「バルバンの魔人はバルバエキスを飲む事で巨大化する だがそれは、自らの命をも縮める まさに最後の手段なのだ」
【名前】 |
バルバエキス |
【読み方】 |
ばるばえきす |
【登場作品】 |
星獣戦隊ギンガマン |
【初登場話】 |
第二章「星獣の再来」 |
【分類】 |
巨大化用アイテム |
【詳細】
飲む事で巨大化するが、飲んだ者の生命を縮める副作用があり、主に最後の手段として使用される。
※飲む際の決め台詞や容器は各軍団によって以下の通りに異なる。
【軍団】 |
【台詞】 |
【容器】 |
サンバッシュ魔人団 |
「効くぜー」 |
ウイスキーの瓶 |
ブドー魔人衆 |
「せめて、最後の御奉公」 |
瓢箪 |
イリエス魔人族 |
「イリエス魔人族はしぶといのだ(しつこいのよ)」 |
原住民の酒入れ |
バットバス魔人部隊 |
「作戦変更」 |
樽 |
バルバエキスを弾丸に注入、銃で魔人に撃つ事によっても効果を発揮できる。
更に同様の方法で「
バズガス」は「
魔獣ダイタニクス」に心臓マッサージをする人間(マッサージ師など)を巨大化させるのに利用した事もある。
バルバエキス(赤い砲弾)は人間には刺激が非常に強く、巨大化する前に命を落とす可能性があり、エキスの効き目を抑える中和剤(白い砲弾)を同時に撃つ必要があったが、中和剤の威力が弱過ぎると全身が膨らむだけで巨大化しない事もあり、バズガスは中和剤を調合し直すのに苦労している。
【余談】
魔人が巨大化する際、ナレーターの若本規夫氏が上記の台詞を言うのがお約束となっている。
最終更新:2017年03月07日 16:27