【名前】 |
骸骨恐竜 |
【読み方】 |
がいこつきょうりゅう |
【声】 |
関智一 |
【登場作品】 |
平成ライダー対昭和ライダー 仮面ライダー大戦feat.スーパー戦隊 |
【所属】 |
地下帝国バダン |
【モチーフ】 |
恐竜、骸骨 |
【詳細】
バダン総統の真の姿。
名前通りの存在となる。
「メガ・リバース計画」発動後に地中から姿を現し、巨大ロボすら見上げるほどの巨大なティラノサウルスを思わせる恐竜の骸骨で、頭部は4つに割れ内部に銀色の骸骨がある。
四方八方に紫色の怨念を思わせるエネルギー弾を乱射、巨体も合わさり凄まじい戦闘力を誇る。
トッキュウオーも寄せつけなかったが、デンライナーと獣電竜ガブティラが変形したキョウリュウジャーレッシャーがトッキュウオーと列車合体したトッキュウオーキョウリュウジンfeat.デンライナーになると形勢が逆転、最期は「フミキリケンブレイブ参上スラッシュ」を受け爆散した。
【余談】
声を演じる関智一氏は故人となった納谷悟朗氏を意識した声で喋っている。
『仮面ライダー大戦』ではライダー劇場版初の2種類のエンディングを採用しており、劇場版では平成ライダーエンドが使用された(ソフト版の多くは昭和ライダーエンドも収録。)。
最終更新:2025年02月28日 20:16