怪獣

【登録タグ:攻略 用語

怪獣(かいじゅう)とは、正体のわからない怪しい獣である。(Wikipedia:怪獣より)

概要


島を破壊し、経済的損失をもたらす存在である。

必ず海から出現する。出現後は気まぐれに動くが、巨大怪獣は都市に向かって移動する(らしい)。
上陸すると陸上の施設を踏み潰しながら歩きまわる。
海中にいる限りはほとんど被害が無いため、被害を防ぐには上陸する前に倒すことである。

序盤は射程の短い艦艇しか建造できないため、上陸されて内陸部に入られると為す術がなくなったりする。
怪獣が出現する前に駆逐艦を建造しておくか、場合によっては他の島に援護を求めるのも手である。

人口や島面積が増えるほど強力な怪獣が出現するため、島の発展に合わせて艦隊を増強しておいた方がいい。
怪獣でもっとも甚大な被害が出るのは怪獣が防衛施設を踏んで防衛施設の自爆機能が発動した時である。
防衛施設を踏んでしまいそうな時は、敢えて防衛施設を地ならしで潰してしまうのも手段。

怪獣の倒し方


  • 艦艇の攻撃で倒す。(王道)
  • 放置する。(陸地から遠い怪獣は、無理して倒さずに放置しておくという手も。特に端寄せ型の場合。)
  • 大工場の力場で倒す。(大工場は力場を持っており、怪獣を消滅させることができる。が、力場機能は謎も多く、大工場自体3個しか作れないため心許ない)
  • 防衛施設を踏ませる(離れ小島や半島であれば、自爆しても被害は少ない。)
  • 地盤沈下で怪獣もろとも沈ませる!(そして誰も居なくなった・・・?!)

関連項目



コメント

名前:
コメント:

タグ:

用語 攻略
最終更新:2012年11月12日 10:57