あれ?
んん?
久しぶりに更新に来たら
なんかいろいろと変わってたんですけど)^o^(
作成ページいつもグレーだったのに、
ワープロみたいにまっ白いんだけど)^o^(
文字の細さと字の大きさに
違和感どころか不快感までビシビシ感じてるんだけど)^o^(
ナニコレ)^o^(
まあ・・・いいか、うん。
気にしたら終わりだよね。
懐の大きい女のほうがいけてるよね。
えー・・・・・・お久しぶりです(^O^)/
ちょっと珍しくブログ更新してるほど
本気と書いてまじと読む(←これ誰が言い出したんだろう?)ほど
結構多忙なひとときの間を使ってでの更新です。
実はワタシ、とある学生なんですけど
無事進級することができまして・・・、
すんごい気ぬいております。
脱力感半端ないですからねいや本当。
正月更新はしましたから・・・、
行事的更新で言うとあれですよねえ。
人々が無駄に浮つくバレンタインですよね。
恋人がいない方でも、
今では古来想い人だけにチョコなんて重い考えではなく、
友達にあげるチョコ《友チョコ》然り、
異性の友達にあげる《義理チョコ》然り、
モテていない方にもチョコが軽く渡される時代になってますから
もらった方が多数をしめるでしょうな。
あたしも、かなりあげました(*_*)
人数が多いだけにこってませんがね。
不満そうに文句を言った奴には文様無用で
「じゃあコンビニ行って来いや」
と睨みきかせましたから。
そんなに暇じゃないんですよ女の子も。
大体材料費の出費結構するんだぞおい。
一昨年過去最多の40人分だったので、
友達複数と共同製作しましたよ。
出費が馬鹿にならんのと、手間と時間上の問題で。
これはずる賢いんじゃなく普通なんだよ。
そしてホワイトデーをも迎えましたね。
恋人然り異性の友達然り、
男性が女性にプレゼントは難関だとよく聞きます。
あたしの幼馴染は結構お返しが温かいんですが、
最近では女性の店に入るのも気恥ずかしくなったらしく、
どこぞのチェリーボーイだとツッコミたいが・・・。
母親や知り合い、友達に頼むらしいですけど。
福沢さんを1枚渡して。
金持ち野郎が・・・。
ある年、
あたしがものすごく家庭用たこ焼きに
ハマった時がありまして。
自分の誕生日が近かったのもあり、
周りからプレゼント何がいい?と訊かれ
家庭用たこ焼き機と答えていたんですけど、
軽く流されていたんですが、
彼だけは実行しましたからね。ええ。
1回で28個作れるという立派なやつを。
まあ、話を戻して・・・。
お返しの話ね。
一般的なところを叩けばアクセサリー系?
でも人によりますよねー。
いやあ・・・プレゼントって本当むずかしいな(;一_一)
はーい。
それではみなさん。
オチが分からなくなったので強制オチにします。
アデュー!
end