「天道宮」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

天道宮 - (2023/06/12 (月) 00:20:33) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【種別】 [[宝具]] 【初出】 V巻 【解説】 “髄の楼閣”[[ガヴィダ]]が、人間と協力して作り上げた世界最大級の宝具。 空に浮かぶ下半分の偽りの大地と青空、庭園と宮殿からなる移動城砦型の宝具。ガヴィダによれば、この『天道宮』は日常を暮らす『陽光の宮廷』として設計されたものであるようだ。 宮殿などは完全なガヴィダの趣味と芸術の産物で、戦いのことは一切想定されていない。内部は常に常昼で、偽りの太陽の移動や夜はない。 泡のような球体の異界『[[秘匿の聖室>秘匿の聖室(クリュプタ)]]』の内部に存在しているため、あらゆる探査の[[自在法]]や[[気配]]察知から隠蔽された状態で自在に移動できる。自己[[修復]]機能が備わっており、壊れても自動的に(後から増設した部分を除いて)修復される。 心臓部に据え付けられた宝具『[[カイナ]]』によって、宝具の様々な機能を制御することができる。 数百年前、[[フレイムヘイズ]]『[[万条の仕手]]』[[ヴィルヘルミナ・カルメル]]はガヴィダから『天道宮』と対で作られた移動要塞『[[星黎殿]]』を近付けると何か起こると言われていた。 その何かとは――『天道宮』と『星黎殿』は本来ひとつの宝具として作られており、一定の距離に近づくと修復が始まってしまう事。両城砦には建造中とも見える崩れた橋があり、これが修復されると互いの行き来を可能とする通路になる。 修復の他、距離が開いていても互いに呼び合う力も発生するので、ガヴィダの黒い礎石によって封印されていた。 中世の『[[大戦>大戦(おおいくさ)]]』の際には、[[[とむらいの鐘>とむらいの鐘(トーテン・グロッケ)]]]の『[[九垓天秤]]』“凶界卵”[[ジャリ]]の『[[五月蝿る風>五月蝿る風(さばえるかぜ)]]』の索敵網をかいくぐって[[ブロッケン要塞]]に肉薄するための特攻手段として利用された。 二人に同行していたガヴィダは、侵入してきた“闇の雫”[[チェルノボーグ]]によって、この城砦内で殺害された。 持ち主のガヴィダ亡き後は[[アラストール]]の手に渡り、『炎髪灼眼の討ち手』養成所となり、数百年の放浪の間にヴィルヘルミナの手によって近代化改装がなされており、電気や水道などのインフラも完備されていた。 赤ん坊の頃にヴィルヘルミナによって拾われた[[シャナ]]も、十数年を『天道宮』で過ごした。 本編開始の数年前、[[ウィネ]]や[[オルゴン]]らの襲撃の際、『[[非常手段>非常手段(ゴルディアン・ノット)]]』によって一旦は崩壊。数年もの間、海中に沈んでいた(場所は不明だが、おそらく日本近海)。 『星黎殿』に拉致されたシャナを奪還するために、XVIII巻でヴィルヘルミナによって数年ぶりに海中から浮上し、中国中南部の戦場近辺に移動した。 XX巻でヴィルヘルミナから『引潮』作戦を託された[[マージョリー>マージョリー・ドー]]たちによって撤退準備が進められていたが、戦況の変転によって[[[仮装舞踏会>仮装舞踏会(バル・マスケ)]]]捜索網からの脱出は不可能と判断した[[ゾフィー>ゾフィー・サバリッシュ]]たちの提案で地中に埋伏され、[[フランソワ]]たちが逃げ込んだ。 その後、[仮装舞踏会]が戦場から去ってから武漢に移動するが、そこで『[[傀輪会]]』の足止めを受けた。 武漢で何らかの事件が起こって以後に[[レベッカ>レベッカ・リード]]により強奪され、新世界『[[無何有鏡>無何有鏡(ザナドゥ)]]』に渡ることを望んだフレイムヘイズ1,225名を世界中から乗り込ませて、新世界へ旅立った。 新世界へ渡り来た後、『天道宮』はヴィルヘルミナが『[[両界の嗣子]]』[[ユストゥス]]の養育の場として使用しており、シャナとレベッカ以外の出入りは控えられている。 【コメント】 ☆[[アニメ版]]から登場・使用されていた。 ☆[[[仮装舞踏会>仮装舞踏会(バル・マスケ)]]]の本拠地である『星黎殿』も、同様にガヴィダの建造した宝具であった。 ☆[[[とむらいの鐘>とむらいの鐘(トーテン・グロッケ)]]]の[[ブロッケン要塞]]や[[フレイムヘイズ]]陣営の[[アンドレイ要塞]]より便利だっただろうな。 ☆柱一つの配置にもガヴィダは悩んでいたようだ。流石、職人芸! ☆そんな職人の作った食堂で、レトルト料理を出していたヴィルヘルミナ。ガヴィダも草葉の陰で泣いていることだろうな、多分。 ☆テレビ設置しようとしてたけど、発電機積んでるのかな? ☆↑IX巻の254ページに工事中の電線って書いてあるから、どっかから引いてきたんじゃないか? ☆『天道宮』と『星黎殿』で太陽と星。名前に月が入る宝具は出てこないのだろうか? ☆↑むしろ天道=太陽の照る昼、星黎=星の瞬く黒い夜空という昼夜の対比じゃないか? ☆アニメ映画『天空の城ラピュタ』からインスパイヤされたらしい。 ☆『[[棺の織手]]』[[ティス]]や[[ノースエア]]や『[[理法の裁ち手]]』[[ヤマベ]]や[[ゾフィー・サバリッシュ]]や[[アレックス]]や[[ドゥニ]]や『[[極光の射手]]』[[カール・ベルワルド]]も滞在していたら面白そうだったのにな。
【種別】 [[宝具]] 【初出】 V巻 【解説】 “髄の楼閣”[[ガヴィダ]]が、人間と協力して作り上げた世界最大級の宝具。 空に浮かぶ下半分の偽りの大地と青空、庭園と宮殿からなる移動城砦型の宝具。ガヴィダによれば、この『天道宮』は日常を暮らす『陽光の宮廷』として設計されたものであるようだ。 宮殿などは完全なガヴィダの趣味と芸術の産物で、戦いのことは一切想定されていない。内部は常に常昼で、偽りの太陽の移動や夜はない。 泡のような球体の異界『[[秘匿の聖室>秘匿の聖室(クリュプタ)]]』の内部に存在しているため、あらゆる探査の[[自在法]]や[[気配]]察知から隠蔽された状態で自在に移動できる。自己[[修復]]機能が備わっており、壊れても自動的に(後から増設した部分を除いて)修復される。 心臓部に据え付けられた宝具『[[カイナ]]』によって、宝具の様々な機能を制御することができる。 数百年前、[[フレイムヘイズ]]『[[万条の仕手]]』[[ヴィルヘルミナ・カルメル]]はガヴィダから『天道宮』と対で作られた移動要塞『[[星黎殿]]』を近付けると何か起こると言われていた。 その何かとは――『天道宮』と『星黎殿』は本来ひとつの宝具として作られており、一定の距離に近づくと修復が始まってしまう事。両城砦には建造中とも見える崩れた橋があり、これが修復されると互いの行き来を可能とする通路になる。 修復の他、距離が開いていても互いに呼び合う力も発生するので、ガヴィダの黒い礎石によって封印されていた。 中世の『[[大戦>大戦(おおいくさ)]]』の際には、[[[とむらいの鐘>とむらいの鐘(トーテン・グロッケ)]]]の『[[九垓天秤]]』“凶界卵”[[ジャリ]]の『[[五月蝿る風>五月蝿る風(さばえるかぜ)]]』の索敵網をかいくぐって[[ブロッケン要塞]]に肉薄するための特攻手段として利用された。 二人に同行していたガヴィダは、侵入してきた“闇の雫”[[チェルノボーグ]]によって、この城砦内で殺害された。 持ち主のガヴィダ亡き後は[[アラストール]]の手に渡り、『炎髪灼眼の討ち手』養成所となり、数百年の放浪の間にヴィルヘルミナの手によって近代化改装がなされており、電気や水道などのインフラも完備されていた。 赤ん坊の頃にヴィルヘルミナによって拾われた[[シャナ]]も、十数年を『天道宮』で過ごした。 本編開始の数年前、[[ウィネ]]や[[オルゴン]]らの襲撃の際、『[[非常手段>非常手段(ゴルディアン・ノット)]]』によって一旦は崩壊。数年もの間、海中に沈んでいた(場所は不明だが、おそらく日本近海)。 『星黎殿』に拉致されたシャナを奪還するために、XVIII巻でヴィルヘルミナによって数年ぶりに海中から浮上し、中国中南部の戦場近辺に移動した。 XX巻でヴィルヘルミナから『引潮』作戦を託された[[マージョリー>マージョリー・ドー]]たちによって撤退準備が進められていたが、戦況の変転によって[[[仮装舞踏会>仮装舞踏会(バル・マスケ)]]]捜索網からの脱出は不可能と判断した[[ゾフィー>ゾフィー・サバリッシュ]]たちの提案で地中に埋伏され、[[フランソワ]]たちが逃げ込んだ。 その後、[仮装舞踏会]が戦場から去ってから武漢に移動するが、そこで『[[傀輪会]]』の足止めを受けた。 武漢で何らかの事件が起こって以後に[[レベッカ>レベッカ・リード]]により強奪され、新世界『[[無何有鏡>無何有鏡(ザナドゥ)]]』に渡ることを望んだフレイムヘイズ1,225名を世界中から乗り込ませて、新世界へ旅立った。 新世界へ渡り来た後、『天道宮』はヴィルヘルミナが『[[両界の嗣子]]』[[ユストゥス]]の養育の場として使用しており、シャナとレベッカ以外の出入りは控えられている。 【コメント】 ☆[[アニメ版]]から登場・使用されていた。 ☆[[[仮装舞踏会>仮装舞踏会(バル・マスケ)]]]の本拠地である『星黎殿』も、同様にガヴィダの建造した宝具であった。 ☆[[[とむらいの鐘>とむらいの鐘(トーテン・グロッケ)]]]の[[ブロッケン要塞]]や[[フレイムヘイズ]]陣営の[[アンドレイ要塞]]より便利だっただろうな。 ☆柱一つの配置にもガヴィダは悩んでいたようだ。流石、職人芸! ☆そんな職人の作った食堂で、レトルト料理を出していたヴィルヘルミナ。ガヴィダも草葉の陰で泣いていることだろうな、多分。 ☆テレビ設置しようとしてたけど、発電機積んでるのかな? ☆↑IX巻の254ページに工事中の電線って書いてあるから、どっかから引いてきたんじゃないか? ☆『天道宮』と『星黎殿』で太陽と星。名前に月が入る宝具は出てこないのだろうか? ☆↑むしろ天道=太陽の照る昼、星黎=星の瞬く黒い夜空という昼夜の対比じゃないか? ☆アニメ映画『天空の城ラピュタ』からインスパイヤされたらしい。 ☆『[[棺の織手]]』[[ティス]]や[[ノースエア]]や『[[理法の裁ち手]]』[[ヤマベ]]や[[ゾフィー・サバリッシュ]]や[[アレックス]]や[[ドゥニ]]や[[ピエトロ・モンテベルディ]]や『[[極光の射手]]』[[カール・ベルワルド]]も滞在していたら面白そうだったのにな。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: