ベーマガ1991年1月号 |
1,181,200 |
VAP |
ゲーメスト1991年2月号 |
1,886,700 |
VAP |
ベーマガ1991年2月号 |
3,519,280 |
CYCLONE-TAC氏 |
ゲーメスト1991年3月号 |
2,222,290(集計ミス、 店舗欄では2136,680) |
VAP |
ゲーメスト1991年3月号 |
2,222,290(訂正) |
怪帝GEKI(ア●中)氏 |
ゲーメスト1991年5月号 |
3,5000,000+α |
SUR-Y.T氏 |
ゲーメスト1992年10月号 |
3,519,280 |
CYCLONE-TAC氏 |
ゲーメスト1993年6月号 |
(4,566,130)店舗欄のみ |
SUR-Y.T氏 |
ベーマガ1993年6月号 |
4,566,130 |
SUR-Y.T氏 |
ゲーメスト1993年7月号 |
(4,999,880)店舗欄のみ |
SUR-Y.T氏 |
ベーマガ1993年7月号 |
4,999,880 |
SUR-Y.T氏 |
ゲーメスト1994年11月30日号 |
4,999,880 |
SUR-Y.T氏 |
ゲーメスト1995年12月30日号 |
5,556,320 |
ZAC-Ristar氏 |
ベーマガ1996年1月号 |
5,556,320 |
ZAC-Ristar氏 |
93年のゲーメストで集計されていないのは何なのか…?
500万弱の方は94年に再度の申請があるけど、456万は闇に葬り去られてるようですね。
そもそもが、始まりから軽く問題のある集計方法だったわけで…
1時間もしないで100万点超えたから、そのまま申請して自分が全一にはなっているのものの、四国では「100万+α 達成時の低レベル」想定だったようで、自分としてはなんとも言えない感じ。
コラムス系と同じく自分は
「エンドレスで続けられる実力はあるけど、集中力が2時間も続かないのでそのうち終わる」
で、200万くらいが限界でした。
そして、ベーマガ1991年2月号のタイトーイン002スタジアムの351万はなんなのか…
当時のゲーメストには店舗欄が載ってないので個人申請をしていないだけ?
(誰でもエンドレスになる難易度だとは思うので、2~3時間プレイして351万が出ててもおかしくない)
→1992年10月号で申請があったようです。
最終更新:2022年09月06日 20:17