ついに(やっと)放置が祟って島が無人になってしまいました。
原因はおそらく
怪獣派遣操作ミスと思われます。
長い間、お世話になりました。
以下過去の記事
とりあえずwiki作成に協力ということで作成します
概要
怠惰・眠気・忘却の三要素で成り立っている。
たまにやる気が出るが大抵放置。
wikiページは書いてたら楽しくなってしまって気が付いたらそれなりに充実させていたらしい。
発見T
…記憶にございません。
そろそろ1年くらい?
初めて島を作成して以来運が良かったのか恐らく一度も島を潰していないので蓄積経験値のみでptが増えている様子
内政
ログインすると農場が無くなっているので大農場を限界まで入力して放置が基本スタンスです。
頻繁に食糧不足に陥ってるのは基本的にその辺が原因。
久々にログインして放置ターンが84溜まっていた時の衝撃は今も忘れられない
採掘場に頼り切っていて雇用が割れることはないと想定して工場は怪獣退治用に取っておいている。
採掘場に隕石が振ってきて涙を流すことがあったような気もしますが多分気のせいでしょう。
外交
恐らく近い順位の方々と比較すると壊滅的なまでに反応が遅いため、防災同盟・自由同盟に加入する傾向が高い。
上位島になっても同盟に入ってない事がよく見かけられるが孤高ではなく単なる孤独である。
いつも一人で災害倍率10倍で生き抜いているからか比較的色々な方々に助けて貰っている。
基本的に影が薄いので目をつけられることもなくひっそりと暮らしている。
一度だけ宣戦布告されたものの戦争には至らず難を逃れている。
軍事・経済
めったに軍拡を行わず、所属艦を除籍等もせず、一島型の島形成、やることなくなったら資金繰り一択という経済に優しい放置っぷり
そのため、経済力はそれなりに高く、大量に資金を余らせて溝に捨ててしまっている。
災害後にログインした時に高速大農場を乱発し、怪獣が上陸していると接近高速大工場建設で力場で押しつぶして退治するので貯金が切れると復帰できなくなるため基本カンスト目安となっている。
ログインするたびに潜水艦の数が半数になっているのが悩みの種である。(津波)
艦隊
航空母艦を放し飼いにしている。潜水艦も怪獣退治用に最近建造しているらしい。
歴史
あまり記憶がないので誰か知ってたら更新してやってください。
????→…→すいーつ!(盟主…?)→…→VVV→えくすかりばー
どこかのタイミングで"ふりーだむ"にも加盟していたはずだが記憶がないらしく書き込めていない。
最後に
こんな場所ですが、毎度食糧援助してくださる皆様方、いつもありがとうございます。
いずれお力になれる時があれば協力は惜しみません。
- 更新するときはコメント欄にコテハンつけてカキコしていただけると助かります! -- おやつ島の人 (2012-11-07 01:33:11)
最終更新:2015年04月13日 20:31