「リカイフノウ、リカイフノウ! メガヘクスの敗北、全てが融合した世界の否定 何もかもがリカイフノウ!」
【名称】 |
機械生命体メガヘクス |
【読み方】 |
きかいせいめいたいめがへくす |
【声】 |
三木眞一郎 |
【登場作品】 |
仮面ライダー×仮面ライダー ドライブ&鎧武 MOVIE大戦フルスロットル |
【詳細】
「ヘルヘイム」の侵食に抗う方法として惑星自体を機械化する事で解決したどこかの星の人類のなれの果て。
母星「惑星メガヘクス」の中枢がある限り、無尽蔵に生成され、生物のデータを収集する事で、生物が記憶するものの複製を生み出す事が可能。
神となった葛葉紘太達の移住した惑星を襲い、神紘太と接触してデータを収集した際に地球の事を知り、地球を標的と定める。
地球侵攻の妨げとなる鎧武極アームズと交戦、地球侵攻の第1段階は完了するも、極アームズの無頼キックにより破壊される。
だが、瞬時に復活、圧倒的な力で屈服させ変身解除した鎧武を倒して「極ロックシード」を入手、更に戦極凌馬をメカとして複製。
後にメカ戦極凌馬を倒した斬月(斬月・真)により「極ロックシード」を取り戻され神紘太の復活を許す。
斬月・真の「無刃キック」、龍玄の「龍玄脚」、鎧武極アームズの「無頼キック」をあわせたトリプルキックで破壊されるが、実は上記のように無尽蔵に生成された1体にすぎず、複数の個体が姿を見せ、地球融合を本格的に開始。
その後、世界各地に移動した「メガヘクス」の1体がドライブとの交戦で機能停止した「
サイバロイドZZZ」と融合、「
ZZZメガヘクス」となり、本体の惑星をワープゲートで繋げて召喚。
地球融合を加速させるが、「サイバロイドZZZ」と融合した事が仇となり、弱点と呼べるものを作ってしまい、トライドロン(タイプフルーツ)でワープゲートを通って惑星に乗り込んできたドライブタイプスピード、鎧武オレンジアームズを排除しようとするも排除しきれず、最期は惑星中枢に「ダブルライダーキック」を受け消滅した(上記の台詞はその際のもので台詞の後に、断末魔の悲鳴を上げた。同時にエネルギー炉を失った惑星も爆散した。)。
最終更新:2019年05月06日 18:14