サボテグロン

「ヒィヒィヒィヒィヒィ」

【名前】 サボテグロン
【読み方】 さぼてぐろん
【声】 鈴木利秋(仮面ライダー)
石川英郎(スーパーヒーロー大戦Z)
【登場作品】 仮面ライダー×スーパー戦隊×宇宙刑事
スーパーヒーロー大戦Z など
【登場話】 第14話「魔人サボテグロンの襲来」
第15話「逆襲サボテグロン」
【所属】 ショッカー など
【分類】 怪人/改造人間
【異名】 魔人
【出身地】 メキシコ
【原型モチーフ】 サボテン

【詳細】

サボテンの能力を兼ね備えた改造人間。

【仮面ライダー】

ショッカー・メキシコ支部の幹部。仮面ライダー2号/一文字隼人が戦った最初の怪人。

パラスダムを始めとするメキシコのダムを次々と爆破し、メキシコ征服計画を90%にまで達成させ、指揮能力を買ったショッカー首領の命により日本支部に派遣される。
サボテン型の棍棒を武器とし、右手の指先からトゲ型のミサイルを発射する他、地中を移動できる能力も有する。

球状のサボテンに酷似した超強力爆弾「メキシコの花」で佐久間ダムなどの日本中のダムを破壊し、日本を大混乱に陥れる「ショッカーZ作戦」を実行する。メキシコでも指揮した同様の作戦で日本征服を目論むが、2号に作戦を阻止されメキシコで築き上げた功績を失う事になる。

ショッカーでの栄光を守るのに、身体に付けたメキシコの花で2号を道連れに自爆しようと体当たりを試みるが、最期はライダージャンプで回避され自滅した。

「仮面ライダー対ショッカー」では再生した怪人の1体として登場。

【スーパーヒーロー大戦Z】

スペースショッカーの怪人として登場。

【仮面ライダー大戦】

地下帝国バダンの怪人として登場。

【余談】

『スーパーヒーロー大戦Z』で声を演じる石川英郎氏は「ザンジオー」などの声も演じている。

最終更新:2017年09月14日 21:52