麻雀アプリの概要
- 2人打ちと4人打ちの2種類がある。
- 各シリーズごとにリリース。
- 対戦相手には得点の他にHPが設定されている。
- プレイヤーがあがると、点数に比例して相手のHPが減少する。
- プレイヤーが負けると、点数に比例して相手のHPが少し回復する。
- 相手のHPを0にすると、ご褒美画像ゲット。2人打ちと4人打ちで違う画像。
- 麻雀で勝つことでポイントを獲得できる。相手のHPを0にするか、半荘に勝利する(4人打ちではトップ)。
- 難易度、シリーズによって、獲得ポイントは異なる。(易/普/難):全(30/50/100)
- 役満であがると役満チケットをゲット。チケットは、公式サイトで役満画像と交換できる。
- 課金アイテムを使うことで、イカサマ麻雀ができる。アイテム使ってあがれなくても金は戻ってこないので、ご利用は計画的に。
麻雀アプリのプレイのコツ
※バージョンが1.00だと役満チケット3枚/月の制限があるのでバージョンアップは忘れずに
2人打ちの1人目でプレイ。
(P5の晶が出易い?との噂。1人目なら連打でタイトルから配牌までいけるから。)
東一局の配牌が悪ければ、すぐにメニューからタイトルに戻る。
タイトル→配牌をひたすら繰り返し、いい配牌の時だけプレイ。
難易度は普通でいいと思われる。
設定で食いタン無しにしておいた方が相手があがりにくくなる。
2人打ちご褒美画像
RPG、ウエスタン、セーラー服、巫女、メイド
RPG、巫女、セーラー服、メイド
RPG、バニー、セーラー服、ナース、チャイナ、ウエスタン
RPG、レースクイーン、セーラー服、チャイナ、ウエスタン
RPG、チャイナ、セーラー服、カウガール、巫女
4人打ちご褒美画像
アンミラ風、海で水着、チアガール、童話、バニー
チアガール、海で水着、バニー、童話
メイド、海で水着、レースクイーン、童話、ミリタリー、アンミラ風
ナース、海で水着、ミリタリー、童話、アンミラ風
ミリタリー、海で水着、アンミラ風、童話、チアガール
最終更新:2015年01月28日 23:26