悪な黒煙を生み出して空を埋めつくし、暗雲から無数の「ヤリスギッスピア」を降らせるコンボ技「ヤリ降れー!」が得意技。

地球人の住居を槍の雨で破壊して、絶望させる「ブラッドゲーム」にエントリーした。

「ブラッドゲーム」の進行中に遭遇したジュウオウジャーと交戦、複数の「メーバ」を誕生させてジュウオウジャーと戦い、野性解放した5人に「メーバ」達を全滅させられ、「ヤリスギッスピア」を伸ばして攻撃を行うも、槍先を地面に押さえ付けられて5人のジュウオウバスター(銃モード)の射撃に怯み、5人の前に追い込まれてしまい、ジュウオウジャー5人が繰り出したジュウオウバスター(剣モード)の必殺技「ジュウオウスラッシュ」により敗北。

その直後、コンティニューメダルを投入され再生巨大化する。
ジュウオウキューブをコンボ技「ヤリ降れー!」で攻撃するも、キューブイーグルなどに攻撃を防がれ「ヤリ降れー!」を出す黒煙も消されてジュウオウキューブの反撃にあい、2体(キューブシャーク、キューブライオン)の攻撃に怯んでいる隙に、ジュウオウキューブ「1」、「5」、「4」が動物合体したジュウオウキングが誕生、ジュウオウキングの攻撃の前になす術もなく、最期はジュウオウキングの必殺技「ジュウオウメガトンキック」を受け爆散した(その際は「ゲームオーバーッス~!」と発言。)

26話では「バングレイ」が風切大和の記憶から読み取り、巨大な状態で出現。
ワイルドトウサイキングと交戦、「ヤリ降れー!」で攻撃するも、力の差がありすぎるワイルドトウサイキングの前にはなす術もなく、最期は「ジュウオウダイレクトストレート」を受け消滅した(爆発に近い形だった。)。

【余談】

声を演じる白鳥哲氏はスーパー戦隊シリーズで何度か怪人の声を担当。

最終更新:2018年09月15日 17:14