ロボルバグスター

【名前】 ロボルバグスター
【読み方】 ろぼるばぐすたー
【声】 棚橋弘至
【登場作品】 仮面ライダー平成ジェネレーションズ
Dr.パックマン対エグゼイド&ゴーストwithレジェンドライダー
【分類】 バグスター
【キャラモチーフ】 不明
【特色/力】 不明

【詳細】

来瀬荘司がプロトゲキトツロボッツガシャットを取り込んで誕生した個体。
データ人間で、肩の辺りにガシャットを装填し変貌。

戦闘時は右腕に装備したアームで相手を薙ぎ払う。
容姿から肉体派と思われがちだが、頭脳明晰。

以後は終盤まで「財前美智彦」が研究していたプロジェクトの最終段階の仕上げを行っている。

冒頭では警官隊を襲撃しており、同じく警官の泊進ノ介の逮捕の対象となる。
最終決戦でドライブと交戦、ドライブの前になす術もなく、最期はドライブタイプトライドロンの「トライドロップ」を受け爆散した。

【バグスターウイルス】

ロボットバトルゲームに合わせてグラップラー風の衣装を纏っている。

【余談】

声を演じる棚橋弘至氏は平成仮面ライダーの怪人の声を初めて担当する。

最終更新:2022年09月06日 15:05