「地雷」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

地雷 - (2012/04/08 (日) 03:31:13) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

【種別】 [[自在法]] 【初出】 XVIII巻 【解説】 『[[輝爍の撒き手]]』[[レベッカ・リード]]の自在法。 [[神器]]“[[クルワッハ]]”の目から照射される桃色の光線を浴びせた所に、「爆弾」である閉じた瞳の形の[[紋章>自在式]]を出現させる。 閉じた眼の紋章は一端は消えるが、効果範囲内に何者かが侵入することで発動、眼を開かせることで出現したと同時に収束して爆発する。 発動しただけでは爆発せず任意で爆破可能で、“クルワッハ”の瞳と連動した探知機にもなる。 【由来・元ネタ】 兵器の地雷そのままのネーミング。 【コメント】 ☆地雷が開発された年代(雛形である機雷でも1800年代)を考えると最初は名前が無かったのか、この自在法自体が使われてなかったか。 ☆[[炎弾]]凝縮による爆弾の精製はこの自在法とは別の力だろうな。 ☆[[アニメ第3期]]で登場・使用された。
【種別】 [[自在法]] 【初出】 XVIII巻 【解説】 [[フレイムヘイズ]]『[[輝爍の撒き手]]』[[レベッカ・リード]]の自在法。 [[神器]]“[[クルワッハ]]”の目から照射される桃色の光線を浴びせた所に、『[[爆弾]]』である閉じた瞳の形の[[紋章>自在式]]を出現させる。 閉じた眼の紋章は一端は消えるが、効果範囲内に何者かが侵入することで発動、眼を開かせることで出現したと同時に収束して爆発する。 発動しただけでは爆発せず任意で爆破可能で、“クルワッハ”の瞳と連動した探知機にもなる。 【由来・元ネタ】 兵器の地雷そのままのネーミング。 【コメント】 ☆地雷が開発された年代(雛形である機雷でも1800年代)を考えると最初は名前が無かったのか、この自在法自体が使われてなかったかだろうな。 ☆[[シャナ]]の『[[真紅]]』や『[[飛焔]]』とネーミングセンスは大して変わらないな。 ☆[[炎弾]]凝縮による爆弾の精製は、この自在法とは別の力だろうな。 ☆[[[巌楹院>巌楹院(ミナック)]]]の[[ゴグマゴーグ]]や[[[とむらいの鐘>とむらいの鐘(トーテン・グロッケ)]]]の“[[棺の織手]]”[[アシズ]]や『[[九垓天秤]]』[[ウルリクムミ]]や[[フワワ]]や[[ニヌルタ]]や[[ソカル]]や[[チェルノボーグ]]相手にも使用してほしかったな。 ☆[[アニメ第3期]]で登場・使用された。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: