ガボの力が通常よりだいぶ高いため、ガボを回復として使うより火力として用いることで速度をあげることができます。しかし、その分の回復キャラが洞窟魔人から後攻するので武器の優先度より防具の優先度が重要視されます。
資金調達の方法が数種類に分かれており、イベントによる現代メモリアリーフ、移民の回収による移民の町の成長が主にわかれ道となります。
前者の場合は主人公のみ生存の為、過去エンゴウでのエンカウントが厳しいと思われますが、持ち物にモンスター図鑑を持っているため、こちらを多様することによりノーエンカでイベントを進めることが可能となります。そしてイベントをこなすことで味方キャラの蘇生ができます。
その後、現代に戻りメモリアリーフに向かい、金策アイテムを回収、お好みでここでまだらくも糸の購入ができます。まだらくも糸を使用することでガボのほえろの代用とすることが可能となります。そのままグリーンフレーク跡地に向かい移民を回収します(ここであまりにも出ないようならカットし、グランエスタードの銀行を利用)。
移民回収できれば移民の町により、皮の腰巻、網タイツを回収し、現代フォーリッシュへ。現代フォーリッシュで鉄の槍をキーファに購入し、からくり兵団跡地にて鉄の爪回収と同時に悪魔の壺を撃破し主人公のLvを8にしてルーラ取得。
残りのお金と相談し、オルフィーなどで費用効果の高い防具を揃える(うろこの鎧、キトンシールドなど)この時ガボと主人公の装備を優先すること。悪魔のつぼ及びエンカウントで薬草を消費した場合はここで購入すること。
ここまで金策をしっかりすればあとの洞窟魔人は若干の運ゲーでクリア可能となります。
(最速)を狙う場合は過去フォロッドの1200が未回収となっているため、これを即回収と同時にフォーリッシュでキーファ、マリベル、ガボを蘇生(合計200G)、鉄の槍をキーファに購入し、からくり兵を2体狩ることで主人公のLvを8にすることが可能となります。
ルーラを駆使し、グランエスタードの預金回収2000Gとオルフィーで石の牙、防具を買い揃え、洞窟魔人へ
道中及び洞窟魔人の行動によってかなり不安定な戦いになりますが、勝利することはできるでしょう。
問題作成者:doran
文責:doran
最終更新:2014年11月27日 15:40