RL契約 の流れ
本人確認書類について
(注意)各種コピーの空白欄に必ずサインをしてください。
また、各種両端がしっかり入っており、顔が分かるものでお願いします。(写メはNG)
1、身分証明書#共同名義を設定した方は、共同名義人様の分もご用意下さい。
□パスポートコピー(写真面見開き)(残存有効期限3ヶ月以上)
ない場合→□免許証のコピー(表/裏)(残存有効期限3ヶ月以上)
#どちらもお持ちでない場合、パスポートの取得が必要になります。
2、現住所証明書(いずれか1部)#共同名義を設定した方は、共同名義人様の分もご用意ください
□免許証のコピー(裏/表) □住民票のコピー(残存有効期限3ヶ月以上) □公共料金支払明細書のコピー「ガス、水道、電気」(残存有効期限3ヶ月以上)
#注意 身分証明書で「免許証」をご提出の場合、住民票(#この場合は住所が免許証と同一のもの)をご用意ください
3、支払いカード □クレジットカードコピー(裏/表)VISA,MASTER,JCBのみ
□デビットカードのコピー(裏/表)VISAのみ
ご利用するクレジットカードについて以下をご確認頂き、必要があればカード会社に1度ご確認ください。
- クレジットカードのご利用限度額(カードのご利用限度額に今回からの積立金金額分の余裕はございますか)
- 海外からの引き落としが可能かをご確認(海外からの引き落としが不可能、または申請が必要な場合がございます)
ご契約の流れ
仮申込書に記入し、
上記の書類をご用意頂きます。現在、Life assurance(保険付き型)かCapital redemption(保険なし型)から選択ができます
↓
本契約書を、見本をみながらご記入頂きます。単独名義ですと14ヶ所です。
↓
ご提出書類をチェックしていただき、
契約書を弊社まで郵送いただき、記入漏れがないかチェックし以下のお送りします。
(1)イラストレーションデータ メールでお送りしますので、プリントアウトをしていただきパスポートサインをご記入の上、弊社までご郵送をお願い致します。
(2)Agreementをお客様にメール致します。 これは商品の契約に関する事前確認です。
保険付き、保険なしを選択できますので、お名前の横に数字を入れ送信してください。
すべて確認ができしだい香港にお送り致します。
↓
1ヶ月くらいで契約完成書類がご契約者様のご自宅に届きます。
↓
インターネットからユーザー名、パスワードを入力し、運用状況等をご確認下さい。
最終更新:2014年05月31日 12:10