運命の『弓と矢』

運命の『弓と矢』

レス番 スタンド名 能力 稼動
008 『フィッシュボーン』 殴った物体から『棘』を生み出す。
032 『サンダー』 『気温』によって、パワーを増し続けるスタンド。
034 『キャッチ・ザ・レインボー』 大気中で虹にも見える粒状の『破壊エネルギー』を作り出す。 ×
040 『シャーデー』 『太陽光』を浴びる事で『人型スタンド』を作る『右手』を覆うスタンド。 ×
056 『バウンティー・キラー』 『吊り輪』で『吊るす』攻撃手段を持つ『遠隔自動操縦スタンド』。 ×
058 『ザ・ナック』 『雲』を、その形状を保ったまま『固定』する『能力』
062 『ゴッドスマック』 水に触れる事で、『粒子』を作り出すスタンド。 ×
096 『アーマゲドン』 『半径10メートル以内』の物体を石の風化を加速した様に少しずつ破壊する。 ×
103 『ザ・ホワイト・ストライプス』 同じ種類の全てのものを区別することができなくなる。
104 『ピッシング・レイザーズ』 『1〜2秒』先の『未来の世界』へと移動する事が出来る。
107 『ウェイ・アウト・ウエスト』 あらゆる『意識』や『指向性』を、『真東』へと向ける非人型スタンド。 ×
111 『ケイヴ・イン』 スタンド像はなく、『横穴』や『洞穴』を、『部屋』に変える『能力』。 ×
136 『キメラ』 本体が口から『キメラ』を取り込めば、その記憶を『吸収』出来る。 ×
140 『ダンスホール・クラッシャーズ』 スタンドから受けた『記憶』は、決して『消えない』。 ×
145 『ミニットマン』 『水から酸素を作り出す』、郡体型スタンド。
151 『キャットフィッシュ・ホッジ』 『匂い』のスタンド。嗅いだ者は欲しいと思った物体を『引き寄せる』。 ×
186 『マシーン・ヘッド』 頭部を覆うスタンド。様々な『感知能力』を『強化』。 ×
190 『ウィッシュボーン・アッシュ』 射程範囲にいる者の『皮膚の伸縮』を失わせる『遠隔操作型スタンド』。 ×
196 『ホークウインド』 触れたもの同士の位置を『一瞬で入れ替える』。 ×
205 『ロングウェイブ』 右手首に長さ6メートルの『棒』が収納されているスタンド。 ×
223 『フィーダー』 本体の『舌先』に出来る腫瘍スタンド。触れた生物に『根』を生やす『腫瘍』を植えつける。 ×
227 『プッシュ・ボタン・オブジェクツ』 殴った人間に『五感』を示す『5つのボタン』を設置する。 ×
228 『ジグソー』 スタンドが殴った物体の表面を『ずらす』。 ×
259 『タワー・オブ・パワー』 スタンドまたは本体自身の行った複数回の同じ動きを、一度の動きに『凝縮』出来る。 ×
263 『トロッグス』 実体化した存在が希薄な『紙片』スタンド。対象の前をヒラヒラと舞う。 ×
265 『モーター・エース』 持っている『ボール』を操作する能力。
270 『サードワールド』 『真の世界』を見れる能力。 ×
279 『ローズ・タトゥー』 触れた物体に『薔薇』の形をした消えない『印』を刻み込む。 ×
283 『イエローリバー』 スタンドから噴き出す『煙』を吸い込む事で、身体に『催眠効果』のある『煙』を出す『筒』が生える。 ×
311 『スカイ・ファイアー』 衝撃を与えた物体を『光』と同じ性質へ変化させる。
316 『ゴットバード』 スタンドは、物体の『膨張率』を操作する。 ×
317 『ホット・アクション・コップ』 物体表面に、熱くなり続ける『蒸気』を噴き出す細かい『穴』を作り出す能力。 ×
320 『メテオス』 本体が触れた物体は『上』へ吹っ飛び、『破裂』する。その『破片』に取り付く『郡体型スタンド』。 ×
361 『プリング・ティース』 正方形の『板』のスタンド。触れたものは本体に向かって『弾かれる』。 ×
363 『ザ・キルズ』 独り言に答える人型スタンド。 ×
369 『ジュエル』 興味を惹かれた人間の精神を投影する実体化『宝石』スタンド。 ×
374 『グランド・ファンク・レイルロード』 前方から受けるパワーを無効にするスタンド。
379 『レイター』 パワーの伝達を『遅らせる』能力。 ×
435 『ウォーカー・ブラザーズ』 スタンドは物体の触れた部分に『毛』を生やす。 ×
439 『ボックスカッター』 『地球儀』のようなスタンド。回転して放ったものに触れると対象は『分割』される。 ×
447 『デス・バイ・ステレオ』 人の『死』を学習し、それを再現する『スタンド』。 ×
452 『エレメンツ・オブ・ライフ』 生物の体内に『物体を埋め込む』。 ×
454 『スライドリング』 触れた物体を磁石の様に引き寄せたり、弾いたりする事が出来る。
463 『NO SUNSHINE』 本体自身の乗っている『プレート』を動かす。
468 『ザ・フレーミング・リップス』 本体が『舌』で舐めた物体は、その部分から『持ち上がる』。 ×
473 『ハイゲート』 『運命へのヒント』を聞けるスタンド。
521 『ホット・ホット・ヒート』 両手首にある『袋』の中に熱に反応する『弾丸のような物体』を詰め込んでいる。
523 『リッピング・トンズ』 『回転音』を聞いていた人間を動けなくする『プロペラ』のスタンド。 ×
529 『オービタル』 本体の『半径1メートル』の境に到達した物体は、進行方向を『70度』変化させる。
538 『ニッケルバック』 吸い込み、『血中酸素飽和度』の平均を下回ると徐々に物質は『固まる』霧を放つ。。 ×
541 『エヴァネッセンス』 『悟りを開く』ことで、自然界に起きる動向の全てを把握出来る。 ×
607 『ブラック・アイド・ピーズ』 物体を殴ると、その反対側から寸分違わぬ『コピー』が叩き出される。 ×
608 『キング・ダイヤモンド』 本体自身が移動しても、実際には『移動しない』纏うスタンド。 ×
620 『サード・アイ・ブラインド』 本体自身の『五感』を、別の生物のものと共有する事が出来る。 ×
626 『デリリウム』 本体の体から発する『煌く気流』のスタンド。『気流』に重なった人間は、『気が狂う』。
634 『インキュバス』 スタンドから流れ出る香煙を嗅いだ『女性』は、本体に惹かれる事になる。 ×
672 『ファビュラス』 手で触れている物体の『速度』を自由に操作できる。
676 『ヘイトブリード』 スタンドで破壊した物体を『理解』する『能力』。 ×
683 『ソロモン・バーク』 『砂浜』と『海』の世界を作り出し、行き来する。
685 『ビッグ・ダム・フェイス』 水中に入る事で、その性質を『水』と同化させる。 ×
693 『トニック』 対象の心臓の鼓動を聞くことで『鼓動回数』を徐々に増やしていく。
697 『ナイン・ストーリーズ』 『物語』を描くスタンド。『9つの物語』を読み終えた者は『眠れなくなる』。 ×
761 『ミッドタウン』 『凍った物体』を操作する事が出来る。 ×
765 『テイルズ』 本体と向き合った人間はその『反対方向を向く』鞭スタンド。 ×
770 『プライド・アンド・グローリー』 本体自身の『肉体を操作』する『スタンド能力』。  ×
778 『ザ・ウォールフラワーズ』 殴った物体の内部に、蔓状の『触手』を張り巡らせる。 ×
785 『ヴォルヴォド』 範囲内では、スタンドの認識した事象全てが『元に戻る』。
796 『スローハンド』 その目の位置よりも上にある物体を『引き寄せる』スタンド。 ×
801 『グリーンホウィール』 『惑星のスタンド』。 ×
837 『ムーヴァー』 視界に映った光景を、停止させる本体横にある数本の『棘』のスタンド。
847 『アンリトゥン・ロウ』 『赤光』を放つ『粒子』を出し目に入った人間の『眼球』を固定する『円盤状スタンド』。 ×
849 『ニトロ・マイクロフォン・アンダーグラウンド』 地下の『ケロジェン』を熱変化させ、『石油』を作り出す。 ×
853 『レッドマン』 『二酸化炭素』を『ドライアイス』にする。 ×
873 『マスタープラン』 『パラレルワールド』と、我々の存在する宇宙とを『重ねる』 ×
878 『リール・ビッグ・フィッシュ』 『見えない水』を作り出す。
939 『ファット・トラッカーズ』 本体の『体液』が体内に侵入した生物は、妊婦の様に腹部が膨らむ。
941 『セクションA』 『欠損した部分』へと実体化する一定の像をもたないスタンド。 ×
945 『ブリッジ・アンド・トンネル』 『終わり』に到達した者は過程は違えど、必ず『死』を迎える『道』のスタンド。 ×
948 『ストラッピング・ヤング・ラッド』 本体自身の肉体を変化させる。 ×
952 『シック』  物体の『厚み』を変化させる。 ×
954 『システム・オブ・ア・ダウン』 周囲の『重力』を時間の経過と共に低下させる『円柱形』のスタンド。 ×
956 『ザ・ヴェッセルズ』 殴った物体から『実体化したシャツ』を作り出す。 ×
961 『サムシング・コーポレート』 囲んだ『生物』をあらゆる影響から『隔離』する『円柱』『生やす』。
964 『ゼブラヘッド』 スタンドの手に持った物体にその時間に応じた『パワー』を溜める。 ×
966 『ブルー・マン・グループ』 本体接触で『時間感覚』を無くす『もや』を人間の体から立ち上らせる。 ×
968 『インスペクター・デック』 殴った物体の『中身』を出す。
合計 86 25

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月01日 20:22
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。