2002年8月28日公開のテーブルゲーム。じっくりやるゲームである。
モノポリー風の
ゲームで止まったマスの物件を買ったり増資したり、時には天使の恵みや悪魔の災いを受けながらコースを何度も周っていく。
他プレイヤーの物件に止まったものは持ち主に金を払わなければならない。
相手プレイヤーが全員お金がなくなり、かつ売れる物件がなくなればクリア−。
コンピュータのプレイヤーを設定できるので1人でも遊べる。
プレイヤーを全員コンピュータにしてただ見てるだけでもよい。
プレイヤーを2人以上にするとランキング登録ができなくなる。
お気づきの通り、各物件の名前は実在の地名をもじった物になっている(タビダット以外)。
地名の由来一覧
| 地名 |
由来 |
| タビダット |
旅立とう |
| リウキュー |
琉球(沖縄) |
| ワイハ |
ハワイ |
| オウストラ |
オーストラリア |
| フリピン |
フィリピン |
| ホカイロ |
「北海道」と「カイロ」 |
| ニュウジイ |
ニュージーランド |
| エノティマ |
江ノ島 |
| スフラン |
フランス |
| ブリテン |
イギリス(グレートブリテン) |
| ギリサ |
ギリシャ |
| ソイツ |
ドイツ |
| オラノダ |
オランダ |
| スイスイ |
スイス |
| ベリグー |
ベルギー |
| ノサープ |
納沙布(のさっぷ)岬 |
| トライセン |
??? |
| ヨントウ |
??? |
| アパシリ |
網走 |
| チャッカム |
??? |
| モズクワ |
モスクワ |
| カナタ |
カナダ |
| デッカイド |
北海道(笑) |
| モゴル |
モンゴル |
| トキヨ |
東京 |
| ハマッタン |
マンハッタン |
| フォンコ |
香港 |
| チューカ |
中華 |
| ポキン |
北京 |
| ヤポン |
日本(ポーランド語で「ヤポニア」) |
| ワノナノ |
日本(倭の奴の国) |
登場キャラクター
最終更新:2012年10月28日 02:32