3スロ・能力追加考察
次は少し上級編ということで3スロ装備作りについて書きます。
3スロの基本的な形としてはステⅢ・ソール・スタブ(スピブ)が多いです。
ブーストアイテム
知らない人もいるかと思いますのでスタブ・スピブと呼ばれるものについての補足をば
スタブとは、スタミナブーストの略で、ACスクラッチ品である「特殊能力追加(HP)」を使えばつけることができます。
スピブとは、スピリタブーストの略で、ACスクラッチ品である「特殊能力追加(PP)」を使えばつけることができます。
使用のタイミングは非常に簡単! 手持ちに持っておくだけ!
手持ちにアイテムを持っていれば目聡いドゥドゥがそれに気づいて「それ使うの?ねぇねぇ?それ使うの?」と聞いてきます(ぁ
こんな感じの画面です↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
この画面でクリックするとスタブ・スピブが選択されます。
※注意事項・・・特殊能力追加(HP)と特殊能力追加(PP)は必ず最後の最後、本番でのみ使ってください!
成功率は100%ですが、継承できない能力であるため先に使ってしまうとただの損にしかなりません。要注意です。
素材作成
では次に、特殊能力追加において必要不可欠と言ってもいい「素材作成」についてのお話です。
2スロのときにも書いてましたが「最終的にALL100%を目指す」というのは素材をしっかりと作ることでしか実現できません。
もちろん、最終的にALL100%を目指さずに妥協するという手もあります。その場合はここまで素材作りに手間がかかることはないと思います。
では、最終的にALL100%を目指す例として「テクニックⅢ・ラグネソール・スタミナブースト」の3スロ装備を作るとしましょう。(メイン装備のスロ開発は終わってる前提)
※メイン装備はできるだけ簡単な能力で済ませる前提で書いてます(費用が高いと予想されるため)※
まず、どのような組み合わせだとALL100%にできるのかを考えると
メイン:ラグネソール・ゴミ・ゴミ
素材1:テクニックⅢ・ラグネソール・ゴミ
素材2:テクニックⅢ・ラグネソール・ゴミ
となります。
そして、ブーストアイテム所持状態でドゥドゥに話しかけスタブかスピブを選択し、
合成時に能力追加成功率+20%を使用するとALL100%にすることができます。
メイン装備については単純に運なので50%を頑張り続ければすぐにできます。
そして、今回の(というか特殊能力追加全体の)肝である、素材の作り方ですが
この例では素材1・2は両方共同じになるので片方のみ説明します。
素材1を「テクニックⅢ・ラグネソール・ゴミ」にするためには?
素材1:テクニックⅡ・ラグネソール・ミューテーション
素材3:テクニックⅡ・ラグネソール・ゴミ
素材4:テクニックⅡ・ラグネソール・ゴミ
これが一番成功率が高い組み合わせかな?
64%の確率で素材1を作ることができます。(+20%を使えば100%でできます)
しかし、これでもまだ素材1はテクニックⅡ・ラグネソール・ミューテーション
素材3・4がテクニックⅡ・ラグネソール・ゴミという形であるため
すぐに揃うか?といわれると現実的ではないと言わざるを得ません。
ということでもう1段階素材づくりをします
素材1を「テクニックⅡ・ラグネソール・ミューテーション」にするには?
素材1:テクニックⅠ・ラグネソール・ミューテーション
素材5:テクニックⅠ・ラグネソール・ミューテーション
素材6:テクニックⅠ・ラグネソール・ミューテーション
これは正直なところ買うのが手っ取り早いかと思う・・・
おそらくそんなに高くはないでしょうね。
素材3を「テクニックⅡ・ラグネソール・ゴミ」にするには?
素材3:テクニックⅠ・ラグネソール・ゴミ
素材7:テクニックⅠ・ラグネソール・ゴミ
素材8:テクニックⅠ・ラグネソール・ゴミ
この形であれば今まで拾ったことすらあるのではないでしょうか?
周りからの反応(コメント欄)
最終更新:2012年12月29日 17:32