異世界犯罪者集団ギャングラー

【名前】 異世界犯罪者集団ギャングラー
【読み方】 いせかいはんざいしゃしゅうだんぎゃんぐらー
【登場作品】 快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー

【詳細】

『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』に登場する敵組織。
異世界から現れた犯罪者集団。

様々な世界の裏社会を牛耳り、次第に縄張りを広げる。

「ルパンコレクション」という宝物の大半を手中に収め、部下達に山分けしている。
ボスの「ドグラニオ・ヤーブン」は引退を考えているらしく、999歳の誕生パーティーの際に部下のギャングラー怪人達に「人間界を掌握した者を次のボスにする」と宣言した。

幹部格は「デストラ・マッジョ」、「ゴーシュ・ル・メドゥ」。
怪人を含め共通して肉体に金庫が備わっている。

【ギャングラー怪人】

ギャングラー所属の犯罪者の総称。

ドグラニオの引退を前に功績を得て「ボスの座」を狙う
肉体の一部にある金庫内に「ルパンコレクション」を所有している。

金庫は銀や金があり、複数に所持している場合もある。

【ルパンコレクション】

ギャングラーが奪った快盗ルパンが集めたという宝物の総称。
宝物はギャングラー怪人や幹部などに分配されて彼らの悪事などで使われている。

ルパンレンジャーが狙うもので、肉体の一部に移植されている金庫へと隠す。
イメージモチーフは各戦隊の使用したアイテムなどから、説明文でアイテム元の「スーパー戦隊」を連想させるフレーズがある(例、「あらゆるゲームで王者のように確率を操作する事ができる」。ピックアップした『王者』は「〇〇の王者」、「王者の資格」などの名称がでてくる『動物戦隊ジュウオウジャー』を連想させる。)。
2大戦隊が持つものに関しては後年作成された「ルパンコレクション」に対応する事のできる「ルパンコレクション」だと示唆されている。
ルパンコレクションには3タイプあり、「原典に準じたもの」「カラーリングなどが変更されたもの」「原典とは違うものに改造」というもの。

【余談】

ギャングラー怪人は生物モチーフ。
ボスや幹部は「武器&兵器」を主なモチーフとし、「恐竜」などの要素を混ぜ合わせている。

最終更新:2019年09月09日 16:49