DQ7
ReTA第3問
この問題は世界ランキングの力自慢、かっこよさ、賢さのいずれかの部門で優勝しグラコス5世を倒して不思議な石版を貰うか現代闇のドラゴンの塔最上階にある不思議な石版を拾えばクリアとなります。選択肢が多くありますがどのルートでもタイムを考慮しなければ制限時間内にクリアできるように設計してあります。
1つ目の条件のランキングについてです。必要ステータスを持ったキャラクターをリートルードのランキング協会で登録して掲示板を確認して1位になっていればクリアです。かっこよさに関してはローズのイベント、賢さに関しては知識の帽子イベントをクリアしないと1位を取れない仕様です。実はセーブデータのキャラのHPMPが各ランキングの必要ステータスの数値になっているというネタを仕込んであります。
またランキングで優勝すると景品がもらえます。この景品は不思議な石版?の入手の途中でのボス戦で役に立つことが多いのでランキングを先にクリアすることを推奨します。
優勝賞品(賢さ女についてはこの問題ではクリアできないので割愛)
賞品 解説
力(男女共通) 豪傑の腕輪 攻撃力が大きく上がるがこの問題ではあまり役に立たない
かっこよさ男 プラチナメイル 優秀な防御力と呪文耐性
かっこよさ女 スパンコールドレス 防御力は優秀だが耐性無しのうえ所持品にある
かしこさ男 知力の兜 現時点ではとても優秀な防御力、売ってもいいお金になる
力部門(必要値105)
クリア可能キャラクターはガボだけです。ガボは力が上がる職業に転職しやすいようにしてあります。バトルマスター(力補正+15%)と爆弾岩を稼ぐ(調整ミスで少し回数が半端ですが22回)ことで転職できるようになるゴーレム(力補正+20%)です。ただこれだけ力の値が足りないので力の種でドーピングする必要があります。職業ごとに必要な数値は以下の通りです。
足りない力数値 必要な力種数
バトルマスター 10 5個(要吟味)
ゴーレム 6 3~6個
初めから袋の中に4個の力種が入れてあるのでゴーレムの場合はその4つで足ります。バトルマスターの場合は足りませんがからくり兵団拠点跡地と移民の町第5形態(固定移民一人で発展可能)に力の種があるのでそれを回収して吟味することでクリアできます。なお過去メモリアリーフにある力の指輪は攻撃力上昇効果なのでランキングには適用されません。
かっこよさ部門(必要値200)
クリア可能キャラは主人公とマリベルです。クリア可能な組み合わせは以下の通りです。(括弧内の数字はかっこよさの数値)
武器 鎧 盾 兜 装飾品 合計値
(ボーナス込)
主人公(14)
無職 さざなみの剣(35) 絹のタキシード(40) プラチナシールド(40) 知識の帽子(33) 蝶ネクタイ(15) 177+25
マリベル(30)
魔法使いetc 月の扇(30) バニースーツ(38) シルバートレイ(23) うさ耳バンド(15) 網タイツ(10) 146+50
主人公はかっこよさ45を誇るプラチナソードがない状況でのランキング優勝を狙います。実は知識の帽子がかっこよさ33もありこの時点で手に入る頭装備では断トツなのでこれを利用して200に届かせます。
マリベルの職業はかっこよさ補正+10%以上なら何でもいいです。このままだとマリベルはかっこよさが4足りませんが現代にはうつくし草が4つあり、いずれもランキングイベントや装備回収で寄る場所(リートルードに2つ、バロック橋、ローズの家)にあるので回収は容易です。
かしこさ部門(必要値121)
クリア可能キャラはメルビンです。メルビン加入イベントは進めていない状況ですがメルビンを加入させて知識の帽子を装備させて魔法使いに転職すればクリア可能です。
2つ目の条件の石版?です。現時点入手できるのは現代ルーメンの闇のドラゴンの塔の最上階に落ちているものか海底神殿のグラコス5世を倒したときに貰えるものかの2つです。闇のドラゴンの塔のほうがボス戦は楽ですが時間はグラコス5世のほうがかからないようになってます。
ボスデータ
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ
ボルンガ 1000 0 180 100 60
1回行動 攻撃、踏みつける、力溜め、痛恨の一撃
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ
闇のドラゴン 1350 0 195 80 105
1回行動 攻撃、かまいたち、激しい炎、氷の息
HP MP 攻撃力 守備力 素早さ
グラコス5世 1500 100 180 85 65
1~2回行動 攻撃、なぎ払い、氷の息、ヒャダルコ、猛毒の霧
装備候補
武器:ゾンビキラー この時点じゃぶっちぎりの攻撃力 ただバイキルかけても炎の爪振ったほうが強い
さざなみの剣 使うとマホカンタ、出番はない
妖精剣 使うとスカラ、全員がスカラ又はスクルトを覚えているので出番はない?
炎の爪 使うとメラミ、主人公が持って振ってもよし、ガボが装備して殴ってよし、7700G
鉄の斧 ガボが装備して火炎斬りすればメラミ級のダメージ、お金がないときに 4000G
氷の刃 この時点のガボ最強装備使うとヒャダルコ、炎の爪で十分か 9000G
賢者の杖 使うとベホイミ、現代プロピナに売っているが金策がつらい15000G
防具:プラチナメイル ヒャド耐性あり守備力優秀、かっこよさランキング景品
魔法の鎧 ヒャド耐性あり劣化プラメ、11000G
シルバーメイル ヒャド耐性あり劣化プラメ、9100G
厚手の鎧 ブレス耐性で優秀な守備力、ガボも装備できる 9500G
マジカルスカート ヒャド耐性あり、8700G
魔法の法衣 ヒャド耐性あり、守備力に難あり、4000G
スパンコールドレス 防御力優秀、耐性は無し、かっこよさランキング景品
ドラゴンシールド ブレス耐性 7100G
プラチナシールド ヒャド耐性無し、安価でかっこいい 3500G
魔法の盾 ヒャド耐性無し、マリベルも装備できる 5000G
鉄の盾 ブレス耐性あり 920G
バイキングメット ガボも装備可能 4500G
キャプテンハット 劣化バイキングメット 2800G
鉄仮面 盗賊の鍵があればいろんなところに置いてある 3500G
知力の兜 この時点では圧倒的の守備力、かしこさランキング景品
うさ耳バンド 銀の髪飾り マリベルの装備候補お手軽価格
知識の帽子 守備力0
疾風のバンダナ グラコス5世に先制する為に欲しい
職業候補
船乗り:言わずと知れたRTA御用達職業、困ったらこれ
バトルマスター:船乗り上位互換、強い
爆弾岩:ガボは22回稼げばマスター、マスターで瞑想+各種ブレス呪文耐性だが素早さ半分に
いどまじん:ほんの少しHPが低くヒャド耐性のある船乗り、マスターしておるマリベルは守備ボーナスと吹雪半減ヒャドバギ2/5とグラコス戦にうってつけ
フライングデビル:マリベルが25回稼ぐとザオラル、マスターしてないので補正は船乗りより弱く耐性も特になし
ローズバトラー:マリベルが30回稼ぐとフバーハ、ヒャド耐性があるが補正は力以外微妙
ゴーレム:ガボが爆弾岩を22回稼ぐと転職可能、力はバトマス以上だが耐性はなく素早さが下がるのも痛い
闇のドラゴンの塔
ボルンガと闇のドラゴンの2体が相手です。途中のイベント雑魚戦は全員突き飛ばしで飛ばせます。
ボルンガは脳筋なのでスカラスクルトで固めると楽に戦えます。痛恨も守備力で軽減されるタイプなので問題ないです。ただ3人の場合舐めてかかると開幕で壊滅することがあるので注意が必要です。
闇のドラゴンは猛毒の霧で猛毒にすれば6ターンで沈みます。闇のドラゴンの攻撃は強力ですがダメージはベホイミで相殺できるので主人公が自分にベホイミをかけ続ければ死ぬことはありません。よって初ターンに猛毒がかかるまで時の砂で繰り返せば勝利確定です。
グラコス5世
1~2回行動で全体攻撃が多い。メルビンがいない場合はしっかり対策を立てないと勝つのは厳しい。
メルビン無しの場合
回復ソースが主人公のべホイミとマリベルの安らぎの歌、奇跡の石しかないので何とかグラコスの攻撃を安らぎの歌の回復圏内に収めたいところ。
まず命の木の実をマリベルに、力と素早さの種をガボに振ります。守りの種はお好みで。マリベルを井戸魔人にして3人とも装備を守備力100前後まで固めてスカラスクルトを数回かけると何とか安らぎの歌+αで攻撃を凌げるようになります。ガボはバトルマスター+疾風のバンダナでおおよそ先行します。雫を購入しておけばより安全に戦えるでしょう。
隊列はマ主ガで戦法はマリベルはひたすら安らぎの歌、主人公はスカラ>炎の爪>防御、ガボは奇跡の石=スクルト>防御>火炎斬りです。イメージとしてはDQ3のゾーマ戦に近い感じです。自分が戦った感じだと勝率8割以上はあるでしょう。あと誰もキアリーを覚えていないので毒消し草はみっつ以上持っていきましょう。ギリギリの戦いになるので猛毒で崩壊します。
メルビン有の場合
後攻AIべホイミ役が一人増えることで劇的に楽になります。基本方針は3人の時と変わりませんが多少防具は薄くても大丈夫になります。またガボが気合い溜めをする余裕ができるのでちょっと無理してガボにバイキルトをかければ気合い倍火炎斬りで300overのダメージがでます。強い!
最終更新:2014年12月17日 22:17