『BLUE EYES BLUE』

『BLUE EYES BLUE』

スレッド

実行期間

  • 2002年08月19日〜2002年09月28日

参加者

評価 本体 スタンド 能力
- ニック・D・レーク 『ファイヴ・リーヴス・レフト』 射程距離内の物体をラジコンのように操作でき、また破壊した物体を遠隔自動操縦型スタンドに変えるスタンド。 C A C C A C
- 真藤誠二 『ファットボーイ・スリム』 尻尾を挿したものから脂肪や筋肉を吸引する狐型のスタンド。 A A 6m C B A
- 北川 『ビフォア・ダーク』 触れた人間の『過去の世界』に侵入することができる。 C C E A A C
- 『フェア・ウォーニング』 射程内の人間に『警告文』を発する。 - - B C A E
- 葛城綾人 『マルチボックス・トゥエンティー』 ランダムで『何か』を招き続ける立方体の箱。 - - - A - -
- スグリ
- QS 『クイック・シルバー』 特定の行動がスイッチとなる『時限爆弾』を作り出す。 C D C A A C
- 『リアル・フィーリン・ヴォイス』 『リアル・フィーリン・ヴォイス』 本体が『聞き間違えた言葉』を現実にするスタンド。 - - - A - A
- 森本 『ハンブル・パイ』 本体の肉体同士が接触する事で発現する、ガムの性質を持った『火花』のスタンド。 - - E C - C
- ドミトリー 『ケ・セラ・セラ』 対象のスタンド能力を理解することで、その能力を相殺する力を身につけていくスタンド。 - - - - - -
- 五輪天兆 『オリンピア』 切りつけられた者の感情を増減させる五つのチャクラムのスタンド。 C B C D A B
- セレス 『プログレッサーズ・ライツ』 本体の直線上にある物体の動きを『予め決定出来る』。 B B C C C C

内容

『伊達征次』を『暗殺』せよ。 あの『地下施設』での抗争から数ヶ月・・・・生き延びた男『スティング』は あるホテルにて『伊達』の所在を付きとめる。過去の借りを精算すべく 『スティング』は『伊達暗殺』のために10人のスタンド使いを召集する・・・・・。

これまで多くのスタンド使いを生み出してきた『男』とそのスタンド『ステイシス』。 密室の罠に予期せぬ裏切り。『希望』という名のホテルにて今惨劇の幕があがる。

登場人物

本体 スタンド 人物紹介
『』:?

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2011年10月01日 20:17
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。